学校推薦型選抜に関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

【大学受験】総合型選抜の入学者、3年連続増加…2022年度入試 画像
教育・受験

【大学受験】総合型選抜の入学者、3年連続増加…2022年度入試

 文部科学省は2023年1月25日、2022年度(令和4年度)国公私立大学・短期大学入学者選抜実施状況の概要を発表した。志願者数は増加しているが、志願倍率は前年度と同率。総合型選抜の入学者数は3年連続増加している。

【大学受験2024】名古屋工大「女子特別推薦」拡大 画像
教育・受験

【大学受験2024】名古屋工大「女子特別推薦」拡大

 名古屋工業大学は2023年2月1日、2024年度(令和6年度)以降の入学者選抜における女子特別推薦 …記事を読む »

早稲田大理工、高専生対象に指定校推薦の編入学開始 画像
教育・受験

早稲田大理工、高専生対象に指定校推薦の編入学開始

 早稲田大学は2023年1月16日、2024年度より理工系の三学部(基幹理工学部・創造理工学部・先進 …記事を読む »

【大学受験2024】城南「総合型・学校推薦選抜入試総括」12/28、1/21 画像
教育・受験

【大学受験2024】城南「総合型・学校推薦選抜入試総括」12/28、1/21

 城南進学研究社が運営する「城南推薦塾」では、無料オンラインイベント「2023年度総合型・学校推薦型 …記事を読む »

【大学受験2025】京大法学部・特色入試変更…後期日程廃止 画像
教育・受験

【大学受験2025】京大法学部・特色入試変更…後期日程廃止

 Y-SAPIXの京大合格を目指す受験生のための総合情報サイト「京大研究室」は2022年12月19日 …記事を読む »

【大学受験】桐原書店「小論文コース」開講…個別指導も 画像
教育・受験

【大学受験】桐原書店「小論文コース」開講…個別指導も

 桐原書店はライトアップと共同運営しているオンライン英会話サービス「KIRIHARA Online …記事を読む »

【大学受験2024】東工大、総合型・推薦型選抜で女子枠導入 画像
教育・受験

【大学受験2024】東工大、総合型・推薦型選抜で女子枠導入

 東京工業大学は2022年11月10日、2024年度(令和6年度)入試から、総合型選抜および学校推薦 …記事を読む »

【大学受験】河合塾「総合型・学校推薦型選抜」特集サイト 画像
教育・受験

【大学受験】河合塾「総合型・学校推薦型選抜」特集サイト

 河合塾とKEIアドバンスは、高1・2生向け「総合型・学校推薦型選抜」の特集ページを、2022年10 …記事を読む »

【大学受験2023】国公立大の募集人員、総合・学校推薦型が最多の22.5% 画像
教育・受験

【大学受験2023】国公立大の募集人員、総合・学校推薦型が最多の22.5%

 文部科学省は2022年10月11日、2023年度(令和5年度)国公立大学入学者選抜について概要を発 …記事を読む »

【大学受験2022】私大、総合型・学校推薦型の入学者55.2% 画像
教育・受験

【大学受験2022】私大、総合型・学校推薦型の入学者55.2%

 旺文社教育情報センターは2022年9月30日、「2022年私大一般選抜志願者数は大幅減からの反動な …記事を読む »

【大学受験2023】国公立大、理工・情報系で定員増傾向…旺文社分析 画像
教育・受験

【大学受験2023】国公立大、理工・情報系で定員増傾向…旺文社分析

 旺文社教育情報センターは、入試動向分析「2023年の国公立大入試はこう変わる!(2022年10月) …記事を読む »

【大学受験2023】東大入試スケジュール、2次試験2/25-27 画像
教育・受験

【大学受験2023】東大入試スケジュール、2次試験2/25-27

 総合情報サイト「東大研究室」は2022年9月16日、2023年度東大入試スケジュールを公開した。学 …記事を読む »

【大学受験2023】国公私立大医学部、総合型・学校推薦型の選抜方法 画像
教育・受験

【大学受験2023】国公私立大医学部、総合型・学校推薦型の選抜方法

 SAPIX YOZEMI GROUPの医学部入試情報サイト「医学部研究室」は2022年9月20日、 …記事を読む »

【大学受験2022】私大医学部の実質倍率、慶應義塾6.6倍 画像
教育・受験

【大学受験2022】私大医学部の実質倍率、慶應義塾6.6倍

 SAPIX YOZEMI GROUPが運営する医学部合格を目指す受験生のための総合情報サイト「医学 …記事を読む »

【大学受験2025】新課程入試、大学公表資料リンク集…河合塾 画像
教育・受験

【大学受験2025】新課程入試、大学公表資料リンク集…河合塾

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2022年8月4日、2025年度入試情報に「新課程入 …記事を読む »

【大学受験】【高校受験】【中学受験】1,630校が「数検」取得者を優遇・評価 画像
教育・受験

【大学受験】【高校受験】【中学受験】1,630校が「数検」取得者を優遇・評価

 日本数学検定協会は2022年8月4日、「数検取得者の入試における活用状況調査」の結果を公表した。一 …記事を読む »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 7 of 9