
【高校受験2024】長野県公立高の志願予定・倍率(第1回)長野1.46倍
長野県教育委員会は2023年10月27日、2024年度(令和6年度)高等学校入学志願者第1回予定数調査の結果を公表した。公立全日制の倍率は、前期選抜が1.33倍、後期選抜が1.36倍。後期選抜の学校・学科別では、野沢北(理数)10.25倍などが高倍率となっている。

【高校受験2024】新潟県公立高、Web出願を導入…募集定員200人減
新潟県教育委員会は2023年10月27日、2024年度新潟県公立高等学校入学者選抜の要項、おもな改訂点、募集人数、選抜方法などを公表した。全日制の募集定員は、前年度比200人減の1万2,350人。Web出願システムの導入により、出願手続きや合格発表はインターネット上で実施する。

【高校受験2024】香川県公立高、全日制5,917人募集…実施細目も公表
香川県教育委員会は2023年10月26日、2024年度(令和6年度)公立高等学校入学者選抜実施細目および入学定員について公表した。全日制課程は、前年度よりも37人少ない5,917人を募集する。

【高校受験2024】埼玉県進路希望調査(10/1時点)市立川越(普通)3.79倍
埼玉県教育委員会は2023年10月30日、2024年(令和6年)3月中学校等卒業予定者の進路希望状況調査(10月1日現在)の結果を公表した。中学校等卒業予定者のうち、高等学校等進学希望者は全体の96.6%にあたる6万557人。希望倍率がもっとも高いのは、市立川越(普通)3.79倍となった。

【高校受験2024】富山県立高、受験生向けパンフレット作成
富山県教育委員会は2023年10月26日、2024年度(令和6年度)富山県立高等学校入学者選抜用パンフレット「県立高等学校をめざすみなさんへ」をWebサイトに掲載した。入学者選抜の日程や仕組み、入試用語などについて、受験生向けにわかりやすくまとめている。

【高校受験2024】【中学受験2024】神奈川県、私立中高「初年度納付金」最高額149万円…平均額微増
神奈川県は2023年10月23日、2024年度(令和6年度)私立高等学校・中学校・中等教育学校生徒募集および生徒納付金の概要について公表した。公募による募集人員は、高校(全日制)が1万5,045人、中学校が7,655人。中高の約3割が授業料等納付金を値上げした。

【高校受験2024】神奈川県公立高、全日制4万608人募集…前年度比899人減
神奈川県教育委員会は2023年10月26日、2024年度(令和6年度)神奈川県公立高等学校生徒募集定員について公表した。全日制は県立131校と市立14校の計145校で、前年度比899人減の4万608人を募集する。

【高校受験2024】都立高募集人員、全日制4万635人…前年度比395人減
東京都教育委員会は2023年10月26日、2024年度(令和6年度)東京都立高等学校等の第一学年生徒の募集人員を公表した。都立高校の全日制課程の募集人員は、前年度より395人減の4万635人。学級増は4校4学級、学級減は14校14学級。全体で前年度より10学級減となる。

【高校受験2024】北海道立高、道外からの推薦入試36校で実施…遠隔面接も
北海道教育委員会は2023年10月13日、2024年度(令和6年度)道立高等学校入試における道外からの出願に係る入学者選抜実施要項を公表した。道外からの出願は、36校49学科の「推薦入試」で実施。遠隔面接を22校28学科で実施する。

【高校受験2024】都立高、出願時に志願者が作成する様式を公開
東京都教育委員会は2023年10月25日、「令和6年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱・同細目」において志願者が作成する様式についてWebサイトに掲載した。出願時に志願者が作成する様式のうち、一部をダウンロードして使用できるよう公開している。

【高校受験2024】青森県立高、募集人員115人減の7,210人
青森県教育委員会は2023年10月25日、2024年度(令和6年度)青森県立高等学校・中学校入学者募集人員を発表した。県内の中学校卒業予定者数9,788人に対し、県立高校全日制の募集人員は前年度比115人減の7,210人。学校別では、青森南(外国語)が募集停止する。

【高校受験2024】三重県立高、学校案内「未来への扉をひらく」
三重県教育委員会は2023年10月24日、2024年度入試の受験者に向けて、2023年度版の県立高等学校案内「未来への扉をひらく」をWebサイトで公表した。選抜の日程や内容、県立高校の授業料や奨学金制度などについて、わかりやすくまとめている。

【高校受験2024】広島県公立高、200人減の1万5,080人募集
広島県教育委員会は、2024年度(令和6年度)広島県公立高等学校の入学定員について、全日制本校で1万5,080人を募集すると発表した。前年度(2023年度)と比べ、5校で1学級ずつ、計5学級、200人の減となる。

【高校受験2024】岐阜県、私立高の入試日&定員…公立校Web出願案内も公表
岐阜県は2023年10月24日、2024年度(令和6年度)入試における私立高校の入学定員と入試日および公立高校のWeb出願案内のリーフレットを公表した。鶯谷(普通)の入学定員は280人で、県内中学校受験者の推薦入試を2024年1月13日、一般入試を1月14日に行う。

【高校受験2024】福島県立高、募集定員280人減
福島県教育委員会は2023年10月20日、2024年度(令和6年度)県立学校生徒募集定員について公表した。全日制高校の生徒募集定員は、前年度(2023年度)比280人減の1万1,880人。

【高校受験2024】奈良県公立高、県立123人減の6,817人募集
奈良県教育委員会は2023年10月17日、2024年度(令和6年度)奈良県公立高等学校入学者募集人員を公表した。全日制課程は、県立が前年度より123人減の6,817人、市立が前年度同数の480人を募集する。