歯の健康に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

母親の6割以上がスマホ所持、子どもの年齢で用途異なる傾向 画像
デジタル生活

母親の6割以上がスマホ所持、子どもの年齢で用途異なる傾向

 子育て中の母親は、長子の年齢によってスマートフォンの用途が異なることが、博報堂こそだて家族研究所がまとめたレポートからわかった。長子が0~3歳の母親は「ブログ・SNS」「写真・動画の管理」、10~12歳の母親は「ゲーム」などの利用が高い傾向にあった。

むし歯の時代は終わり、高齢化社会における歯科医の必要性と需要 画像
教育・受験

むし歯の時代は終わり、高齢化社会における歯科医の必要性と需要

 日本私立歯科大学協会は、これからの歯科の役割や魅力を伝える講演会を10月29日に開催。現代社会における口腔ケアの重要性、歯科大学のカリキュラムや歯科医師国家試験、卒業生の就職などの現状を解説した。

キッザニア東京、中学生限定「ジュニアキャンパス・ナイト」11/6 画像
教育・受験

キッザニア東京、中学生限定「ジュニアキャンパス・ナイト」11/6

 キッザニア東京は、中学生限定の「ジュニアキャンパス・ナイト」を11月6日(木)に実施。仕事のプロフェッショナルを招いた特別プログラムを開催する。歯科衛生士を講師に迎え世界に1つだけのハブラシを作るイベントなどが実施される。

専門医に聞く子どもの歯列矯正…歯科医選びから受験・留学時の対応まで 画像
生活・健康

専門医に聞く子どもの歯列矯正…歯科医選びから受験・留学時の対応まで

 子どもの歯並びが気になる保護者は多く、噛み合わせのバランスが悪いと顎や肩に負担がかかる、集中力に影響するなどという懸念点もあるようだ。その一方で、特に受験期などは矯正治療が子どもに与える不安も気になるところだ。

母子伝播に注意、母親から子どもへの「むし歯」感染とその予防法 画像
生活・健康

母子伝播に注意、母親から子どもへの「むし歯」感染とその予防法

 日々の楽しみともいえる食事を味わうには、“むし歯”がない健康な歯を維持することが大切になってくる。しかしながら、「これまでに一度も、むし歯になったことがない」という人は、ほとんどいないのではないだろうか。

第71回学童歯みがき大会、日本と世界8か国から約6万6千名の小学生が参加 画像
生活・健康

第71回学童歯みがき大会、日本と世界8か国から約6万6千名の小学生が参加

 ライオン、ライオン歯科衛生研究所、日本学校歯科医会、東京都学校保健会は、2014年6月4日に日本全国とアジアの小学生を対象に、歯と口の健康維持・向上、健康意識を育てることを目的とした「第71回学童歯みがき大会」を開催した。

キシリトールのむし歯予防効果、フィンランドの教授が検証 画像
生活・健康

キシリトールのむし歯予防効果、フィンランドの教授が検証

 5月も半ばを過ぎた今日。梅雨や夏を前にして、都心では26度を超す暑い日もあることから、「かき氷」や「アイスクリーム」といった、冷たくて甘いスイーツを欲している人も少なくないだろう。

抜けた乳歯を投げる風習、実践しているのは5割 画像
生活・健康

抜けた乳歯を投げる風習、実践しているのは5割

 丹平製薬は、1~5歳の子どもをもつ家庭を対象に、虫歯予防に関するウェブ調査を実施、その結果を発表した。下の歯が抜けたら屋根の上に、上の歯は縁の下に投げるという風習など。

歯科衛生士学生対象「クオキャリア奨学金」受給者を募集…給付型月額2万円 画像
教育・受験

歯科衛生士学生対象「クオキャリア奨学金」受給者を募集…給付型月額2万円

 歯科業界専門の求人サービス「クオキャリア」を運営するクオリア・リレーションズは、歯科衛生士学生を支援する「クオキャリア奨学金」の受給者を募集している。対象は平成27年3月に歯科衛生士養成機関を卒業予定の人。月々2万円が給付される。

身長は横ばい、体重は減少傾向…平成25年度学校保健統計調査 画像
教育・受験

身長は横ばい、体重は減少傾向…平成25年度学校保健統計調査

 文部科学省は3月28日、平成25年度の学校保健統計調査(確定値)の結果を公表した。平均値の推移では、身長は横ばい、体重は減少傾向にあったが、親や祖父母世代より早期に発育する傾向がみられた。視力1.0未満や喘息(ぜんそく)は、親世代より増えていた。

高校生と保護者に聞く歯の矯正治療、歯並びの変化が子どものモチベーション 画像
生活・健康

高校生と保護者に聞く歯の矯正治療、歯並びの変化が子どものモチベーション

 子どもの歯並びは気になるが、矯正治療に伴う負担、治療期間、治療費などを理由に治療をためらう保護者も多い。子どもの矯正治療に踏み切ったきっかけなど、17歳の子どもを治療に通わせる山口さん(仮名)と、患者である子ども、治療を担当する矯正歯科医に話を聞いた。

初期むし歯対策でむし歯予防を…子どものころからのケアが重要、江崎グリコ 画像
生活・健康

初期むし歯対策でむし歯予防を…子どものころからのケアが重要、江崎グリコ

 江崎グリコは、むし歯予防に有効な「初期むし歯」対策の認知・実態について、全国の男女を対象にアンケートを実施した。その結果、初期むし歯を正しく理解しケアしている人はほとんどいないことがわかった。

永久歯への移行時期が矯正治療開始のタイミング、2年で一生ものの歯並び 画像
生活・健康

永久歯への移行時期が矯正治療開始のタイミング、2年で一生ものの歯並び

 子どもの歯の矯正治療には年々関心が高まっているが、いつ頃から始めればよいのか、子どもの負担にならないかなど、ざまざまな不安から治療に踏み切れない保護者も多いという。子どもの歯の矯正治療について専門医に聞いた。

タブレットで歯科治療の恐怖を緩和「スマイルタッチデンタル」 画像
デジタル生活

タブレットで歯科治療の恐怖を緩和「スマイルタッチデンタル」

 トムス・エンタテインメントは8月1日、アニメ映像を活用した小児向け歯科診療支援タブレット端末「スマイルタッチデンタル」の利用台数が発売3か月で500台を突破したと発表した。

パナソニック、オーラルケア啓発のタブレット向けWeb絵本をオープン 画像
生活・健康

パナソニック、オーラルケア啓発のタブレット向けWeb絵本をオープン

 パナソニック ヘルスケアは、口内細菌の測定装置「細菌カウンタ」を開発。口内細菌数の計測という、新しいオーラルケアの必要性を、子どもや保護者などにわかりやすく伝えるためのタブレット向け絵本サイトをオープンした。

小学生の3割、中学生の5割以上が「視力1.0未満」…年々増加傾向に 画像
生活・健康

小学生の3割、中学生の5割以上が「視力1.0未満」…年々増加傾向に

 文部科学省は3月29日、平成24年度学校保健統計調査の結果(確定値)を公表した。「裸眼視力1.0未満」の割合は、幼稚園28%、小学校31%、中学校54%、高校64%となっており、昭和54年度以降増加傾向にあることが明らかになった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5
page top