
JAXAが国際スペースキャンプに参加する中高生募集、7月韓国で開催
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、7月に韓国の済州航空宇宙博物館(JAM)で開催される「国際スペースキャンプ2014」に出席する中学2年生~高校1年生を募集している。キャンプは3泊4日間の日程で行われ、すべてのプログ …記事を読む ≫

JAXA、種子島で「だいち2号」の打ち上げを取材する一日宇宙記者を募集
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、鹿児島県にある種子島宇宙センターで陸域観測技術衛星2号「だいち …記事を読む »

JAXA、4泊5日の高校生体験学習プログラム「きみっしょん」8/4-8
JAXA宇宙科学研究所と宇宙教育センターは、高校生向け体験学習イベント「君が作る宇宙ミッション(き …記事を読む »

「宇宙科学講演と映画の会」4/12開催…中学生以上対象
宇宙科学研究所(ISAS)は4月12日、中学生以上を対象とした「宇宙科学講演と映画の会」を四谷区民 …記事を読む »

宇宙飛行士らが回答…宇宙の果てと中心、宇宙人はいる?
3月24日、今夏より開催される「宇宙博2014」の発表会が開催された。登壇したのは「宇宙博2014」 …記事を読む »

「宇宙博2014」子どもたちに感じてほしいこと…4/1前売り券発売
NASAとJAXAは、共同で国内最大級の宇宙イベント「宇宙博2014 NASA・JAXAの挑戦」を7 …記事を読む »

國學院大が「宇宙の学校」5月に開校、小学生の親子募集
國學院大學は、5月に開校する「たまプラーザ宇宙の学校2014」の参加者を募集している。10月まで4 …記事を読む »

JAXA、国際宇宙会議への学生派遣プログラム参加者を募集
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、カナダ・トロントで開催される国際宇宙会議(IAC)学生派遣プロ …記事を読む »

JAXA、H-IIAロケットによる陸域観測技術衛星「だいち2号」5/24打上げ
三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5月24日、H-IIAロケット24号機による陸域観測 …記事を読む »

JAXA、調布航空宇宙センターを4/20に一般公開
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は4月20日、科学技術週間にあわせ、調布航空宇宙センターの一般公開 …記事を読む »

JAXA、若田宇宙飛行士のコマンダー就任を生中継3/9
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3月9日(日)17時25分(日本時間)より、若田宇宙飛行士がIS …記事を読む »

GPM主衛星、2/28に打ち上げ…ライブ中継も
三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月26日、種子島宇宙センターからの全球降水観測計画 …記事を読む »

小中学生対象「筑波スペースキャンプ2014」、宇宙飛行士訓練体験に挑戦
日本宇宙少年団(YAC)は、「宇宙ホンモノ体験 筑波スペースキャンプ2014 春」を3月下旬に開催 …記事を読む »

JAXA波宇宙センター特別公開、4/19に開催決定
JAXAは、毎年恒例となっている「科学技術週間」の筑波宇宙センター特別公開を、4月19日(10時~ …記事を読む »

JAXA、小中学生対象の「宇宙学校」開催…2月に鹿児島・奈良
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、小学4年生から中学生を対象とした「宇宙学校~宇宙に夢中!」を、 …記事を読む »

所沢航空発祥記念館でキッズ・チャレンジ倶楽部の会員募集
所沢航空発祥記念館は、平成26(2014)年度のキッズ・チャレンジ倶楽部新規会員の募集を開始した。 …記事を読む »