
国立天文台、旧暦の七夕に天の川がひろがる夜空を楽もう
宇宙航空研究開発機構 JAXA、自然科学研究機構 国立天文台、スター・ウィーク実行委員会、南の島の星まつり実行委員会、星空を守る会、星空公団は、旧暦の七夕に近い2014年8月2日・3日に明かりを消して星空を見ようと呼び …記事を読む ≫

小3~6生親子対象の科学実験イベント、全国4都市で開催…ガリレオ的視点を磨く
ディスカバリーチャンネルと宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、親子で楽しめる宇宙科学イベント「ディ …記事を読む »

【夏休み】JAXAが能代・臼田でスペースキャンプ開催、小中高生を募集
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「能代スペースキャンプ」と「臼田スペースキャンプ」に参加する小 …記事を読む »

【夏休み】15の出張授業が集合する「スペシャル体験講座」8/9 都内小中学生対象

JAXAの仕事が体験できる「カンドゥー・スペースセンター」6/1オープン

大阪市立大、JAXAなど若田船長によるISSでの宇宙実験映像を公開
大阪市立大学やJAXAなどによる共同研究において、若田光一船長が国際宇宙ステーション(ISS)で行 …記事を読む »

だいち2号、5/24に打上げ…ライブ中継は11時15分から配信予定
三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5月22日、種子島宇宙センターからの陸域観測技術衛星 …記事を読む »

【夏休み】JAXA「サイエンスキャンプ2014」8/4-8…高校生対象
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、8月4日(月)~8日(金)の4泊5日で日本国内の高校生を対象に …記事を読む »

若田宇宙飛行士が実験、宇宙空間で読書する様子を世界で初めて一般公開
電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営するイーブックイニシアティブジャパンは「世界初の宇 …記事を読む »

若田宇宙飛行士が無事帰還、「やっぱり地球はいい」
国際宇宙ステーション(ISS)で日本人初の船長を務めた若田光一宇宙飛行士が5月14日、ロシアのソユ …記事を読む »

好奇心・冒険心・匠の心を育む岡山県「宇宙の学校」参加者募集
岡山県生涯学習センターは2014年度岡山県「宇宙の学校」の参加者を募集する。対象は5歳から小学6年 …記事を読む »

JAXA、平成26年度インターンシップ研修生募集
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成26年度のインターンシップ研修生の募集を開始した。学校単位 …記事を読む »

名古屋スペースキャンプ参加者募集…製作現場見学やロケット作製

【GW】JAXA沖縄宇宙通信所を一般公開、宇宙服試着体験などイベント多数…4/26
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、沖縄宇宙通信所において、毎年恒例の「科学技術週間」施設一般公開 …記事を読む »

JAXA×東急ハンズ「人工衛星カフェ」を梅田にオープン、4/26~5/31
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と東急ハンズ梅田店は、期間限定イベント「人工衛星カフェ」を4月26 …記事を読む »

JAXA 、プログレス補給船55PがISSへのドッキングに成功と発表
JAXAは、参加する国際宇宙ステーション(ISS)プロジェクトでのプログレス補給船 55PがISSへ …記事を読む »