帰国生(帰国子女)入試に関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

【高校受験2022】東京都立高校帰国生対象入試、国際は44人合格 画像
教育・受験

【高校受験2022】東京都立高校帰国生対象入試、国際は44人合格

 東京都教育委員会は2022年2月17日、2022年度(令和4年度)東京都立高等学校入学者選抜(海外帰国生徒対象および在京外国人生徒対象)の合格状況を発表した。国際高校では、帰国生徒対象入試を53人が受検、44人が合格した。

【中学受験2022】都立中高一貫校(帰国在京枠)白鷗1.88倍・立川1.43倍 画像
教育・受験

【中学受験2022】都立中高一貫校(帰国在京枠)白鷗1.88倍・立川1.43倍

 東京都教育委員会は2022年1月31日、2022年度(令和4年度)東京都立中等教育学校および東京都立中学校の海外帰国・在京外国人生徒枠募集について、入学者決定入学手続状況を公表した。合格者のうち、白鴎高等学校附属は22人、立川国際中等教育は29人が入学手続きを行った。

【高校受験2022】茨城県立高、隣接県協定を変更…2校で外国人生徒の募集枠増 画像
教育・受験

【高校受験2022】茨城県立高、隣接県協定を変更…2校で外国人生徒の募集枠増

 茨城県教育委員会は2022年1月24日、2022年度(令和4年度)茨城県立高等学校入学者選抜における隣接県協定のおもな変更点について発表した。2022年度は、2校において外国人生徒特例入学者選抜の入学可能人数を前年度(2021年度入試)より増やす措置を追加する。

【高校受験2022】千葉県公立高、海外からのメール簡易出願可に…相談窓口も設置 画像
教育・受験

【高校受験2022】千葉県公立高、海外からのメール簡易出願可に…相談窓口も設置

 千葉県教育委員会は2022年1月21日、日本への入国や入学願書の提出が困難な状況にある海外からの志願者について、電子メールによる簡易出願を可能とする措置を発表。あわせて、新型コロナウイルス感染症に係る受検相談窓口を開設し、電子メールにて相談を受け付けている。

【中学受験2022】都立中等教育学校等応募状況…海外帰国・在京外国人枠1.69倍 画像
教育・受験

【中学受験2022】都立中等教育学校等応募状況…海外帰国・在京外国人枠1.69倍

 東京都教育委員会は2022年1月11日、2022年度(令和4年度)東京都立中等教育学校および東京都立中学校入学者決定応募状況(海外帰国・在京外国人生徒枠募集)について発表した。最終応募倍率は1.69倍。検査は1月25日に行われる。

都立高、第3学期転学・編入学…全日制172校で3,980人募集 画像
教育・受験

都立高、第3学期転学・編入学…全日制172校で3,980人募集

 東京都教育委員会は2021年11月19日、2021年度(令和3年度)第3学期都立高等学校転学・編入学募集について公表した。全日制は、西、日比谷、八王子東等172校で実施。第1学年で1,859人、第2学年で2,121人の計3,980人を募集する。

【高校受験2022】千葉県公立高、特別入学者選抜の予定人員を公表 画像
教育・受験

【高校受験2022】千葉県公立高、特別入学者選抜の予定人員を公表

 千葉県教育委員会は2021年10月5日、2022年度千葉県公立高等学校入学者選抜について、海外帰国生徒の特別入学者選抜、外国人の特別入学者選抜、成人の特別入学者選抜における入学許可候補者の予定人員を発表した。

【大学受験】上智大学公募推薦等の無料個別相談5/15まで、洋々 画像
教育・受験

【大学受験】上智大学公募推薦等の無料個別相談5/15まで、洋々

 洋々は2021年5月1日から15日の期間、上智大学の公募推薦・帰国生・カトリック推薦入試を検討している受験生と保護者を対象とした「プロが答える!上智大学公募推薦・帰国生・カトリック推薦入試 無料個別相談ウィーク2021」を開催する。

【中学受験】【高校受験】SAPIX「帰国入試進学セミナー」5月オンライン開催 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】SAPIX「帰国入試進学セミナー」5月オンライン開催

 SAPIX国際教育センターは、海外在住で日本での中学・高校受験を考えている生徒・保護者を対象に「2021前期 帰国入試進学セミナー」を2021年5月にオンラインで開催する。最新の入試情報から帰国生ならではの受験対策まで、例年通りの内容を伝える。

【中学受験2021】都立中高一貫校(帰国在京枠)白鷗2.25倍・立川1.93倍 画像
教育・受験

【中学受験2021】都立中高一貫校(帰国在京枠)白鷗2.25倍・立川1.93倍

 東京都教育委員会は2021年1月29日、2021年度(令和3年度)東京都立中等教育学校および東京都立中学校の海外帰国・在京外国人生徒枠募集について入学者決定入学手続状況を公表した。検査の結果、白鴎高等学校附属が24人、立川国際中等教育が30人入学手続きを行った。

【中学受験2021】都立中高一貫校(帰国在京枠)最終応募状況…白鴎2.29倍 画像
教育・受験

【中学受験2021】都立中高一貫校(帰国在京枠)最終応募状況…白鴎2.29倍

 東京都教育委員会は2021年1月12日、令和3年度(2021年度)東京都立中等教育学校および東京都立中学校の海外帰国・在京外国人生徒枠募集について、応募状況を発表した。最終応募倍率は、白鴎高等学校附属が2.29倍、立川国際中等教育が1.93倍だった。

駿台、帰国生大学進学セミナー1月よりオンライン開催 画像
教育イベント

駿台、帰国生大学進学セミナー1月よりオンライン開催

 帰国子女の学習支援や受験対策講座を展開する駿台国際教育センターが、2021年1月23日より「帰国生大学進学セミナー(人気私大編・入試総括編・準備基本編)」を開催する。セミナーは、動画配信またはZoomを利用したオンライン形式にて実施され、参加費は無料。

【中学受験2021】立教女学院、一般入試の面接中止 画像
教育・受験

【中学受験2021】立教女学院、一般入試の面接中止

 立教女学院中学校は202年11月25日、2021年度入試において一般入試の面接を中止すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応で、12月に行う帰国生入試についても時間短縮や同伴保護者の人数制限を行う。

【大学受験2021】帰国・海外在住者向け大学説明会…九大・慶應・ICUなど参加、12/3まで 画像
教育・受験

【大学受験2021】帰国・海外在住者向け大学説明会…九大・慶應・ICUなど参加、12/3まで

 ライトハウスは、帰国生、海外在住の高校生・受験生などを対象とした「日本の大学説明会 2020秋」をオンラインにて12月3日まで開催する。参加大学は九州大学、慶應義塾大学、青山学院大学など18大学。参加無料。

【大学受験2021】駿台「帰国生大学進学講演会」地区・教育制度別オンライン開催 画像
教育・受験

【大学受験2021】駿台「帰国生大学進学講演会」地区・教育制度別オンライン開催

 駿台予備学校グループの駿台国際教育センターは2020年10月から12月にかけて、地区・教育制度別の「駿台帰国生大学進学講演会」をオンライン開催する。参加無料、事前申込制。Webサイトにて申込みを受け付けている。

SAPIXとAEONによる英語教室開校…小学生向け 画像
教育・受験

SAPIXとAEONによる英語教室開校…小学生向け

 SAPIXとAEONによる新たな英語教室「SAPIX English」が2020年7月17日に開校する。コースは、小学2年生向け「小学生コース」と、帰国生入試を目指す小学5年生向け「帰国生コース」。2コースとも代々木教室で実施する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 最後
Page 6 of 19
page top