北海道に関するニュースまとめ一覧(29 ページ目)

私大等改革総合支援事業、地方6・都市3のプラットフォーム選定 画像
教育業界ニュース

私大等改革総合支援事業、地方6・都市3のプラットフォーム選定

 文部科学省は平成30年2月5日、平成29年度(2017年度)私立大学等改革総合支援事業の支援対象校の選定結果を公表した。予算額は176億円。新設の「プラットフォーム形成」には、地方型6、都市型3のプラットフォームを選定した。

【高校受験2018】北海道公立高校の出願状況・倍率(1/25正午)札幌西1.6倍・札幌南1.5倍など 画像
教育・受験

【高校受験2018】北海道公立高校の出願状況・倍率(1/25正午)札幌西1.6倍・札幌南1.5倍など

 北海道教育委員会は平成30年1月29日、平成30年度(2018年度)公立高等学校入学者選抜の出願状況を発表した。1月25日正午現在の出願倍率は、札幌東が1.6倍、札幌西が1.6倍、札幌南が1.5倍、札幌北が1.2倍。出願変更は1月30日から2月5日まで受け付ける。

札幌「J:COMひろば」カーリングなど体験コーナー1/27登場 画像
趣味・娯楽

札幌「J:COMひろば」カーリングなど体験コーナー1/27登場

 第69回さっぽろ雪まつりの大通会場「J:COMひろば」に、カーリングやアイスホッケーなどのスポーツを気軽に楽しめる「ウィンタースポーツ体験コーナー」が2018年1月27日より登場する。また、ゲストを迎えてのスポーツ関連トークショーなどイベントも多数開催される。

第69回さっぽろ雪まつり、鈴木明子スケート教室申込みは1/14まで 画像
趣味・娯楽

第69回さっぽろ雪まつり、鈴木明子スケート教室申込みは1/14まで

 ジェイコム札幌は、第69回さっぽろ雪まつり内で、スケートリンク「J:COMふれあいリンク」を2018年1月27日(土)から2月12日(月)まで運営する。

【大学受験2018】北大、AO入試欠員を一般募集人員に追加 画像
教育・受験

【大学受験2018】北大、AO入試欠員を一般募集人員に追加

 北海道大学は平成29年12月20日、平成30年度(2018年度)一般入試における募集人員の変更を公表。AO入試の選考の結果、合格者が募集人員に満たなかったため、理学部物理学科と地球惑星科学科、水産学部の一般入試募集人員にその欠員が加わる。

【冬休み2017】極寒の秘境駅で早朝クリスマスパーティ…北海道12/24 画像
趣味・娯楽

【冬休み2017】極寒の秘境駅で早朝クリスマスパーティ…北海道12/24

 北海道幌延(ほろのべ)町の地域おこし協力隊は12月24日、宗谷本線糠南(ぬかなん)駅で「早朝クリスマスパーティーin糠南」を開催する。

2017年「今年の漢字」は「北」…北朝鮮や7月の九州北部豪雨、北海道日本ハムファイターズなど 画像
教育・受験

2017年「今年の漢字」は「北」…北朝鮮や7月の九州北部豪雨、北海道日本ハムファイターズなど

 日本漢字能力検定協会は2017年12月12日、京都・清水寺で「今年の漢字」を発表した。森清範貫主が揮毫した漢字一字は「北」。北朝鮮の動向や北海道産じゃがいもの供給不足、7月の九州北部豪雨などの影響で選ばれた。

若年層に対するプログラミング教育の普及推進事業、11都市で成果発表会 画像
教育業界ニュース

若年層に対するプログラミング教育の普及推進事業、11都市で成果発表会

 総務省は、「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業の成果発表会を2017年12月から2018年3月にかけて、全国11都市で開催する。教育委員会・学校関係者や民間教育事業者などを対象に採択団体が成果を発表。パネルディスカッションや実証モデル機器展示もある。

札幌市、学生に市営団地を提供…地域活性化へ 画像
教育・受験

札幌市、学生に市営団地を提供…地域活性化へ

 札幌市と北星学園大学は2017年11月27日、「学生への市営住宅提供事業」に向けた協定を締結した。札幌市の市営団地に学生が住み、団地の自治会活動に参加することで、地域活力の活性化に貢献するという。

幼児から高校生まで、北教大「科学・ものづくりフェスタ」12/2 画像
教育イベント

幼児から高校生まで、北教大「科学・ものづくりフェスタ」12/2

 北海道教育大学は、科学実験やものづくりの楽しさが体験できる「科学・ものづくりフェスタ@北教大2017」を2017年12月2日、旭川市科学館で開催する。幼児から小中高生、一般まで広く参加可能。参加無料、事前申込不要。

文科省、教員のICT活用指導力向上のための研修プログラム公開 画像
教育ICT

文科省、教員のICT活用指導力向上のための研修プログラム公開

 文部科学省は平成29年11月22日、ICTを活用した教育推進自治体応援事業の報告書を公表した。8地域による教員のICT活用指導力向上のための研修プログラムと25地域によるICT活用実践のモデルカリキュラムをWebサイトに掲載している。

【大学受験2018】北大、返済不要「きのとや奨学金」創設 画像
教育・受験

【大学受験2018】北大、返済不要「きのとや奨学金」創設

 北海道大学は「きのとや」長沼昭夫会長からの寄附を受け、平成30年4月入学者から適用する給付型奨学金「きのとや奨学金」を創設する。長沼会長は北海道大学水産学部の昭和47年卒業生。

【高校受験2018】北海道公立高校入試、募集定員は前年比240人減 画像
教育・受験

【高校受験2018】北海道公立高校入試、募集定員は前年比240人減

 北海道教育委員会は平成29年11月14日、平成30年度(2018年度)北海道立高等学校の生徒募集人員を発表した。公立高等学校配置計画によると、余市紅志など5校で学級数を増やす一方、札幌厚別など9校で学級数を減らす。

JAL「第1回 折り紙ヒコーキ全国大会」地区予選、全国20か所で開催 画像
教育・受験

JAL「第1回 折り紙ヒコーキ全国大会」地区予選、全国20か所で開催

 JALは、2018年3月18日に東京都大田区で開催する「第1回 JAL折り紙ヒコーキ全国大会」に向け、全国各地で地区予選を開催する。2017年12月3日の熊本会場を皮切りに、全国20か所で実施予定。各会場、小学生の部と中学生以上の大人の部を実施する。

【冬休み2017】キッザニア東京、年明け1月に「北海道民優待ナイト」開催 画像
趣味・娯楽

【冬休み2017】キッザニア東京、年明け1月に「北海道民優待ナイト」開催

 キッザニア東京は、2018年1月に「北海道民優待ナイト」を4日間開催する。北海道に在住・在学・在勤する来場者がいるグループは、指定日の第2部(午後4時~9時)に特別価格で入場可能。Webサイトにて先着順で予約を受け付けている。

リゾート予約で子ども無料、クラブメッド「キッズクラブ」50周年 画像
趣味・娯楽

リゾート予約で子ども無料、クラブメッド「キッズクラブ」50周年

 クラブメッドは2017年12月15日まで、子どもの年齢に合ったプログラムを提供する「キッズクラブ」の設立50周年を記念した「キッズフリーキャンペーン」を実施している。期間中に対象リゾートを予約すると子どもの宿泊が無料になる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 24
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31
  11. 32
  12. 33
  13. 34
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 29 of 59
page top