
東大志望の男性向け、全寮制個別指導塾「N塾」新設…塾長はビリギャルの坪田先生
カドカワと「坪田塾」を運営するビビッドは、新会社「N塾」を設立し、東大進学希望者のみの全寮制個別指導塾「N塾」を2016年4月に開設する。塾長は、「ビリギャル」に関する著者で「坪田塾」を運営する坪田信貴氏。

トヨタ会館でモノづくり体験…プレゼントももらえるXmasイベント12/23
愛知県豊田市のトヨタ会館で12月23日にクリスマスイベントが開催される。時間は午前9時半から午後4時まで。入場は無料、クリスマスリースやお正月飾りなどの工作のみ参加費200円。

36都市から勝ち上がった大学生がフットサル日本一を目指す
アイデムは、愛知県名古屋市のテバオーシャンアリーナで「アイデムカップ2015 フットサル大会 FINAL」を12月12日に開催する。FINAL優勝チームは、エキシビションマッチとしてプロフットサルチームの名古屋オーシャンズと対決。夢の試合が実現する。

新幹線のしくみを知ろう…リニア・鉄道館で冬季限定イベント
JR東海が運営するリニア・鉄道館は、冬の期間限定イベント「見たい!知りたい!鉄道のしくみ」を12月から2016年2月にかけて開催する。新幹線の走るしくみを解説するガイドツアーや運転台の特別公開、運転体験などが楽しめる。

【高校受験2016】愛知県私立高校1万9,339人募集…募集要項公表
愛知県私学協会は11月19日、愛知県の私立高等学校における「平成28年度愛知県私立高等学校 生徒募集要項」をホームページに公表した。系列中学校からの進学者を除く全日制高校51校の募集人員は1万9,339人。要項は一般希望者にも配布される。

RSウイルス感染症報告数が前月比5倍、乳幼児は注意を…名古屋市
名古屋市は11月18日、市内で報告が増えているRSウイルス感染症について市Webサイトで注意を促した。市内における10月期のRSウイルス感染報告数は233件で、前月比5倍以上。

【高校受験2016】愛知県立高校の募集人員、全日制前年度比200人減
愛知県教育委員会は11月11日、平成28(2016)年度県立高校の生徒募集計画について発表した。県内中学校卒業見込者が73,278人と前年度比347人の減となることから、県立高校においては前年度より5学級200人減の41,000人を募集する。

旭化成の杭工事調査、首都大ほか学校28件でデータ流用(11/13時点)
旭化成は11月13日、旭化成建材による杭工事実績3,040件に関する調査報告を発表した。調査対象となっていた272件の学校では、28件にデータの流用等が確認された。そのうち10件を東京都が占めている。

元プロ陸上選手の為末大、小学生向けスペシャル授業実施11/25
日本製粉は、元プロ陸上選手の為末大氏と共同で運営している「爲末大学 食育学部」の第10回を名古屋市立西築地小学校で11月25日に実施する。対象は名古屋市立西築地小学校の子どもたち。開催日時は11月25日9:45~12:25。

厚労省、ノロウイルス食中毒予防の意見交換会を名古屋・横浜で開催…先着招待
厚生労働省、消費者庁らが共催する意見交換会「食品に関するリスクコミュニケーション」が、11月17日に名古屋、12月10日に横浜で開催される。ノロウイルス食中毒の予防に関する講演、質疑応答など。各会場、先着順で100名を無料招待。保育ルームあり。

灘中合格者輩出日本一の浜学園、名古屋に「東海浜学園」新設
関西で有名難関中学受験の指導を中心に塾事業を展開する浜学園は、東海エリアにおける塾事業の拡充を目的として、新会社「東海浜学園」を10月30日(予定)に愛知県名古屋市に設立すると発表した。

国連&大使館参加、学生運営の大型留学フェア開催10/31
ワーキング・ホリデー制度の支援、促進をしている日本ワーキング・ホリデー協会は、10月31日、ワーキング・ホリデーや留学の魅力を発信する「名古屋ど真ん中留学フェア2015」を開催する。当日は、留学経験者などの大学生ボランティアが運営に参加しフェアを盛り上げる。

函館ラ・サールほか「寮のある学校合同相談会」全国21校が参加
全国私立寮制学校協議会(全寮協)は、「寮のある学校合同相談会」を、東京・横浜・名古屋・大阪で11月に開催する。相談会には全寮協に加盟する21校が参加、寮生活などについての相談に応じるほか、学校案内や願書などの配布が行われる予定。入場無料。予約不要。

ISSの油井宇宙飛行士とリアルタイム交信、7都市で11/10
名古屋市科学館など全国7都市の会場と国際宇宙ステーションと地上を結んで油井宇宙飛行士とリアルタイムに交信するイベント「ブラザーアーストーク」が、11月10日に開催される。参加対象は小学生以上の一般市民。10月9日より各会場100~300名の参加者を募集している。

mpi松香フォニックス、4技能指導法セミナー開催10-11月
mpi松香フォニックスは児童英語教師と、子どもの英語教育を考える保護者を対象とした、リーディング教材をメインに使う4技能指導法セミナー「mpi 2015 Kids English Tour」を開催する。会場は、東京・名古屋・大阪・福岡。

クルマやものづくりの楽しさを体感、トヨタわくわくワールド11/8
トヨタ自動車は、クルマやものづくりの楽しさを子どもたちに体感してもらうためのイベント「わくわくワールド 来て、見て、体験、ものづくり!」を開催すると発表した。