愛知県に関するニュースまとめ一覧(44 ページ目)

車いすバスケの激しさ体験、盛岡などイオンモール5か所で開催 画像
趣味・娯楽

車いすバスケの激しさ体験、盛岡などイオンモール5か所で開催

 エイベックス・グループ・ホールディングスは、車いすバスケットボール選手と楽しむ体験型イベント「JAL PRESENTS Let’s Enjoy パラスポーツ車椅子バスケ体験」を8月6日にイオンモール盛岡にて開催する。

国際化学オリンピックで金と銀、日本代表全員メダル獲得 画像
教育・受験

国際化学オリンピックで金と銀、日本代表全員メダル獲得

 ジョージアで開催された第48回国際化学オリンピックにおいて、金メダル1名、銀メダル3名と日本代表全員がメダルを獲得した。金メダル受賞は、海陽中等教育学校(愛知県)5年 坂部圭哉さん。

工場見学&社会科見学ランキング2016、トップ20に乗り物系9つ 画像
教育・受験

工場見学&社会科見学ランキング2016、トップ20に乗り物系9つ

 トリップアドバイザーが7月27日に発表した「行ってよかった!工場見学&社会科見学ランキング2016」によると、愛知県名古屋市にある「トヨタ産業技術記念館」が2年連続で1位を獲得した。上位20位に乗り物系博物館が9つランクインした。

【大学受験】進路フェスタ2016in名古屋、40大学・短大参加7/28 画像
教育・受験

【大学受験】進路フェスタ2016in名古屋、40大学・短大参加7/28

 さんぽうは7月28日、ウインクあいちで高校生や教員、保護者などを対象にした「進路フェスタ2016in名古屋」を開催する。愛知県内外の大学や短期大学約40校、専門学校約60校が参加する。入試面接体験や小論文のワンポイントアドバイス講座なども開かれる。

中央出版、レゴを使ったプログラミング教室を3校新規開校 画像
教育ICT

中央出版、レゴを使ったプログラミング教室を3校新規開校

 中央出版株式会社が、全国でロボット科学教育を展開している株式会社ロボット科学教育と共同し、2016年8月に静岡市駿河区と名古屋市北区、福岡市中央区天神に新規教室を開校し、レゴブロックを使用したプログラミング教室「Kicks ジュニアエリート」講座をスタートする。

【夏休み2016】名古屋・小学生対象フットサル教室、申込は8/15まで 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】名古屋・小学生対象フットサル教室、申込は8/15まで

 愛知県は、Fリーグオフィシャルパートナーの読売新聞社とともに、フットサル教室「読売フットサルクリニック」を2016年8月28日、名古屋市のテバオーシャンアリーナにて開催する。

【夏休み2016】パスワード解読ゲームや工作、全国セキュリティ教室 画像
教育イベント

【夏休み2016】パスワード解読ゲームや工作、全国セキュリティ教室

 トレンドマイクロは、小学校高学年(4~6年生)の子供とその保護者を対象とした「夏休みセキュリティ教室」を今年も開催する。本イベントは、子供たちの安全なインターネット利用を支援する同社の取り組みとして、2004年より毎年開催しているもの。

【夏休み2016】本と遊ぼう、会津・熊本・名古屋で読み聞かせやワークショップ 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】本と遊ぼう、会津・熊本・名古屋で読み聞かせやワークショップ

 日本出版販売は8月、優良児童図書展示会「本と遊ぼうこどもワールド2016」を会津若松、名古屋、熊本の3会場で開催する。展示即売のほか、サイン会やワークショップなどを会場ごとに実施。入場は無料。

集えU-15、中学生サッカーオールスター戦9/11 画像
趣味・娯楽

集えU-15、中学生サッカーオールスター戦9/11

 メニコンは、9月11日開催の「メニコンカップ2016 日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15)」に特別協賛する。「メニコンカップ」は、U-15(中学生年代)のオールスター戦として行われる大会だ。今回で22回目の開催。

【夏休み2016】高速鉄道の歴史を探ろう、名古屋「リニア・鉄道館」7/13-8/31 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】高速鉄道の歴史を探ろう、名古屋「リニア・鉄道館」7/13-8/31

 名古屋市にあるリニア・鉄道館は7月13日~8月31日、楽しみながら鉄道について知ることができる夏休みイベントを開催する。700系新幹線電車の誕生の経緯や、超電導リニアが浮上して走る仕組みや開発の歴史を紹介するガイドツアーなどが行われる。

【夏休み2016】愛知県東三河地域の8市町村「海フェスタ」7/31まで 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】愛知県東三河地域の8市町村「海フェスタ」7/31まで

 国土交通省は、7月1日から7月31日までの1ヵ月間の「海の月間」の最大規模のイベントとして「海フェスタ」が愛知県東三河地域の豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村で「海フェスタ東三河」で開催されると発表した。

【大学受験2017】東大「推薦入試」・京大「特色入試」説明会 画像
教育・受験

【大学受験2017】東大「推薦入試」・京大「特色入試」説明会

 東京大学と京都大学は、7月から9月にかけて開催する「主要大学説明会」の中で「推薦入試」と「特色入試」の説明会を実施する。東京大学推薦入試説明会は全7会場、京都大学特色入試説明会は東京、大阪の2会場で予定されている。

社長輩出率1位「徳島県」、地区別最下位「関東」…東京商工リサーチ調べ 画像
生活・健康

社長輩出率1位「徳島県」、地区別最下位「関東」…東京商工リサーチ調べ

 東京商工リサーチは7月6日、「2015年全国社長出身地調査」の結果を公表した。都道府県別の社長輩出率は「徳島県」が2年連続でトップ、社長が出身地にとどまる地元率では「沖縄県」が6年連続でトップとなった。

【大学受験】どうなる?変わる大学入試…東京で追加講演7/23 画像
教育イベント

【大学受験】どうなる?変わる大学入試…東京で追加講演7/23

 Z会は、公立中学校に通う中学生と公立中学校に進学予定の小学5年生~6年生を対象とした無料講演会「どうなる?!変わる大学入試」を各地で開催している。東京エリアでは好評につき、追加開催が決定。参加申込みはWebの申込みフォームより受け付けている。

【夏休み2016】食肉市場を親子で見学、食育講座も…名古屋8月 画像
教育イベント

【夏休み2016】食肉市場を親子で見学、食育講座も…名古屋8月

 名古屋市の南部市場は、8月に市場の役割をわかりやすく紹介す親子食肉市場見学会を開催する。市内在住の小・中学生とその保護者が対象で、親子2名1組で申し込む。募集は各日とも12組24名で、往復はがきで7月19日までに必着で郵送。

【夏休み2016】Apple Storeで映画や本作り…5都市で小学生サマーキャンプ 画像
教育イベント

【夏休み2016】Apple Storeで映画や本作り…5都市で小学生サマーキャンプ

 全国5都市7店舗のApple Storeでは、iPadやMacを使った人気の子ども向けワークショップ「サマーキャンプ」を7月25日~8月12日の平日に開催する。対象は8歳~12歳で、費用は無料。3日間のプログラムで映画作りや、インタラクティブブック作りに挑戦する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 39
  6. 40
  7. 41
  8. 42
  9. 43
  10. 44
  11. 45
  12. 46
  13. 47
  14. 48
  15. 49
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 44 of 72
page top