
リゾート施設ラグーナでハロウィン…360度マッピングやホラーショー
愛知県蒲郡市の複合型リゾート施設「ラグーナテンボス」は、3つのハロウィーンショーを一度に体験できる秋の特別イベント「LAGUNA HAPPY HALLOWEEN(ラグーナハッピーハロウィーン)」を、9月19日から11月1日まで開催する。

JAXAスタッフと宇宙について語ろう、タウンミーティング参加者募集
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、宇宙について広く市民と語り合うイベント「JAXAタウンミーティング」を、10月10日に愛知県みよし市にて、10月17日に信州大学にて開催する。参加対象は高校生以上、参加費は無料。

【大学受験2016】学生カフェや英語対策講座…有力大学相談会
有力大学進学相談会が10月10日、法政大学外濠校舎で開催される。岡山、金沢、中央、法政の4大学が参加し、大学ごとに説明会や個別相談、学生カフェコーナーなどを展開する。事前予約不要。入退場自由。

河合塾の進路探求イベント、東京と名古屋中継10/12
河合塾は、中学生・高校生とその保護者を対象としたイベント「未来発見フォーラム」を、10月12日に東京国際フォーラムと河合塾千種校を中継して開催する。参加費は無料だが、事前申込みが必要。

【台風18号】最新情報をアプリ「ウェザーニュースタッチ」で配信開始
ウェザーニュースは、スマートフォンアプリ「ウェザーニュースタッチ」で、「最新台風情報」と「スマートアラーム 台風モード」の配信を開始した。台風18号に関する接近状況や雨風のピーク、交通機関の影響予測、外出に危険な時間帯を確認できる。

大正琴コンクール、最優秀賞にディズニの曲演奏など
大正琴協会は、将来を担う子どもたちに大正琴文化を伝承することを目的に毎年開催している、「平成27年全国子供大正琴コンクール」を8月22日、ウィルあいちウィルホール(名古屋市・東区)で開催した。

【全国学力テスト】愛知県、結果分析プログラムで課題解決ねらう
愛知県は平成27年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を受け、「結果分析プログラム」や「学力・学習状況充実プラン」を配付すると発表した。特に、小学校国語について授業改善の手だてを示していくという。

通信制ルネ高が初の文化祭…大学等による進路説明会も開催
広域通信制高校のルネサンス高等学校が、初の文化祭を開催する。ルネサンス大阪高校(大阪市北区)は9月5日、ルネサンス豊田高校(愛知県豊田市)は9月12日に実施する。

中学生から成人対象「EF秋の留学フェア2015」
イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパンは、10月3日から11月8日までの期間、東京・大阪など全国主要7都市にて、中学生から社会人までを対象にした「EF秋の留学フェア2015」を開催する。

最高は佐賀2.6人、コンピュータ1台当たりの児童生徒数
全国の公立学校にあるタブレット台数が、前年度の2倍以上に増えたことが8月31日、文部科学省による実態調査の速報結果から明らかになった。教育用コンピュータ1台当たりの児童生徒数は、全国平均6.4人。

子育てしやすい街ランキング、東京1位はあの区
東京都内でもっとも妊娠・子育ての充実度が高いのは、千代田区であることが、プラスアールが8月28日に発表した調査結果より明らかになった。東京、大阪、福岡、北海道、愛知の5大都市圏のランキングを紹介している。

【夏休み】イオンモール名古屋・京都・埼玉で宝探し「タカラッシュ!」
ラッシュジャパンが運営する体験型リアル宝探し「タカラッシュ!」は、新シリーズ「タカラッシュ!調査団とおばけ横丁の歌う宝石」を8月22日のイオンモール名古屋茶屋を皮切りに京都と埼玉にて9月末まで開催する。

【夏休み】親子で行きたい恐竜イベント5つ…最新技術やこだわり展示
各地で恐竜をテーマにした催しが行われている。2015年は、8月5日から映画「ジュラシックワールド」が公開されたことも手伝い、子どもたちの「恐竜熱」が高まっていそうだ。リセマムで紹介した恐竜イベントを、まとめて紹介する。

【夏休み】アイシン精機と千葉工大、超小型電動モビリティ公開8/16まで
アイシン精機は8月8~16日の期間、「ミラノデザインウィーク2015」の出展内容を紹介するイベント「ミラノデザインウィーク in MIDLAND SQUARE」をミッドランドスクエア(名古屋)で開催中だ。

火山観測所など全国26施設公開…京大ウィークス10/10-11/7
京都大学は10月10日から11月7日まで、全国各地にある同大の教育研究施設を公開する「京大ウィークス2015」を開催する。北海道の研究林や、桜島の火山観測所など26施設で見学会や講演会、体験実験などが行われる。

【夏休み】自動車に関する体験いろいろ、キッズエンジニア2015
カルソニックカンセイは、 7月31日・8月1日の2日間、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)で開催される、 子ども向け体験型イベント「キッズエンジニア2015」に今年も出展する。