京都大学に関するニュースまとめ一覧

京大理学部、高大連携「COCOUS-R」女子中高生の参加校募集 画像
教育・受験

京大理学部、高大連携「COCOUS-R」女子中高生の参加校募集

 京都大学理学部は2025年5月7日~15日、理学探究活動推進のための高大連携事業「COCOUS-R2025」の参加校を募集する。対象は同大の理学部を志望する女子中高生で、1校あたり1チーム(1名~3名)のみ。参加費無料、申込みは教員より受け付ける。

小学生対象「親子理科実験教室」全3回…京大 画像
教育イベント

小学生対象「親子理科実験教室」全3回…京大

 「知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん」と物理学会京都支部は、親子理科実験教室(春コース)を2025年4月20日、5月18日、6月22日の全3回、京都大学にて開催する。小学生対象、定員42名先着。参加費は1万3,500円(全3回分)。Webサイトまたはメールにて申し込む。

【大学受験2026】京大など国公私立49校「進学EXPO」4/12 画像
教育・受験

【大学受験2026】京大など国公私立49校「進学EXPO」4/12

 高校生・受験生・保護者のための大学進学相談会「進学EXPO2025 大阪(春)」が2025年4月12日、大阪・梅田スカイビルにて開催される。大学概要や入試制度について説明する大学講演会や、大学別相談ブースなどを設置する。入場無料。事前予約制。

THE日本大学ランキング発表…東北大が5回連続1位 画像
教育業界ニュース

THE日本大学ランキング発表…東北大が5回連続1位

 英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」は2025年4月3日、ベネッセグループの協力のもと、「THE 日本大学ランキング2025」を発表した。総合ランキングでは、東北大学が5回連続で1位を獲得。2位に東京工業大学(東京科学大学)、3位に東京大学が入った。

東大・京大ら八大学工学系連合会、女性と博士の活躍を支援 画像
教育業界ニュース

東大・京大ら八大学工学系連合会、女性と博士の活躍を支援

 八大学工学系連合会は、「未来を創る女性理工系人材と博士人材を社会へ」と題した声明を2025年3月28日に発表した。声明では、少子高齢化や気候変動、貧困などの社会課題に対処するため、多様な価値観と新たな知恵を持つ女性と博士の活躍が求められているとし、これらの人材の育成を推進する方針を示した。

不登校調査、6割の教委が課題指摘…文科相3/28会見 画像
教育業界ニュース

不登校調査、6割の教委が課題指摘…文科相3/28会見

 2025年3月28日、あべ俊子文部科学大臣は記者会見を行い、京都大学の柏原正樹教授が2025年のアーベル賞を受賞したことを発表した。また、油井宇宙飛行士の搭乗機決定や、「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」の調査項目の在り方などについて言及した。

【大学受験2025】東大など合格者高校ランキング…サンデー毎日・AERA 画像
教育・受験

【大学受験2025】東大など合格者高校ランキング…サンデー毎日・AERA

 毎日新聞出版は2025年3月25日、大学合格者高校別ランキングなどを掲載する「サンデー毎日」4月6日号を発売した。東大・京大・難関国立大など15大学について速報している。また同日、朝日新聞出版も東大合格405高校などを紹介する「AERA」3月31日増大号を発売した。

4位が九州大…有名企業就職者数ランキング「自動車8社」 画像
教育・受験

4位が九州大…有名企業就職者数ランキング「自動車8社」

 大学通信は2025年3月4日、有名企業への就職者数が多い大学を業種別に順位付けした「有名企業への就職者数ランキング2024」の第1弾「自動車8社」を公開した。4位は九州大、5位は明治大と難関大が並ぶ。1位~3位は大学通信のWebサイトより確認できる。

【大学受験2025】京大 合格者数「高校別ランキング」4位は天王寺 画像
教育・受験

【大学受験2025】京大 合格者数「高校別ランキング」4位は天王寺

 大学通信は2025年3月19日、京都大学の高校別合格者数ランキングを発表した。2025年度入試における京都大学の高校別合格者ランキングは、4位に天王寺、5位に大阪星光学院、6位に灘がランクイン。1位~3位は大学通信のWebサイトより確認できる。

京大准教授が語る「数学と共に歩む人生」4/12…中高生募集 画像
教育イベント

京大准教授が語る「数学と共に歩む人生」4/12…中高生募集

 トップレベルの中高生を対象に高度な数学・サイエンスを学ぶK会は2025年4月12日、京都大学准教授の尾高悠志氏を招き、春期セミナー「数学者たちの研究、さまざまな分野とその世界」を開催する。参加費1,000円、事前申込制。

卓越大学院プログラム事後評価…7大学が最高S評価 画像
教育業界ニュース

卓越大学院プログラム事後評価…7大学が最高S評価

 文部科学省は2025年3月17日、「卓越大学院プログラム」(2018年度採択)の事後評価結果を公表した。13大学15プログラムのうち、北海道大学、筑波大学、東京科学大学(東京工業大学)、長岡技術科学大学、名古屋大学、大阪大学、早稲田大学の7プログラムが総括評価で最高のS評価を得た。

【大学受験2025】東大・京大合格者ランキング…サンデー毎日 画像
教育・受験

【大学受験2025】東大・京大合格者ランキング…サンデー毎日

 毎日新聞出版は2025年3月12日、「超速報!東大・京大合格者ランキング」などを掲載した「サンデー毎日」3月23日特別号を発売した。東京大学や京都大学などの難関大学は、合格者1人の高校まで詳報する。

【大学受験2025】京都大学に2,707人合格…3/10発表 画像
教育・受験

【大学受験2025】京都大学に2,707人合格…3/10発表

 京都大学は2025年3月10日、2025年度(令和7年度)一般選抜(前期日程)の合格発表を行った。全学部で合計2,707人が合格。合格者の受験番号をWebサイトに掲載している。

大学通信が2025年の東大・京大の高校別合格者数ライブ配信…3/10 画像
教育・受験

大学通信が2025年の東大・京大の高校別合格者数ライブ配信…3/10

 大学通信は2025年3月10日、東京大学と京都大学の合格発表日にあわせて、両大学の高校別合格者数速報をYouTubeライブで配信する。配信は午後2時から午後6時ごろまでを予定しており、東大をはじめとする大学入試情報や、東大学校推薦型選抜で合格者を輩出した高校の先生の声を紹介する。

2025年の東大・京大の高校別合格者数ライブ配信…サンデー毎日3/10 画像
教育・受験

2025年の東大・京大の高校別合格者数ライブ配信…サンデー毎日3/10

 サンデー毎日デジタルは2025年3月10日、東大・京大の合格発表日にあわせて、高校別の合格者数ランキングTOP20をリアルタイムでライブ配信する。配信はニコニコチャンネルにて午後4時55分から午後6時30分まで実施予定。

浪人でつかむ「未来の自分」現役東大生・京大生が振り返る成長の1年 画像
教育・受験

浪人でつかむ「未来の自分」現役東大生・京大生が振り返る成長の1年PR

 現役志向が強まる昨今、憧れの第一志望校合格へあと一歩にも関わらず、不本意な大学への進学を決めてしまう学生も多くいる。そんな中で、駿台予備学校での浪人生活を選択し、東大・京大の合格を見事勝ち取った4人。浪人を選んだ理由や1週間のスケジュール、浪人をしたからこそ得られたものとは。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 87
page top