小学生に関するニュースまとめ一覧(1,260 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
富士急、3階建て立体迷路「トーマス・サーカス」7/25誕生 画像
趣味・娯楽

富士急、3階建て立体迷路「トーマス・サーカス」7/25誕生

 富士急行は、「きかんしゃトーマス」原作誕生70周年を記念して、富士急ハイランド内にある「トーマスランド」に新たに3階建ての立体迷路「トーマス・サーカス」を7月25日にオープンする。料金は200円。

文科省、スーパーエコスクール実証事業ほか基本計画書公表 画像
教育・受験

文科省、スーパーエコスクール実証事業ほか基本計画書公表

 文部科学省は、平成26年度の「学校施設老朽化対策先導事業」および「スーパーエコスクール実証事業」における基本計画書(概要版)を公表した。老朽化対策先導事業では川崎市と堺市の小学校が地域住民などが参加するワークショップなどで検討した基本計画書が策定された。

家族で夏休み生活を考えよう…小学生向け「おてつだい帳」 画像
生活・健康

家族で夏休み生活を考えよう…小学生向け「おてつだい帳」

 神奈川県教育委員会は7月14日、小学生と保護者に向けた2つの夏休み用学習資料を公開した。公開されたのは、子どもが記録を書き込める「おてつだい帳」と、しつけやマナー、防災などを家族で一緒に考えるための保護者向け情報冊子。Webサイトよりダウンロードできる。

キッザニアのために活動する「こども議会」議員…8/10まで募集 画像
趣味・娯楽

キッザニアのために活動する「こども議会」議員…8/10まで募集

 キッザニア東京では、第10期「こども議会」の議員を募集する。対象は小学校2年生~5年生、キッザニア東京の街をより良くするために活動する。書類審査などの選考があり、申込締切は8月10日必着。

クレヨラ、色を調合してオリジナルマーカーを作るキット7/17より 画像
教育・受験

クレヨラ、色を調合してオリジナルマーカーを作るキット7/17より

 アメリカをはじめ海外で人気の子ども向けクレヨン、色えんぴつ、マーカー、アートトイなどの製品を扱うブランド「クレヨラ」は、インクを調合して自分だけのマーカーを作るキット「マーカーメーカー」を7月17日より販売する。

【夏休み】光るどろだんご作りなど「土のふしぎ体験教室」全国8会場 画像
教育・受験

【夏休み】光るどろだんご作りなど「土のふしぎ体験教室」全国8会場

 ジャパンホームシールドは、光るどろだんご作りなど、土の魅力を楽しく学べる無料イベント「土のふしぎ体験教室」を開催する。7月18日の札幌から始まり、仙台・広島・福岡・名古屋・大阪・東京・千葉と全国8会場で行われる。

スカイマーク、子どもの1人旅サポート「スカイキッズ」開始 画像
生活・健康

スカイマーク、子どもの1人旅サポート「スカイキッズ」開始

 スカイマークは、子どもの1人旅を出発空港から到着空港までサポートするサービス「スカイキッズ」を7月1日より開始した。満6~7歳(希望により満11歳まで)で、満12歳以上の付添いが同乗しない子どもが対象となっている。

【夏休み】カンドゥー、木工教室でアクセサリー作り7/31-8/16 画像
生活・健康

【夏休み】カンドゥー、木工教室でアクセサリー作り7/31-8/16

 カンドゥージャパンは、仕事体験テーマパーク「カンドゥー」にて長谷萬と提携し、夏休み期間中の7月31日から8月16日まで17日間の期間限定で新アクティビティ「木工職人」を開催する。参加費は、カンドゥー内通貨で10,000カッチン。

【プログラミング教育7】夏休みにもお勧めの体験・学習サービス&ツール 画像
教育ICT

【プログラミング教育7】夏休みにもお勧めの体験・学習サービス&ツール

 国内外を問わず、子どものプログラミング教育が盛んに行われている。「プログラミング教育=将来はプログラマー」ということではなく、文章の読み書きや計算といった、子どものうちに身に付けるべき基礎的な能力・学力という位置付けで捉えられているのだ。

【夏休み】スマホアプリで作る「自由研究ノート」キット発売 画像
教育・受験

【夏休み】スマホアプリで作る「自由研究ノート」キット発売

 500円フォトブックの「TOLOT(トロット)」は、アプリで作ることができる小学生向けの「自由研究ノート」キットを、7月10日に公開する。あらかじめ研究テーマを設定してあるので、テーマ決めで悩むことなく夏休みの自由研究を完成させられるという。

【夏休み】キッズカート体験あり、お台場夢大陸7/18-8/31…スバル 画像
生活・健康

【夏休み】キッズカート体験あり、お台場夢大陸7/18-8/31…スバル

 富士重工業は、7月18日から8月31日まで、東京都港区/江東区で開催される「お台場夢大陸~ドリームメガナツマツリ~」において、「スバル アクティブライフスクエア in お台場夢大陸」を開催する。

映画「インサイド・ヘッド」に学ぶ親子の感情コントロール術 画像
生活・健康

映画「インサイド・ヘッド」に学ぶ親子の感情コントロール術

 7月7日、OZWALD THEATER(ディズニー試写室)で、「映画『インサイド・ヘッド』特別試写会 この夏、家族のきもちに向き合おう!」が行われた。この夏、家族や大切な人と「インサイド・ヘッド」を鑑賞し、感情に目を向けてみるのもいいのではないだろうか。

【夏休み】建設業を知ろう…女子小中学生対象「けんせつ小町」見学会 画像
生活・健康

【夏休み】建設業を知ろう…女子小中学生対象「けんせつ小町」見学会

 女子小中学生を対象とした工事現場見学会が、夏休みを中心に全国で実施される。女性が活躍する「なでしこ工事チーム」の工事現場を見学することで、建設業の魅力を女子にもアピールする。保護者や兄弟も参加可能。

【夏休み】筑波宇宙センターサマーラボ8/3-21…自由研究のヒント満載 画像
教育・受験

【夏休み】筑波宇宙センターサマーラボ8/3-21…自由研究のヒント満載

 JAXA筑波宇宙センターは8月3日から21日まで、小中学生を対象とした「サマーラボ2015」を開催する。同センターの職員や宇宙の専門家たちによる、宇宙を題材とした授業で、夏休みの自由研究のヒントも満載だという。

【夏休み】恒例企画復活、「夏休み塩のミニ学習室2015」 画像
教育・受験

【夏休み】恒例企画復活、「夏休み塩のミニ学習室2015」

 たばこと塩の博物館は、7月18日から8月30日まで「夏休み塩のミニ学習室2015」を開催する。同館は渋谷区から墨田区へ移転のため2013年9月2日から休館していたが、2015年4月にリニューアルオープン。35年間続く恒例の夏休み企画が再開された。

【夏休み】眠るパンダや狼が活動、上野「真夏の夜の動物園」8/8-16 画像
趣味・娯楽

【夏休み】眠るパンダや狼が活動、上野「真夏の夜の動物園」8/8-16

 上野動物園は8月8日から16日までの期間、開園時間を午後8時まで延長する「真夏の夜の動物園」を開催する。室内で眠るジャイアントパンダや、夜行性のタテガミオオカミなど、夜の動物観察ができるほか、動物の運動場見学などのイベントも実施される。

page top