
セミナー「英語絵本でおうち英語をはじめよう!」11/11
英語学習アプリ「絵本ナビえいご」は2023年11月11日、保護者向けの無料オンラインセミナー「英語絵本でおうち英語をはじめよう!」をオンラインにて開催する。定員は先着300人、参加は無料。

【冬休み2023】子供の食応援ボックス5,000世帯、申込受付
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、長期休暇中の子供たちの食の状況の改善を目的として、経済的に困難 …記事を読む »

【冬休み2023】Kids Duo「ウィンタースクール2023」申込受付中
やる気スイッチグループの英語で預かる学童保育「Kids Duo」は、2023年12月11日~202 …記事を読む »

4技能を育成「英語アプリJiligaga」日本版公開
OHANA KIDSは2023年10月30日、2歳から8歳のアジア圏の子供を対象に英語学習アプリ「 …記事を読む »

横浜アンパンマンこどもミュージアム、クリスマスイベント12/25まで
神奈川県「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が、2023年11月1日~12月25日の期間にクリスマ …記事を読む »

社会性・感情力を育てるデジタル教材「みらいグロース」
日本文化教育推進機構は、子供の社会性・感情力を育てるデジタル教材「みらいグロース」について、保護者 …記事を読む »

英検4・5級チャレンジキャンペーン、学校や塾向け説明会も
日本英語検定協会は、英検4・5級を国内の準会場で受験する人を対象に、不合格の場合は次回検定を同一準 …記事を読む »

学研まんがでよくわかるシリーズ「mRNAのひみつ」無料公開
モデルナ・ジャパンがGakkenと共同制作した小学生向けまんが書籍「学研まんがでよくわかるシリーズ …記事を読む »

少人数・習熟度別指導、9割以上が肯定的…都教委調査
東京都教育委員会は2023年10月30日、2023年度(令和5年度)「児童・生徒の学力向上を図るた …記事を読む »

Z世代が選ぶ「勉強になる漫画」知識や命の重さ…1位は?
きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」を提供するバイドゥは2023年10月30日、「Z世代 …記事を読む »

【全国学力テスト】中学理科をCBT化、2025年度導入…文科省
文部科学省の有識者会議は2023年10月27日、全国の小学6年生と中学3年生を対象とした「全国学力 …記事を読む »

小学館、子供向け中学受験雑誌「小学三年生」発売
小学館は2023年10月26日、「小学三年生 中学受験チャレンジ増刊 首都圏版」を発売した。B5判 …記事を読む »

【中学受験2024】SAPIX、第2回合格力判定偏差値(10/22実施)筑駒72・桜蔭62
SAPIX(サピックス)小学部は、2023年10月22日に実施した小学6年生対象の「2023年度第 …記事を読む »

東大生100人に聞いた「自分から勉強する子の家庭の習慣」勉強しなさい、と言わなくても勉強する子になるには
全国で教育支援事業を行っている 東大生集団 カルペ・ディエム代表 西岡壱誠氏の著書『自分から勉強す …記事を読む »

千葉県立現代産業科学館、企画展「はかる」10/14-12/3
千葉県立現代産業科学館は2023年10月14日から12月3日まで、千葉県誕生150周年記念事業とし …記事を読む »

岡山大、LGBTの子供・若者向けメタバースを開発
岡山大学は2023年10月25日、LGBTの子供・若者を孤独から救うため、メタバースを用いた新しい …記事を読む »