小学生に関するニュースまとめ一覧(576 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2024 中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント
廃止された「旧博物館動物園駅」が歴史ミュージアムに 画像
趣味・娯楽

廃止された「旧博物館動物園駅」が歴史ミュージアムに

京成電鉄(京成)は、2月8日から旧博物館動物園駅(東京都台東区)で「京成リアルミュージアム」を開催する。

「スーパービュー踊り子」ラストラン、伊豆急で撮影会3月 画像
趣味・娯楽

「スーパービュー踊り子」ラストラン、伊豆急で撮影会3月

伊豆急行(伊豆急)とJR東日本は2月3日、251系特急型電車により運行されている東京~伊豆急下田間の特急『スーパービュー踊り子』が3月14日のダイヤ改正で廃止されることを記念した撮影会を開催する。

プログラミング体験会、42都道府県241市区町村で開催 画像
教育イベント

プログラミング体験会、42都道府県241市区町村で開催

 エクシードは2020年2月から3月にかけて、全国42都道府県241市区町村において、子ども向けプログラミング体験会を開催する。参加申込みは、Webサイトにて受け付けている。

大人も子どもも楽しめる「上達する運動会」2/16 画像
趣味・娯楽

大人も子どもも楽しめる「上達する運動会」2/16

LAVA Internationalは、障がいの有無にかかわらず、大人も子供も一緒に楽しめるスポーツイベント「上達する運動会~Let‘s エビバリ!できることを見つけよう!~」を2月16日(日)にたきがしら会館にて開催する。

2021年暦要項が発表、5/26に皆既月食・11/19に部分月食 画像
生活・健康

2021年暦要項が発表、5/26に皆既月食・11/19に部分月食

 国立天文台は2020年2月3日、「2021年暦要項」を発表した。国民の祝日のほか、日食や月食などの予報を掲載。5月26日に皆既月食、11月19日に部分月食があり、日本全国で見ることができるという。

【春休み2020】小田急「大野総合車両所 親子見学会」3/30 画像
趣味・娯楽

【春休み2020】小田急「大野総合車両所 親子見学会」3/30

 小田急電鉄は2020年3月30日、小学生とその保護者対象の「大野総合車両所 親子見学会」を開催する。ふだん入ることができない車両整備工場で、車両から台車を取り外す大迫力の「車体上げ作業」の見学や車掌のアナウンス体験などが行われる。参加は無料。

【中学受験2020】一般枠の定員、小石川157人・白鴎133人 画像
教育・受験

【中学受験2020】一般枠の定員、小石川157人・白鴎133人

 東京都教育委員会は2020年2月2日、令和2年度(2020年度)都立中高一貫教育校における特別枠募集の入学手続き状況を発表した。これにより、一般枠の募集人員が確定した。

【大学受験】Y-SAPIX「大学入試分析会2020」新中1ガイダンスも 画像
教育・受験

【大学受験】Y-SAPIX「大学入試分析会2020」新中1ガイダンスも

 代々木ゼミナール・Y-SAPIX共催の「大学入試分析会2020」を2020年3月29日と31日、SAPIX代々木ホールで開催する。対象は難関大を目指す小学生~高校生、保護者。また29日は「新中1生 難関大学現役合格のための学習ガイダンス」も行う。事前申込制で入場は無料。

新小学生の保護者、6割が入学に不安…学習への期待は? 画像
教育・受験

新小学生の保護者、6割が入学に不安…学習への期待は?

 4月から小学校に入学する子どもを持つ保護者の6割以上が小学校入学に不安を感じており、学習への期待は「表現力」や「思考力」が身に付くことだということが、小学館集英社プロダクションによる「小学校入学に関する意識調査」の結果より明らかになった。

KADOKAWA、児童書サイト「ヨメルバ」オープン 画像
教育業界ニュース

KADOKAWA、児童書サイト「ヨメルバ」オープン

 KADOKAWAは児童文庫から絵本、学習まんがなど、自社が刊行する児童書の情報を集約し、親子で「安全に、楽しく」本や絵本に触れることができる児童書サイト「ヨメルバ」をオープンした。

【中学受験2020】開成に397人合格、倍率3.0倍…過去5年で最高 画像
教育・受験

【中学受験2020】開成に397人合格、倍率3.0倍…過去5年で最高

 開成中学校の合格発表が2020年2月3日午後1時に行われた。募集人数300人に対し、受験者数が1,188人、合格者が397人で、実質倍率は3.0倍となった。実質倍率は過去5年間でもっとも高い。

各分野のプロがアドバイス、岩崎書店「子育てシリーズ」創刊 画像
生活・健康

各分野のプロがアドバイス、岩崎書店「子育てシリーズ」創刊

 岩崎書店は、子育て中の親に向けていま知ってほしい最新の正しい知識を、各分野のプロフェッショナルがアドバイスする子育て応援本「岩崎書店の子育てシリーズ」を創刊。2020年2月15日に「スポーツのすすめ」、3月2日に「英語の庭」を発売する。

世界史の勉強法に…歴史を学べるPCゲーム9選 画像
教育・受験

世界史の勉強法に…歴史を学べるPCゲーム9選

ゲーム中毒でやるべきことをやらないのはまずいのですが、ゲームよっては勉強に役立つものや、勉強を楽しくしてくれるものもあります。今回は人類誕生から現代まで、歴史を楽しく学べる海外のPCゲームをお届けします。

としまえん閉園、跡地に「ハリー・ポッター」テーマパーク計画…新聞ウォッチ 画像
趣味・娯楽

としまえん閉園、跡地に「ハリー・ポッター」テーマパーク計画…新聞ウォッチ

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

【中学受験2020】合格実績速報(2/2時点)桜蔭65人・渋幕143人…早稲アカ 画像
教育・受験

【中学受験2020】合格実績速報(2/2時点)桜蔭65人・渋幕143人…早稲アカ

 早稲田アカデミーは、中学受験の合格実績をWebサイトに掲載している。2020年2月2日午後7時時点の速報によると、桜蔭65人、女子学院59人、雙葉28人、渋谷教育学園幕張143人などが合格した。

【中学受験2020】合格実績速報(2/3時点)桜蔭27人・西大和132人…日能研 画像
教育・受験

【中学受験2020】合格実績速報(2/3時点)桜蔭27人・西大和132人…日能研

 日能研は、2020年2月3日午前10時30分現在の中学受験合格実績を発表した。桜蔭27人、女子学院48人、雙葉16人、西大和学園132人などが合格している。

  1. 先頭
  2. 520
  3. 530
  4. 540
  5. 550
  6. 560
  7. 571
  8. 572
  9. 573
  10. 574
  11. 575
  12. 576
  13. 577
  14. 578
  15. 579
  16. 580
  17. 581
  18. 590
  19. 600
  20. 最後
Page 576 of 1,687
page top