
【中学受験2018】東京都私立中学の最新入試日程・定員・偏差値まとめ(男子版)
中学受験に向けた準備もいよいよ追い込みの時期。今回は東京都の私立中学の入学願書受付期間や入学者選抜日など、受験に必要な情報をまとめてみた。入試直前となる前に改めて確認をし、綿密さの必要とされるスケジューリングの際の一助 …記事を読む ≫

【中学受験】開成・武蔵校長が登壇、私学公開座談会12/3
毎日新聞社主催・日能研協賛の私学公開座談会が2017年12月3日、学習院大学の目白キャンパスにて開 …記事を読む »

【読者プレゼント】おおたとしまさ氏最新刊、名門校の「人生を学ぶ」授業<応募締切11/30>
灘、開成、豊島岡―。名門校16校の“変な授業”を取り上げた、教育ジャーナリストのおおたとしまさ氏が …記事を読む »

【中学受験2018】筑駒・桜蔭など最難関中6校、グノーブルの学校別診断模試12/23
中学受験グノーブルは12月23日、最難関中6校の受験を考える小学6年生を対象に、筑波大学附属駒場、 …記事を読む »

【中学受験2018】首都圏模試(10/9)学校別の志望者平均偏差値…開成57.8、桜蔭65.3
首都圏模試センターは、10月9日に実施した「第4回小6統一合判」「第3回小5統一合判」の志望校別度 …記事を読む »

【高校受験】先輩合格者の共通点は?SAPIXフォーラム2017…早慶11/3・難関校11/23
SAPIX中学部は11月3日と23日、SAPIX中学部を卒業した高校生による座談会「SAPIXフォ …記事を読む »

【中学受験2018】筑駒・開成・灘・甲陽など6校、Z会の志望校別演習
Z会の通信教育中学受験コース6年生は、難関6校の予想問題を自宅で模試代わりに演習できる「志望校別演 …記事を読む »

第20回俳句甲子園、17年連続出場の開成高校が2連覇
第20回俳句甲子園の全国大会が8月19日・20日に、愛媛県松山市で開催された。全国大会には39校4 …記事を読む »

東大寺・開成・灘など60校が対決、2017年「高校生クイズ」全国大会9/1夜9時放送
2017年「高校生クイズ」の全国大会1回戦に出場する60校が決定した。アメリカ横断の海外ラウンドへ …記事を読む »

第29回「国際情報オリンピック」国別・個人成績ともに世界1位の快挙
7月28日~8月4日までイラン(テヘラン)にて開催された「第29回国際情報オリンピック」において、 …記事を読む »

第58回「国際数学オリンピック」開成高3年と灘高2年生が金
ブラジル・リオデジャネイロで7月12日~23日に開催された「第58回国際数学オリンピック」。日本か …記事を読む »

「うそだろ」「豪華すぎ」履正社高校の新校舎がスゴイ
熱戦が繰り広げられている第99回全国高校野球選手権地方大会。春のセンバツ大会決勝で戦った履正社と大 …記事を読む »

【中学受験2018】早稲アカ、開成や桜蔭など13校対象「志望校別オープン模試」
早稲田アカデミーは、小学6年生を対象とした「NN志望校別コース 志望校別オープン模試・保護者説明会 …記事を読む »

【中学受験2018】筑駒・開成合格に特化、Z会・エクタスの少数精鋭新講座
Z会とエクタスは9月、「最難関中学受験プレミアム御茶ノ水校」を開校する。対象は、筑波大学附属駒場中 …記事を読む »

開成・柳沢校長ら登壇、次代のイノベーターを育むために7/2
読売新聞東京本社広告局は7月2日、「第3回読売グローバル教育フォーラム」をよみうり大手町ホールで開 …記事を読む »

国公立大医学部に強い高校ランキング、地方公立校が健闘
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は5月25日、「国公立大医学部に強い高校ランキン …記事を読む »