
開成高生主催、同世代と難民問題を考える無料イベント…4/7開催
難民問題の“リアル”を伝える活動を行う高校生団体K-Diffusionorsは、2019年4月7日に同世代の学生たちと一緒に難民問題について考えるイベント「KD TOKYO 2019ー難民問題はじぶんごと?ー」を開催す …記事を読む ≫

【中学受験2020】四谷大塚「開成・桜蔭本番レベルテスト」4/29
四谷大塚は2019年4月29日、開成・桜蔭を目指す小学6年生を対象に第1回「開成・桜蔭本番レベルテ …記事を読む »

早稲田大学に強い高校、上位10校中8校が私立
大学通信が運営する情報サイト「教育進学総合研究所」は2019年3月、早稲田大学に強い高校ランキング …記事を読む »

【中学受験2020】首都圏10校対象「難関校入試問題分析会」4月…日能研
日能研は2019年4月、小学6年生の保護者を対象に「2019年難関校入試問題分析会」を開催する。2 …記事を読む »

【大学受験2019】週刊朝日「東大・京大・早慶合格者高校ランキング」3/19
朝日新聞出版は、2019年3月19日発売の週刊朝日(2019年3月29日増大号)において「東大・京 …記事を読む »

東大に強い高校ランキング、38年連続1位は?
大学通信が運営する情報サイト「教育進学総合研究所」は、東大に強い高校ランキングを発表した。2019 …記事を読む »

過去52年の東大合格者ランキングベスト10、近年は私立校優位
大学通信が運営する「中学・高校探しナビ」は、1967年~2018年の過去52年にわたる東大合格者ラ …記事を読む »

Z会、筑駒・御三家の受験準備オンライン講座…新小5対象
Z会は、筑波大学附属駒場・開成・麻布・武蔵を本気で目指す新5年生を対象とした[Z会×エクタス]最難 …記事を読む »

【中学受験】【高校受験】約200校参加、中高進学相談会「よみうりGENKIフェスタ」3/24
読売新聞東京本社は2019年3月24日、「よみうりGENKIフェスタ2019」を東京国際フォーラム …記事を読む »

【高校受験2019】都内私立高校の志願状況・倍率(1/29時点)開成5.37倍・豊島岡7.98倍など
東京都は2019年2月4日、2019年度都内私立高校入学応募者状況を発表した。1月29日正午現在の …記事を読む »

【中学受験2019】合格実績(2/4 8時30分)速報、開成にSAPIX218人・早稲アカ83人・日能研38人合格
2月1日に解禁となった東京都と神奈川県の中学入試SAPIX(サピックス)小学部と日能研は2019年 …記事を読む »

【中学受験2019】開成の算数は昨年より難化…花まるラボが講評
花まる学習会の思考力教材「Think!Think!」を作成している花まるラボは、WeThinkにお …記事を読む »

【中学受験2019】開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉・駒東・海城・渋渋・フェリスの問題公開
四谷大塚は、1日校より開成中学校・麻布中学校・武蔵中学校・桜蔭中学校・女子学院中学校・雙葉中学校・ …記事を読む »

【中学受験2019】私立難関中の解答速報…早くも解答公開
中学受験専門の個別指導塾・家庭教師「中学受験ドクター」は2019年2月1日、東京都と神奈川県の20 …記事を読む »

【中学受験2019】人気難関校倍率情報(2/1版)4塾偏差値情報
東京・神奈川の中学入試が2019年2月1日、解禁日を迎えた。2月1日の入試実施校のうち、人気難関校 …記事を読む »

【中学受験2019】2/1首都圏私立入試ピーク、問題・解答速報の公開はいつ?
東京都と神奈川県の2019年度(平成31年度)私立中学の入学試験(入試)が2019年2月1日解禁さ …記事を読む »