中学生に関するニュースまとめ一覧(526 ページ目)

関連特集
高校受験2024 高校受験 高校受験2025 神奈川県公立高校入試講評 東京都立高校入試講評 高校受験2024(夏企画) 教育イベント 学習アプリ 偏差値
全国一斉「子どもの人権110番」強化週間…8/28-9/3 画像
生活・健康

全国一斉「子どもの人権110番」強化週間…8/28-9/3

 法務省は2020年8月28日から9月3日まで、全国一斉「子どもの人権110番」強化週間を実施する。法務局・地方法務局の職員または人権擁護委員が、いじめや体罰、不登校や親による虐待といった子どもをめぐる人権問題について電話で相談を受け付ける。相談料は無料。

【高校受験】週刊東洋経済「本当に強い高校」8/24発売 画像
教育・受験

【高校受験】週刊東洋経済「本当に強い高校」8/24発売

 東洋経済新報社は2020年8月24日、週刊東洋経済の8月29日号を発売する。「本当に強い高校」と題し、新入試制度と推薦・AO入試への対応力を養える有名私学や名門公立高校、大学付属校、通信制高校などを特集している。定価は730円(税込)。

ひだ宇宙科学館カミオカラボ、オンライン団体ツアーを受付 画像
教育イベント

ひだ宇宙科学館カミオカラボ、オンライン団体ツアーを受付

 岐阜県飛騨市の科学館「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」は、素粒子"ニュートリノ"の研究をはじめとした宇宙と素粒子に関する研究の魅力を広く伝えることを目的に、Zoomを活用した団体向けツアーの受け入れを開始した。Webサイトにて10名以上の団体申込みを受け付けている。

【高校受験2021】千葉県公立高、全日制の募集定員1,480人減 画像
教育・受験

【高校受験2021】千葉県公立高、全日制の募集定員1,480人減

 千葉県教育委員会は2020年8月19日、2021年度(令和3年度)千葉県公立高校の第1学年生徒募集定員を発表した。全日制は八千代や成東など34校で募集学級を減らし、募集定員は前年度比1,480人減の3万1,080人。

中高生対象「アプリ甲子園」9/18までエントリー受付 画像
教育イベント

中高生対象「アプリ甲子園」9/18までエントリー受付

 アプリ甲子園実行委員会は2020年8月19日、中高生を対象としたデジタルものづくりのコンテスト「アプリ甲子園2020」において、開発部門・デジタルアートパフォーマンス部門のエントリー受付を開始した。

【高校受験2021】東京都立高「入試Q&A」出題範囲縮小など 画像
教育・受験

【高校受験2021】東京都立高「入試Q&A」出題範囲縮小など

 東京都教育委員会は2020年8月19日、2021年度(令和3年度)都立高校入試における「入試Q&A」を更新した。新型コロナウイルス感染症対策のために学校の臨時休業が長期化したことを受け、出題範囲に関する対応を掲載している。

中高生の5人に1人が「オンラインのほうが自信が持てる」 画像
教育ICT

中高生の5人に1人が「オンラインのほうが自信が持てる」

 テアトルアカデミーが全国の10代から20代を対象に行った、オンライン上のコミュニケーションに関する調査によると、中高生の18.8%が「オンラインレッスン」の受講経験があり、5人に1人以上は「オンラインのほうが自信を持てる」と回答した。

いじめ問題がテーマ「こども六法」著者×弁護士の対談ライブ 画像
生活・健康

いじめ問題がテーマ「こども六法」著者×弁護士の対談ライブ

 Art&Arts代表社員で「こども六法」著者の山崎聡一郎氏が運営するYouTubeチャンネル「やまそーチャンネル」にて、2020年8月22日と26日の2回にわたり、「いじめと向き合うYouTubeライブ」を実施する。

大迫傑が走る楽しさやコツを伝えるオンラインイベント9月 画像
趣味・娯楽

大迫傑が走る楽しさやコツを伝えるオンラインイベント9月

マニュライフ生命保険は、プロランナーで男子マラソン日本記録保持者の大迫傑選手のオンラインイベント「マニュライフ生命presents 大迫傑オンラインクリニック」を9月5日(土)、6日(日)に開催する。

ルネサンス高校のカウンセラーが語る、子どもの自己肯定感を高めるメソッド 画像
教育・受験

ルネサンス高校のカウンセラーが語る、子どもの自己肯定感を高めるメソッドPR

 通信制のルネサンス高等学校のカウンセラーに着任したリバティーコーチングの田島大輔氏、上杉絵理香氏、ルネサンス高等学校の養護教諭 春山藍先生に、同校のカウンセリングルームの概要や、子どもの自己肯定感を高めるために大人がもつべき視点などについて話を聞いた。

スポーツ×教育による人材育成を目指す「SPODUCATION」 画像
教育・受験

スポーツ×教育による人材育成を目指す「SPODUCATION」

ソル・メディアは、トップアスリートが参画し、スポーツ×教育による人材育成を目指すウェブサービス「SPODUCATION(スポデュケーション)」を8月21日(金)より開始する。

英検、2020年度第2回の団体受験に特別対応…日程追加など 画像
教育業界ニュース

英検、2020年度第2回の団体受験に特別対応…日程追加など

 日本英語検定協会(英検協会)は2020年8月18日、2020年度第2回「英検」について、団体受験に関する特別対応を発表した。準会場一次試験の日程に10月10日を追加。二次準会場をA~C日程から選択できるようにし、本会場二次試験の日程変更も可能とする。

【高校受験2021】川越や栄東など42校の講演会動画 画像
教育・受験

【高校受験2021】川越や栄東など42校の講演会動画

 埼玉県を中心に展開する学習塾トーゼミグループは、2020年の入試講演会をオンラインで開催する。8月19日現在、筑波大学附属坂戸や大妻嵐山など公立・私立高校42校の講演会動画が公開されている。

凸版、小中学校向けICT学習サービス…2021年4月提供開始 画像
教育・受験

凸版、小中学校向けICT学習サービス…2021年4月提供開始

 凸版印刷は2021年4月より、多様な学習体験を統合した小中学校向けの新たなICT学習サービス「navima(ナビマ)」を提供開始する。主要5教科に対応。価格はオープン価格。

不登校を支援するラジオ番組「未来の学校 ラジオ分室」 画像
教育・受験

不登校を支援するラジオ番組「未来の学校 ラジオ分室」

 ラジオNIKKEI第1では、不登校に悩む保護者・教育関係者を支援するためのラジオ番組「未来の学校 ラジオ分室 ~不登校支援を考える~」を放送している。2020年度は9月1日より全3回の新シリーズで放送する。

ディズニー、9/19-25のチケット販売開始…販売状況も表示 画像
趣味・娯楽

ディズニー、9/19-25のチケット販売開始…販売状況も表示

東京ディズニーリゾートは「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」で販売中のパークチケットについて、新規分となる9月19日(土)~9月25日(金)のチケット販売を8月19日(水)16時に行う。

  1. 先頭
  2. 470
  3. 480
  4. 490
  5. 500
  6. 510
  7. 521
  8. 522
  9. 523
  10. 524
  11. 525
  12. 526
  13. 527
  14. 528
  15. 529
  16. 530
  17. 531
  18. 540
  19. 550
  20. 最後
Page 526 of 1,537
page top