iPhoneに関するニュースまとめ一覧(15 ページ目)

 スマートフォンを代表するApple社の iphoneは、その注目度や対応アプリ数で他機種を圧倒している。中高生の間でもスマートフォンの中でダントツの人気を誇るiphone。Apple社の提供するitunesと連携した教育系コンテンツやアプリ、子ども向けのフィルタリング対策等様々な取り組みがされている。子ども・教育の観点から、iphoneに関する情報を数多く配信する。

情報・通信機器の満足度、iPhoneが最も高く72% 画像
デジタル生活

情報・通信機器の満足度、iPhoneが最も高く72%

クロス・マーケティングは、プライベート用に情報・通信機器を所持している20歳以上の男女2000人を対象に「情報・通信機器」に関する調査を実施した。

アップル、マップ改良まで「マピオン、Yahoo!、Google」の利用を提案 画像
デジタル生活

アップル、マップ改良まで「マピオン、Yahoo!、Google」の利用を提案

 米アップルは19日に同社のモバイル端末向けOSの最新版「iOS 6」の提供を開始したが、これに搭載された地図ソフト「マップ」の不評を受け、CEO(最高経営責任者)ティム・クックが29日、謝罪の声明を発表した。

中高生向け英文法アプリ、iPhone 5にも対応  画像
教育ICT

中高生向け英文法アプリ、iPhone 5にも対応

 学校ネットは、中高生向けの英文法アプリ「早射ち英文法」のiPhone版を公開した。中学校や高校で学習する代表的な英文法を収録しており、アプリを使って反復学習することで自然と英文法を記憶していくことができるという。

iPhone 5、3日で500万台販売…初回出荷分はすでに売り切れ 画像
デジタル生活

iPhone 5、3日で500万台販売…初回出荷分はすでに売り切れ

 米アップルは24日、iPhone 5の販売台数が9月21日の発売から3日間で、500万台を突破したことを発表した。

145台のiPhone 5が盗難被害に、予約時の個人情報も見つからず 画像
デジタル生活

145台のiPhone 5が盗難被害に、予約時の個人情報も見つからず

 大阪・兵庫など関西を中心に多発している、iPhone 5の盗難・窃盗事件について、ソフトバンクモバイルは24日、報告と謝罪を発表した。予約時に使用する書類も盗難の被害にあっていることが判明した。

小学生の半数が「YouTube」や「ニコニコ動画」を視聴 画像
デジタル生活

小学生の半数が「YouTube」や「ニコニコ動画」を視聴

 男子小学生の53.7%、女子小学生の44.6%が「YouTube」や「ニコニコ動画」を視聴していることが、アスキー総合研究所が9月21日に発表した「子どもライフスタイル調査2012夏」の調査結果より明らかになった。

iPhone 5発売で期待のLTE、繋がる? 速い? 画像
デジタル生活

iPhone 5発売で期待のLTE、繋がる? 速い?

 21日、ついにiPhone 5が発売された。国内ではKDDI(au)とソフトバンクモバイルがユーザー獲得を巡って激しい競争を繰り広げているが、やはり気になるのは通信速度。

iPhone 5、ソフトバンクとau・白と黒を触ってみた 画像
デジタル生活

iPhone 5、ソフトバンクとau・白と黒を触ってみた

 9月21日、アップルのスマートフォン『iPhone 5』が日本国内で発売となった。通信事業社はソフトバンクモバイルとKDDI。しみじみと見る機会を得たのでフォトレポートで紹介しよう。

iPhone5、ソフトバンクを買う理由・auを買う理由 画像
デジタル生活

iPhone5、ソフトバンクを買う理由・auを買う理由

 MM総研は『iPhone 5』の購入意向に関する実態調査を実施した。iPhone 5の購入については41.4%が購入意向を示し、購入意向ユーザーの53.3%がソフトバンクモバイルを支持した。

田中社長「auのiPhoneが本命」、剛力彩芽も登壇 画像
デジタル生活

田中社長「auのiPhoneが本命」、剛力彩芽も登壇

 KDDIは21日、原宿にあるKDDIデザイニングスタジオにて、iPhone 5発売カウントダウンイベントを開催した。

上戸彩、孫社長に2人分のiPhone 5をおねだり 画像
デジタル生活

上戸彩、孫社長に2人分のiPhone 5をおねだり

 21日、EXILEのリーダー・HIROとの結婚を発表した女優の上戸彩さんが、ソフトバンクの「iPhone 5」発売記念セレモニーに出席した。上戸さんは、14日に自身のオフィシャルHPでファンに向けて入籍を報告、結婚後初のイベント出席となった。

iPhone 5 購入意向は41.4%、キャリアはソフトバンクがやや優勢 画像
デジタル生活

iPhone 5 購入意向は41.4%、キャリアはソフトバンクがやや優勢

 MM総研は20日、「iPhone 5」の購入意向に関する実態調査の結果を公表した。調査期間は9月14日〜9月18日で、スマートフォン利用者1,005人(ドコモ/au/ソフトバンク、各335人)、フィーチャーフォン利用者1,005人(同)の計2,010人から回答を得た。

iPhone 5の地図&ナビ機能は日本で実用的か…神尾寿 画像
デジタル生活

iPhone 5の地図&ナビ機能は日本で実用的か…神尾寿

Appleの『iPhone 5』が9月21日から日本でも発売される。すでに発表されたとおり、今回のiPhone 5はデザインからハードウェア、ソフトウェアまで大幅に変更された"フルモデルチェンジ"。

立教大学がiTunes Uに参加、講義の無料配信スタート  画像
教育ICT

立教大学がiTunes Uに参加、講義の無料配信スタート

 立教大学は9月19日、アップルの教育コンテンツ無料配信サービスiTunes Uに参加し、大学に関する動画コンテンツの無料配信を開始した。。講義内容は「青年期の自我と恋愛」や「放射線医療物理学」など。

ソフトバンク、割引額増額や機種追加でスマホ下取り拡充 画像
デジタル生活

ソフトバンク、割引額増額や機種追加でスマホ下取り拡充

 ソフトバンクモバイルは19日、4G/LTE対応スマートフォン向けの新たな施策として、「スマホ下取りプログラム」のサービス内容を拡充すると発表した。「スマホ下取りプログラム」は14日に発表されたばかり。

ソフトバンク iPhone 5もテザリングを提供、2年間無料 画像
デジタル生活

ソフトバンク iPhone 5もテザリングを提供、2年間無料

 ソフトバンクモバイルの孫正義代表執行役社長兼CEOは9月19日、記者会見で、『iPhone 5』でテザリングを提供すると発表した。13日のiPhone国内発表時点では提供されおらず、同じく iPhone 5を国内発表したKDDI auはテザリングを提供していた。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
  13. 30
  14. 最後
Page 15 of 35
page top