教育・IT トピックスに関するニュースまとめ一覧(538 ページ目)

校務情報化のパラダイムシフト、教育現場ICT化の現状と課題 画像
教育ICT

校務情報化のパラダイムシフト、教育現場ICT化の現状と課題

 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会は10月7日と8日、校務情報化と学校におけるクラウドコンピューティングの利用を考える「学びのイノベーション&セキュリティフェア」を開催する。

インテルの教員向け研修「Intel  Teach」の受講者が1,000万人に 画像
教育ICT

インテルの教員向け研修「Intel Teach」の受講者が1,000万人に

 インテルコーポレーションは9月7日、教員向け研修「Intel Teach」プログラム」の受講者数が1,000万人に到達したと発表した。

【e-Learning Korea】通信最大手SKテレコムの中高生向け教材、デジタル教科書にも本腰 画像
教育ICT

【e-Learning Korea】通信最大手SKテレコムの中高生向け教材、デジタル教科書にも本腰

 韓国ソウルで開催中の「e-Learning Korea 2011」で、韓国通信キャリア最大手のSKテレコムは、タブレットPC(Android)で利用できる家庭学習用教材「T Smart Learning」を展示している。

【e-Learning Korea】クイズ番組形式で全生徒が授業に集中…採点&成績管理も 画像
教育ICT

【e-Learning Korea】クイズ番組形式で全生徒が授業に集中…採点&成績管理も

 「e-Learning Korea 2011」でUMJISOFTは、学習評価システム「UMJICOM」を展示している。テレビのクイズ番組のように、生徒が個々のリモコンで授業に参加する。

Android&iPhoneアプリで実力をチェック「NHK国語力テスト」 画像
教育ICT

Android&iPhoneアプリで実力をチェック「NHK国語力テスト」

NHKサービスセンターは9月7日、AndroidおよびiPhoneアプリ「NHK国語力テスト」のリリースについて発表した。

【e-Learning Korea】600万ウォンで実現する教室のデジタル化 画像
教育ICT

【e-Learning Korea】600万ウォンで実現する教室のデジタル化

 韓国ソウルで開催中の「e-Learning Korea 2011」でDLPシステムは、「600万ウォン(約45万円)で実現する教室のデジタル化」と題する展示を行っていた。

【e-Learning Korea】韓国で加速する学校のICT化…入学願書にも変化 画像
教育ICT

【e-Learning Korea】韓国で加速する学校のICT化…入学願書にも変化

 韓国ソウルで開催中の「e-Learning Korea 2011」でKERISでは、Smart Classの展示をしており、教育ICT活用に積極的に取り組んでいる仁川 トンマク小学校の6年生による模擬授業を行っている。

【e-Learning Korea】韓国ソウルで教育ICTイベントが開幕 画像
教育ICT

【e-Learning Korea】韓国ソウルで教育ICTイベントが開幕

 「e-Learning Korea 2011」が9月6日、韓国ソウル 江南のコンベンションセンター「COEX(コエックス)」で開幕した。

旺文社80周年記念サイトOPEN、Twitterで勉強あるあるネタを募集 画像
教育ICT

旺文社80周年記念サイトOPEN、Twitterで勉強あるあるネタを募集

 旺文社は9月6日、「学ぶ楽しさをこれからも」をコンセプトとした創立80周年記念サイトを公開した。

1日1票投票可、iPhone用「ミス慶應公式アプリ」リリース 画像
教育ICT

1日1票投票可、iPhone用「ミス慶應公式アプリ」リリース

 ジェネシックスは9月5日、慶應義塾大学広告学研究会と共同開発したiPhone用アプリ「ミス慶應公式アプリ」について発表。App Storeにて無料配信を開始した。

教育ITの研究施設「eラーニング・ラボ秋葉原」9/29OPEN 画像
教育ICT

教育ITの研究施設「eラーニング・ラボ秋葉原」9/29OPEN

 デジタル・ナレッジは9月2日、ITを活用した教育研究ビル「eラーニング・ラボ秋葉原」の開設について発表した。

優れたeラーニング事例を表彰「第8回 日本e-Learning大賞」 画像
教育ICT

優れたeラーニング事例を表彰「第8回 日本e-Learning大賞」

 e-Learning Awardsフォーラム運営事務局は9月1日、「第8回 日本e-Learning大賞」の応募受付を開始した。

個人情報漏えい事故の発生場所、学校外が51% 画像
教育ICT

個人情報漏えい事故の発生場所、学校外が51%

教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)は9月1日、「平成22年度 学校・教育機関の個人情報漏えい事故の発生状況・教員の意識に関する調査」の結果を公表した。

浜学園、新講座や値下げなどWebスクールを強化 画像
教育ICT

浜学園、新講座や値下げなどWebスクールを強化

 浜学園は9月1日、来年度に講義映像の配信を中心とした「Webスクール」が開講3年目を迎えるあたり、価格改定や新講座の開講など、Webスクール強化を行うと発表した。

教師対象、情報モラル教材の使い方セミナー10/15大阪 画像
教育ICT

教師対象、情報モラル教材の使い方セミナー10/15大阪

 大阪私学教育情報化研究会では、10月15日に大阪市で開催する「情報モラルネット教育研修」の参加者を募集している。

収録辞書100点、無料事典サイト「kotobank(コトバンク)」 画像
教育・受験

収録辞書100点、無料事典サイト「kotobank(コトバンク)」

 朝日新聞社とECナビは8月31日、両社が運営する国内最大級の無料事典サイト「kotobank(コトバンク)」に「デジタル大辞泉プラス」(小学館)を追加し、収録辞書数が100点になったと発表した。

  1. 先頭
  2. 480
  3. 490
  4. 500
  5. 510
  6. 520
  7. 533
  8. 534
  9. 535
  10. 536
  11. 537
  12. 538
  13. 539
  14. 540
  15. 541
  16. 542
  17. 543
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 538 of 567
page top