
【大学受験】共通テスト本番レベルを体験「全国統一高校生テスト」11/6
東進は2022年11月6日、高校生を対象とした「全国統一高校生テスト」を実施する。高校3年生は大学入学共通テストの本番レベルが体験できる。全国1,100か所以上の会場で開催し、参加は無料。

【中学受験2023】四谷大塚「第2回合不合判定テスト」偏差値…筑駒73・桜蔭71
四谷大塚は、2022年7月10日に小学6年生対象「第2回合不合判定テスト」を実施。四谷大塚より提供 …記事を読む »

駿台予備学校に聞く、医学部受験生のための「模試」活用アドバイス…受験後の行動がポイントPR
夏休み明け、医学部受験対策には、他学部受験とはまた違う学習テクニックやコツが必要だ。本記事では、数 …記事を読む »

【大学受験2023】進研模試「合格可能性偏差値」7月版
ベネッセマナビジョンは2022年8月30日、高校3年生・高卒生対象の模試「進研模試 総合学力記述模 …記事を読む »

10月19日の「TOEICの日」に向けたSNSイベント開催
国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は2022年10月19日の「TOEICの日」に向けて …記事を読む »

【中学受験2023】首都圏模試センター「予想偏差値」9月版
首都圏模試センターは2022年8月17日、「2023年中学入試予想偏差値一覧」9月版を公表した。合 …記事を読む »

【中学受験2023】速報・4模試(サピックス・日能研・四谷大塚・首都模試)受験者総数は? 男子は激戦継続か
首都圏の中学・高校受験の入試過去問題集出版社の「声の教育社」の公式YouTubeチャンネル「声教チ …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】英語用の模試2冊刊行、アルク
アルクは、2023年度大学入学共通テストに向けて、「大学入学共通テストスパート模試 英語リーディン …記事を読む »

【大学受験2023】進研模試「合格可能性偏差値」6月版
ベネッセマナビジョンは2022年7月6日、高校3年生・高卒生対象の模試「進研模試 大学入学共通テス …記事を読む »

【小学校受験】自宅で行う、立川国際中等附属小模試7-10月
小学校入試研究会は、年長児を対象とした自宅模試「立川国際中等教育学校附属小学校 模擬試験」を行う。 …記事を読む »

【大学受験】河合塾「共通テストセルフチェックテスト」7/30まで
河合塾は2022年6月1日より、Webサイトにて無料の「大学入学共通テストセルフチェックテスト」を …記事を読む »

【中学受験2023】SAPIX、第2回志望校判定偏差値(6/12実施)筑駒73・桜蔭62
SAPIX(サピックス)小学部は、2022年6月12日に実施した小学6年生対象の「2022年度第2 …記事を読む »

【大学受験2023】進研模試「合格可能性偏差値」4月版
ベネッセマナビジョンは2022年6月8日、高校3年生・高卒生対象の模試「進研模試 総合学力記述模試 …記事を読む »

神奈川【高校受験2023】湘南ゼミナールに聞く夏の学習戦略…模試や定期テストの振り返りが大切PR
横浜翠嵐高校による大学進学実績の躍進もあり、神奈川県公立高校入試の傾向に関心が高まっている。湘南ゼ …記事を読む »

【中学受験2023】公立中高一貫校、適性検査対策模試6月
公中検模試センターは2022年6月、小学5年生と6年生を対象に「公立中高一貫校適性検査対策模試」を …記事を読む »

TOEFL留学応援キャンペーン…模試・テスト受験料がお得に
TOEFLテスト公式教材ショップは2022年5月17日、ETS Japanが創立1周年を迎えたこと …記事を読む »