趣味・娯楽 トピックスに関するニュースまとめ一覧(726 ページ目)

「ワンピース」カーナビ第3弾「麦わらの一味」、声優によるキャラボイスも 画像
趣味・娯楽

「ワンピース」カーナビ第3弾「麦わらの一味」、声優によるキャラボイスも

ディノスは、アニメ「ワンピース」のポータブルカーナビゲーションシリーズ第3弾、「ワンピースカーナビ 麦わらの一味」を10月26日より同社限定で発売する。

【e絵本】一人ぼっちは根っこをのばす時間 画像
趣味・娯楽

【e絵本】一人ぼっちは根っこをのばす時間

 みんなと一緒の楽しい色々が過ぎ去ってしまった、うら寂しさなのだろう。学生時代の友人は揃って夏が好きな連中で、そんな感情を「サウダーヂ」と呼んでいたっけ。

横浜山手で仮装スタンプラリー「ハロウィンウォーク2012」10/28 画像
趣味・娯楽

横浜山手で仮装スタンプラリー「ハロウィンウォーク2012」10/28

 横浜市の山手西洋館では10月28日、仮装した参加者が同館および近隣施設を巡るスタンプラリーを実施する。配布される飴をもらいながら施設をまわり、11個のスタンプを集めるとプレゼントがもらえる。参加費は無料。

星の名前を募集「星に名前を付けよう」inさがみはらフェスタ2012  画像
趣味・娯楽

星の名前を募集「星に名前を付けよう」inさがみはらフェスタ2012

 11月24日、25日に開催される「潤水都市さがみはらフェスタ2012」にて、まだ名前のない星に名前を付けるイベントが行われる。応募方法は、はがきで11月12日必着。星の名前決定のイベントは、25日に行われる予定。

笑いで元気なまちづくり「きたもと×よしもとプロジェクト」北本市が吉本興業とコラボ 画像
趣味・娯楽

笑いで元気なまちづくり「きたもと×よしもとプロジェクト」北本市が吉本興業とコラボ

 埼玉県北本市は笑いで元気なまちづくりを進めようと、多くの芸人らが所属する吉本興業と提携し「きたもと×よしもとプロジェクト」を2012年度から展開している。市民に「笑い」を通してコミュニケーション力や表現力を豊かにし、健康促進に役立てる狙いがある。

奈良の藤原宮跡に11/3-4、歴史を学べる巨大迷路が出現 画像
趣味・娯楽

奈良の藤原宮跡に11/3-4、歴史を学べる巨大迷路が出現

 奈良県橿原市の藤原宮跡では11月3日と4日、冒険心とゲーム感覚で歴史を学べる巨大迷路「藤原京ラビリンス」が出現する。各日とも10時から16時30分まで開催され、入場は無料。大パノラマを楽しむ気球体験も企画されている。

13才までに見せたい名作映画50…映画のプロが紹介 画像
趣味・娯楽

13才までに見せたい名作映画50…映画のプロが紹介

 日本映画製作者連盟によると1960年に7,457あった映画館は、2011年には3,339と50年で半分以下に減り、入場者数は約10分の1に減少したという。そんななか、「こどもと映画」を考える1冊がキネマ旬報から発売された。

タブレット端末を落下の衝撃から守る「iBallz」…子どもに遊ばせても安心 画像
デジタル生活

タブレット端末を落下の衝撃から守る「iBallz」…子どもに遊ばせても安心

 先日、アップルから「iPad mini」の発表があり、盛り上がりをみせるタブレット端末市場は、Googleの「Nexus7」、amazonの「Kindle Fire」など続々と発売されている。タブレット端末が身近になり、特に子どもがいる家庭では、落として壊してしまう恐れはないだろうか?

甲子園春夏連覇の大阪桐蔭藤浪晋太郎さんに注目、プロ野球ドラフト会議 画像
趣味・娯楽

甲子園春夏連覇の大阪桐蔭藤浪晋太郎さんに注目、プロ野球ドラフト会議

 プロ野球ドラフト会議が10月25日17時より東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪で行われる。甲子園で春夏連覇を果たした大阪桐蔭高校の藤浪晋太郎さんに注目が集まる。

エールフランス航空「60年後の飛行機未来予想図」を募集 画像
趣味・娯楽

エールフランス航空「60年後の飛行機未来予想図」を募集

 エールフランス航空は「今から60年後の未来の飛行機」のデザインを募集する。大賞や特別賞、一般部門のほか、幼児・小学生部門、中高生部門も用意される。応募の締め切りは11月20日。

都立多摩図書館で「南極」をテーマに子ども読書フォーラム12/15 画像
教育・受験

都立多摩図書館で「南極」をテーマに子ども読書フォーラム12/15

 東京都立川市の都立多摩図書館では、東京都子ども読書フォーラム2012「『南極』を発見!氷・ペンギン・いん石」を12月15日に開催する。小学生とその保護者を対象に行われ、実際に南極を経験した観測隊員とワークショップや講演会を楽しめる。

「高校生クリエイター発掘コンテスト2012」開催…デジタルハリウッド大学 画像
デジタル生活

「高校生クリエイター発掘コンテスト2012」開催…デジタルハリウッド大学

 デジタルハリウッド大学では、個人やクラブ活動または仲間同士で創った全国の高校生作品を発表する場となる「高校生クリエイター発掘コンテスト2012(クリコン’12)」を開催している。募集期間は、2013年1月31日まで。

芸大千住キャンパスで小学生対象「子どもだじゃれ音楽ワークショップ」 画像
生活・健康

芸大千住キャンパスで小学生対象「子どもだじゃれ音楽ワークショップ」

 東京藝術大学千住キャンパスで11月18日、小学生を対象に「子どもだじゃれ音楽ワークショップ」が開催される。足立区・東京都・東京文化発信プロジェクト室・東京藝術大学音楽学部・NPO法人やるネが主催し、作曲家・野村誠氏と身近な楽器を使った「だじゃれ音楽」を楽しむ。

相模原市でアートと宇宙の融合を楽しもう…JAXA協力「ギャラクシーラブ」 画像
教育・受験

相模原市でアートと宇宙の融合を楽しもう…JAXA協力「ギャラクシーラブ」

 相模原市にあるアートラボはしもとで「ギャラクシーラブ-科学もアートも宇宙がスキ-」が11月25日まで開催される。JAXAなどが協力のもと、さまざまな人たちが創りあげる宇宙の形を紹介。星の観察会などの参加型プログラムも予定しているという。

三鷹の国立天文台で星の観察「星と宇宙の日2012」10/26-27 画像
趣味・娯楽

三鷹の国立天文台で星の観察「星と宇宙の日2012」10/26-27

 「三鷹・星と宇宙の日2012」が10月26日(金)、27日(土)に開催される。国立天文台と東京大学天文学教育センター、総合研究大学院大学天文科学専攻が主催で行われ、普段は見学できない施設の公開や講演会・展示など、最先端の天文学に触れられる。

第89回箱根駅伝出場大学が決定…東海大41回連続出場逃す 画像
趣味・娯楽

第89回箱根駅伝出場大学が決定…東海大41回連続出場逃す

 第89回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会が10月20日、東京立川市の陸上自衛隊立川駐屯地から国営昭和記念公園の20kmコースで行われ、2013年1月2日、3日の本大会に出場する9校が決定した。シード校10校と関東学連選抜を合わせて計20チームが本大会に出場する。

  1. 先頭
  2. 670
  3. 680
  4. 690
  5. 700
  6. 710
  7. 721
  8. 722
  9. 723
  10. 724
  11. 725
  12. 726
  13. 727
  14. 728
  15. 729
  16. 730
  17. 731
  18. 740
  19. 750
  20. 最後
Page 726 of 783
page top