趣味・娯楽 トピックスに関するニュースまとめ一覧(58 ページ目)

【夏休み2023】甲子園プラス、縁日やサインボール抽選会7/23 画像
教育イベント

【夏休み2023】甲子園プラス、縁日やサインボール抽選会7/23

 阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館と甲子園プラスは2023年7月23日、夏休みイベントを開催する。縁日コーナーや阪神タイガースのマスコットによるグリーティング、 選手サインボールが当たる抽選会などを行う。

【夏休み2023】ポーラ美術館「キッズおしゃべり鑑賞会」参加者募集 画像
教育イベント

【夏休み2023】ポーラ美術館「キッズおしゃべり鑑賞会」参加者募集

 ポーラ美術館は2023年8月5日、学芸員と一緒に楽しく作品を鑑賞する「キッズ☆おしゃべり鑑賞会&ワークショップ」を開催する。対象は小学3年生から6年生。参加費は無料。募集定員は30名。申込締切は7月30日。

【夏休み2023】味の素Cook Do工場見学、小1以上に拡大 画像
教育イベント

【夏休み2023】味の素Cook Do工場見学、小1以上に拡大

 味の素は、中華あわせ調味料「Cook Do」発売45周年を記念し、川崎工場の「Cook Do」見学コースを、小1~中3まで楽しめる「親子コース」と、高校生以上を対象としたコースの2コースにリニューアルした。工場見学は3年半ぶりに再開。申込みは7月12日午前9時より受け付ける。

【夏休み2023】小学生親子「土のふしぎ発見!光るどろだんご教室」8/3・30 画像
教育イベント

【夏休み2023】小学生親子「土のふしぎ発見!光るどろだんご教室」8/3・30

 ジャパンホームシールドは2023年8月3日、30日に、小学生の親子で夏休みの自由研究ができるイベント「土のふしぎ発見!光るどろだんご教室」を開催する。定員は各回12組24名。参加費無料。8月3日開催分は7月5日~18日、8月30日開催分は7月5日~8月5日まで応募を受け付ける。

プロゲーマー体験キャンプ「CR Fortnite CAMP」8/5-8 画像
教育イベント

プロゲーマー体験キャンプ「CR Fortnite CAMP」8/5-8

 Game & Co.は2023年8月5日~8日、小学4年生から中学3年生を対象に、人気プロゲーミングチームのCrazy Raccoonと共同で、esportsプロゲーマー体験キャンプ「CR Fortnite CAMP」を開催する。会場は渋谷のCR GAMING SPACE。定員は先着40名。受講料9万4,600円(税込)。

光村図書「教科書クロニクル」小中学校で使った国語教科書を検索 画像
教育・受験

光村図書「教科書クロニクル」小中学校で使った国語教科書を検索

 光村図書出版は2023年7月7日、小中学生の頃に使用していた光村図書出版発行の国語の教科書を検索できる「教科書クロニクル」を公開した。生年月日を入力すると、当時使われていた教科書の表紙とおもな教材名、小学校と中学校に入学したそれぞれの年の出来事が表示される。

【夏休み2023】メディア・アートで自分を再発見「ICCキッズ・プログラム」 画像
教育イベント

【夏休み2023】メディア・アートで自分を再発見「ICCキッズ・プログラム」

 NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)は2023年8月1日~20日の期間、最新のメディア・アートに触れる「ICC キッズ・プログラム2023 こんにちは、もうひとりのじぶん」を開催する。作品展示のほか、ギャラリーツアーなども開催予定。入場無料。

パンダ「楓浜」交通安全和歌山夢大使に就任 画像
生活・健康

パンダ「楓浜」交通安全和歌山夢大使に就任

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)で暮らすジャイアントパンダ「楓浜(ふうひん)」が、和歌山県警察より2年連続「交通安全和歌山夢大使」に委嘱される運びとなりました。拝命にあたり、2023年7月10日(月)にパーク内で委嘱式を実施いたします。

実写映画「バービー」公開…ルミネでコラボキャンペーン 画像
趣味・娯楽

実写映画「バービー」公開…ルミネでコラボキャンペーン

実写映画『バービー』の公開を記念して、7月20日(木)よりルミネエスト新宿・ルミネ池袋・ルミネ有楽町にてコラボキャンペーンを実施する。

【夏休み2023】兵庫教育大「理科&科学の地域でのサイエンス祭」7/28-29 画像
教育イベント

【夏休み2023】兵庫教育大「理科&科学の地域でのサイエンス祭」7/28-29

 兵庫教育大学は2023年7月28日、29日に、小中学生とその家族を対象に「理科&科学の地域でのサイエンス祭」を小野市うるおい交流館エクラにて開催する。定員は各回75名。入場無料、事前申込制。小野市内の小中学生と同大附属小中学校生は先行申込みできる。

【夏休み2023】小田急ONE、10種のリアル体験型企画 画像
趣味・娯楽

【夏休み2023】小田急ONE、10種のリアル体験型企画

 小田急電鉄は2023年7月23日から8月26日まで、「小田急ONE(オーネ)」の有料会員企画として、未就学児から中学生とその保護者を対象に、10種のリアル体験型企画「夏休みキッズチャレンジ2023」を開催する。一部無料会員でも申込みできる。

【夏休み2023】アドベンチャーワールド「NIGHT ADVENTURE2023」7-8月 画像
趣味・娯楽

【夏休み2023】アドベンチャーワールド「NIGHT ADVENTURE2023」7-8月

 アドベンチャーワールドは2023年7月28日~8月20日の期間中、16日間限定で午後8時までの夜間特別営業「NIGHT ADVENTURE2023」を開催する。マリンライブやナイトサファリなど、「#夜の動物なにしてる?」をテーマに、夜ならではの体験と学びを提供するという。

【夏休み2023】自由研究をサポート「だいどこ実験室」パルシステム 画像
教育・受験

【夏休み2023】自由研究をサポート「だいどこ実験室」パルシステム

 パルシステム連合会は2023年6月30日、レシピサイト「だいどこログ」に夏休みの自由研究をサポートする「だいどこ実験室『夏休みの自由研究』」を公開した。今年は新たなテーマを増やし、テーマ選びからレポート作成まで活用できる。

【夏休み2023】栂池自然園、親子で学ぶ「MIKKETA!」7/15-8/31 画像
教育イベント

【夏休み2023】栂池自然園、親子で学ぶ「MIKKETA!」7/15-8/31

 長野県小谷村は、中部山岳国立公園 栂池自然園にて動植物や自然について学べる教育プログラム「MIKKETA!(ミッケタ)」を開催する。会期は2023年7月15日から8月31日。星空観望会のみ9月8日開催。

親子向け「生成AIの安全な使い方講座」7/23オンライン 画像
教育イベント

親子向け「生成AIの安全な使い方講座」7/23オンライン

 FULMAは、文部科学省のガイドラインに基づき、小学生がAIの使い方や情報活用能力を楽しく身に付けることができる講座を2023年7月23日にオンラインで開催する。定員は小学生の親子100組、参加費は無料。申込みはフォームより先着で受け付ける。

【夏休み2023】コカ・コーラ、オンライン工場見学「家族で学ぼう!サマースクール」7-8月 画像
教育イベント

【夏休み2023】コカ・コーラ、オンライン工場見学「家族で学ぼう!サマースクール」7-8月

 コカ・コーラ ボトラーズジャパンは2023年7月22日、23日、8月6日、11日に、小中学生とその家族を対象にオンライン開催する工場見学特別企画「家族で学ぼう!サマースクール」の参加者を募集している。定員は各回80組。参加費無料。締切りは各回開催日の前日まで。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 53
  7. 54
  8. 55
  9. 56
  10. 57
  11. 58
  12. 59
  13. 60
  14. 61
  15. 62
  16. 63
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 58 of 786
page top