
【夏休み2024】ほぼ日×学研「図鑑で恐竜クイズをつくろう!」8/8
ほぼ日が運営する「ほぼ日の學校」は2024年8月8日、Gakkenの図鑑LIVEと、小学低学年~中学年を対象とした「きみVS恐竜図鑑編集者 図鑑で恐竜クイズをつくろう!」をほぼ日の學校教室にて開催する。定員15名。参加費1,500円(税込)。締切りは7月24日午後3時。

【夏休み2024】子供が変わる「ハマるおうち読書」著者ら登壇イベント7/27
Yondemy主催の「人気作家に会いに行こう!作家のホンネが聞ける限定イベント」が2024年7月27日、大垣書店麻布台ヒルズ店にて開催される。対象は読書に関心・悩みのある親子20組40名。参加無料、申込みは7月24日午後3時まで。

アプリでいきもの探し「東京いきもの調査団」9/17まで
東京都は2024年7月18日から9月17日まで、都内で見つけたいきものをスマートフォンで撮影、投稿する調査イベント「東京いきもの調査団2024夏編」を実施する。条件を達成すると抽選で景品がプレゼントされる。

夏休みを最高に楽しむための「時間の使い方」
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修の「大ピンチ!解決クラブ1 時間の使い方」(KADOKAWA)より、子供の脳の成長にあわせた「時間の使い方」のアドバイスを紹介。夏休み最終日に宿題は真っ白…という状況にならないために、余裕をもって夏休みを過ごすための秘訣とは。

【夏休み2024】小学生向け「学びのフェス夏」8/6
毎日新聞社と毎日小学生新聞は2024年8月6日、小学生向け「学びのフェス2024夏」を実践女子大学渋谷キャンパスにて開催する。企業や団体が、お仕事体験やバーチャル体験など出前授業を実施する。入場無料。事前予約制。締切りは7月21日。

【夏休み2024】Minecraftワークショップ「長崎の歴史を学ぼう」8/5-6
Minecraftワークショップ「教育版マインクラフトで長崎の歴史を学ぼう」が2024年8月5日と6日、長崎市役所にて開催される。対象は小学4~6年生とその保護者。参加費無料、申込みは7月25日午後5時まで受け付ける。

【夏休み2024】全5公演「サントリーホールでオルガンZANMAI!」8/12
サントリーホールは2024年8月12日、オルガンの音色を楽しめる年に1度の特別イベント「サントリーホールでオルガンZANMAI!」を開催する。子供やクラシック初心者からオルガン愛好家まで、自分の好みにあわせて選べる全5公演を用意し、さまざまな角度からオルガンの魅力に迫る。

生物研究のトップランナーが語る「自由研究」手伝う前に保護者に知ってほしいこと
現役研究者、東大大学院の仲間、国際生物学オリンピックメダリストなど、生物学に特化した6人が配信している「ゆるふわ生物学」YouTubeチャンネル。そのメンバーのひとり、三上智之さんが語る「研究」の魅力とは。子供の夏の体験を豊かにするためのヒントを聞いた。

【夏休み2024】東京都「下水道施設見学ツアー」親子募集
東京都水道局は2024年8月16日と18日、有明水再生センターや東京都虹の下水道館、蔵前水の館を巡り、楽しみながら下水道の役割や水環境を学ぶ「下水道施設親子見学ツアー」を開催する。参加無料。対象は都内在住・在学の小学生と保護者。申込締切は7月25日。応募多数時は抽選。

【夏休み2024】家族でプログラミング「アルゴガーデン」8/4福岡
日本コンベンションサービスは2024年8月4日(日)、家族で楽しめるプログラミングイベント「アルゴガーデン」を福岡大名ガーデンシティ・タワーで開催する。おもな対象は小学生とその家族。入場無料、一部プログラム体験は有料。事前申込制。締切は8月3日(土)。

【夏休み2024】フェリス女学院大ミュージックフェスティバル8/3
フェリス女学院大学 音楽学部は2024年8月3日、子供から大人まで楽しめる音の祭典「フェリス・ミュージック・フェスティバル 2024」を開催する。入場無料、入退場自由。一部、要予約、有料のプログラムがある。

【夏休み2024】夏の企画展「みんなのロボット展」港区立みなと科学館
港区立みなと科学館は、2024夏の企画展として2024年7月10日から9月23日まで「みんなのロボット展」を開催する。さまざまな分野で活躍しているロボットの紹介のほか、人型ロボットモデルの搭乗体験、ロボットのポップアップカード作成なども行う。入館無料。

【夏休み2024】小学生向け「キユーピーの自由研究」募集9/1まで
キユーピーは2024年9月1日まで、小学生を対象に「キユーピーの自由研究」で食に関する自由研究を募集する。形式は、レポート・作文・工作・手作り新聞など自由。参加賞として、応募者全員にキユーピーオリジナルクリアファイルが送付される。

【夏休み2024】国立天文台野辺山「特別公開」オンライン7/20、現地8/24
国立天文台 野辺山宇宙電波観測所は、2024年7月20日にオンライン配信、8月24日に現地で特別公開を開催する。研究者・技術者らが楽しく優しく丁寧に、宇宙や電波天文、観測装置のことなどを説明する。

【夏休み2024】国際子ども図書館「読書キャンペーン」
国立国会図書館国際子ども図書館は2024年7月19日から9月1日まで、4歳以上の子供を対象に、本を読んでクイズに答える「夏休み読書キャンペーン2024」をレンガ棟にて開催する。参加無料。申込不要。館内を探検できる「レンガ棟クイズラリー」とのコラボ企画も実施している。

【夏休み2024】ハンドボール観戦、無料招待…東京都
東京都は2024年8月20日と22日、代々木第一体育館で行われるハンドボールの国際イベント「パリ・サン=ジェルマン ハンドボール ジャパンツアー2024」の試合に無料招待する。対象は都内在住・在学の高校生以下(中学生以下は保護者同伴)。各日抽選1,000名。応募締切は7月31日。結果は8月5日午前10時ころ発表。