スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

【夏休み2018】千葉サイエンススクールフェス7/29、県立船橋などSSH指定校も出展 画像
教育イベント

【夏休み2018】千葉サイエンススクールフェス7/29、県立船橋などSSH指定校も出展

 千葉サイエンススクールネットと千葉県教育委員会は2018年7月29日、「千葉サイエンススクールフェスティバル」を開催する。スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校の高校生らが、小中学生向けに実験工作ブースを展開。夏休みの自由研究の相談にも応じる。

文科省、H30年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)計55校を内定 画像
教育・受験

文科省、H30年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)計55校を内定

 文部科学省は平成30年3月28日、平成30年度(2018年度)スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校として、平成30年度基礎枠(指定期間5年)49校、平成30年度科学技術人材育成重点枠(期間最長3年)6校を内定したと発表した。

SSH中間評価、堀川・立命館高校など8校が最高評価 画像
教育・受験

SSH中間評価、堀川・立命館高校など8校が最高評価

 文部科学省は平成30年3月7日、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)について、平成27年度指定校25校の中間評価の結果を発表した。立命館高等学校や京都市立堀川高等学校など8校が最高評価を得た。

SSH支援事業、15年目の論点整理と成果指標を検討…文科省 画像
教育業界ニュース

SSH支援事業、15年目の論点整理と成果指標を検討…文科省

 文部科学省は9月8日、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)支援事業の成果指標の在り方に関する論点整理を公開した。事業開始から15年の節目を迎え、事業の成果を広く一般にわかりやすく提示するため、整理と分析を行ったもの。

SSHや課外活動の成果…高校生理科研究発表会9/30、千葉大 画像
教育イベント

SSHや課外活動の成果…高校生理科研究発表会9/30、千葉大

 千葉大学は9月30日、「第11回高校生理科研究発表会」を開催する。1,000人を超える高校生がポスターセッションに参加し、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)や課外活動など、理数分野の研究成果を発表する。

H29年度スーパーサイエンスハイスクール、45校が表彰…文部科学大臣表彰は加古川東 画像
教育・受験

H29年度スーパーサイエンスハイスクール、45校が表彰…文部科学大臣表彰は加古川東

 文部科学省は8月15日、平成29年度(2017年度)スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会における表彰校を発表した。平成29年度のSSH指定校203校や海外招へい校25校などが参加し、45校が表彰された。

【夏休み2017】SSH指定校も出展、千葉サイエンススクールフェス7/30 画像
教育イベント

【夏休み2017】SSH指定校も出展、千葉サイエンススクールフェス7/30

 千葉サイエンススクールネットと千葉県教育委員会は7月30日、「第7回千葉サイエンススクールフェスティバル」を千葉工業大学津田沼キャンパスで開催する。高校生を中心とする出展者が、小・中学生向けの実験工作などを楽しめる52ブースを展開する。入場無料。

ロイロと神奈川県教委が共同研究…県立横須賀高校で10/6公開授業 画像
教育ICT

ロイロと神奈川県教委が共同研究…県立横須賀高校で10/6公開授業

 LoiLo(ロイロ)は平成28年10月に神奈川県教育委員会と協定を締結し、4月より課題解決型学習(PBL)の共同研究を行っている。この共同研究の成果発表として、10月6日に県立横須賀高校で公開授業を実施する。

国際バカロレア、コンソーシアム構築やSGH・SSH連携に期待 画像
教育・受験

国際バカロレア、コンソーシアム構築やSGH・SSH連携に期待

 文部科学省は5月26日、「国際バカロレアを中心としたグローバル人材育成を考える有識者会議」による中間取りまとめを公表した。国際バカロレア(IB)の普及状況や課題を整理し、コンソーシアム形成、ICTプラットフォーム構築など、具体的な推進方策をまとめている。

【高校受験】都立日比谷、SSH体験授業およびH29年度学校説明会の日程を公表 画像
教育イベント

【高校受験】都立日比谷、SSH体験授業およびH29年度学校説明会の日程を公表

 東京都立日比谷高校は、4月22日実施するSSH(スーパーサイエンスハイスクール)体験授業の募集と、学校説明会などの平成29年度日程予定を公表した。体験授業の申込みは4月20日まで。

文科省、2017年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校を内定 画像
教育・受験

文科省、2017年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校を内定

 文部科学省は3月24日、平成29年度(2017年度)スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校の内定について発表した。平成29年度新規指定として77校、科学技術人材育成重点枠として8校を内定した。

「サイエンス・インカレ」文科大臣表彰に大阪府立大・藤野紗耶さんらに授与 画像
教育・受験

「サイエンス・インカレ」文科大臣表彰に大阪府立大・藤野紗耶さんらに授与

 文部科学省は3月4日・5日、第6回サイエンス・インカレを筑波大学で開催。研究発表を行った180組の中から大阪府立大学4年の藤野紗耶さんらに文部科学大臣表彰を授与するなど、15組に表彰を行った。

文科省がSSH中間評価、「優れた取組み」に富山中部高校 画像
教育・受験

文科省がSSH中間評価、「優れた取組み」に富山中部高校

 文部科学省は3月8日、「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の中間評価を公表。平成26年度(2014年度)指定校の9校について、評価結果および講評をまとめている。「優れた取組み状況」としてもっとも高い評価を得たのは、富山県立富山中部高校。

【冬休み】SSH生徒や研究者集合「科学三昧inあいち2016」岡崎12/27 画像
教育・受験

【冬休み】SSH生徒や研究者集合「科学三昧inあいち2016」岡崎12/27

 12月27日、愛知県岡崎市の自然科学研究機構岡崎コンファレンスセンターで「科学三昧inあいち2016」が開催される。スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業をはじめとする、指定校生徒や科学技術に関わる者が集い、日頃の研究成果を発表する。

理研、東京学芸大附属国際中等教育学校に教育支援 画像
教育・受験

理研、東京学芸大附属国際中等教育学校に教育支援

 東京学芸大学と理化学研究所(理研)は12月8日、同大学附属国際中等教育学校における教育等に関する連携・協力協定を締結した。教育の充実を図るとともに、将来を担う科学者などの人材育成を促進させる。

【高校受験2017】都立日比谷、個別質問に答える入学相談会12/10・17 画像
教育・受験

【高校受験2017】都立日比谷、個別質問に答える入学相談会12/10・17

 東京都立日比谷高校では、中学3年生対象の入学相談会を12月10日と17日に開催する。入試に関する具体的な質問に、日比谷高の教職員が個別に相談に応じる。事前申込み不要。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 3 of 6
page top