横浜市に関するニュースまとめ一覧(36 ページ目)

平成29年開校「横浜サイフロ中」の学校説明会8月に4会場で実施 画像
教育・受験

平成29年開校「横浜サイフロ中」の学校説明会8月に4会場で実施

 横浜市は平成29年4月に開校予定の横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校(仮称)の学校説明会を8月に鶴見公会堂など4会場で実施する。対象は小学生(主に5年生)とその保護者。先着順で応募締切は7月21日。定員を超えると、他会場になる場合がある。

宇宙科学館が自由研究をサポートする工作教室7/18-8/31 画像
教育・受験

宇宙科学館が自由研究をサポートする工作教室7/18-8/31

 はまぎんこども宇宙科学館は7月18日から、「工作がいっぱい!自由研究パラダイス2015」を開催する。科学・環境・宇宙をテーマとしたさまざまな教室や工作で、夏休みの課題の手助けをする。8月31日まで。

横浜市、教員の定時退勤日への協力を求める 画像
教育・受験

横浜市、教員の定時退勤日への協力を求める

 横浜市教育委員会は5月、市内の公立小中学校に通う児童生徒の保護者に向けて、教職員の勤務実態への理解と改善策への協力を求める通知を出した。夏季休業中の学校閉庁日や定時退勤日の設定などの改善策を検討するという。

【夏休み】手塚治虫&石ノ森章太郎の企画展7/10より開催 画像
趣味・娯楽

【夏休み】手塚治虫&石ノ森章太郎の企画展7/10より開催

 7月10日より横浜の放送ライブラリーにて、マンガ界の二大巨匠である手塚治虫と石ノ森章太郎にスポットを当てた展示会「TEZUKA ISHInoMORI HEROES 手塚・石ノ森ヒーローズ」が開催される。

東京・横浜など九都県市、いじめ・不登校の対策強化を国に提言 画像
教育・受験

東京・横浜など九都県市、いじめ・不登校の対策強化を国に提言

 横浜市は6月18日、九都県市を代表して、いじめ・不登校などの早期発見・早期対応に向けた取組みについて、国に対して提言を実施する。いじめや不登校などの課題に取り組めるよう、国からの財政支援の強化を提言するという。

【夏休み】横浜市民病院「一日メディカルパーク」小~高対象7/25 画像
教育・受験

【夏休み】横浜市民病院「一日メディカルパーク」小~高対象7/25

 横浜市立市民病院は、7月25日、病院を会場とした医療職業体験「一日メディカルパーク2015」を開催する。2015年は規模を拡大し、小学4年生から高校生までを対象とした25種類の職業体験プログラムを用意している。

国公私立大相談会、7月に全国4都市で開催…東大も個別コーナー 画像
教育・受験

国公私立大相談会、7月に全国4都市で開催…東大も個別コーナー

 高校生や受験生、保護者のための「全国国公立・有名私大相談会2015」が7月、名古屋・大阪・東京・横浜の4都市で開催される。大学入試に関する講演会、参加大学による個別相談などが行われる。入場無料。事前申込制。

子どもだけで映画館貸切…TOHOシネマズが子ども預かりサービス 画像
趣味・娯楽

子どもだけで映画館貸切…TOHOシネマズが子ども預かりサービス

 TOHOシネマズは、スタッフが子どもを預かり、一緒に映画鑑賞やクイズ大会などをするサービスを実施する。4歳から対象で、横浜・西新井・府中・流山の各シアターで開催。事前に申込みが必要となる。

独自の学力調査、38都府県と15指定都市で実施 画像
教育・受験

独自の学力調査、38都府県と15指定都市で実施

 文部科学省は5月21日、都道府県・指定都市による独自の学力調査の実施予定状況について発表した。平成27年度は、東京都など38の都道府県教育委員会、横浜市や大阪市など15の指定都市教育委員会が独自の学力調査を実施する。

みなとみらいで星空とステンドグラスを観察する無料企画6/5 画像
趣味・娯楽

みなとみらいで星空とステンドグラスを観察する無料企画6/5

 パシフィコ横浜とはまぎんこども宇宙科学館は6月5日、パシフィコ横浜国立大ホールにて「みなとみらいで星空観察~ステンドグラスの星座とともに~」を開催する。参加費無料、定員は約100名で事前の申込みが必要。

教員育成に5つの提言、検討会まとめ…神奈川県 画像
教育・受験

教員育成に5つの提言、検討会まとめ…神奈川県

 神奈川県教育委員会などが組織する「教員生活全体を通じた教員育成の在り方検討会」は、「学び続ける教師のための5つの提言」をまとめた。教員育成について5つの提言を示し、取組みの例を紹介している。5月7日からは、神奈川県のホームページでも公開している。

【GW】ビュッフェ・エンタメ・教育の大型遊具施設「KidsBee」横浜にオープン 画像
趣味・娯楽

【GW】ビュッフェ・エンタメ・教育の大型遊具施設「KidsBee」横浜にオープン

 セガエンタテインメントは、室内遊具と本格ビュッフェが一緒に楽しめる大型施設「KidsBee(キッズビー)」を、横浜市港北ニュータウン地区のショッピングセンター「港北みなも」3階に、4月25日グランドオープンする。

横浜港と人気客船の海上見学会に500名無料招待、横浜市 画像
趣味・娯楽

横浜港と人気客船の海上見学会に500名無料招待、横浜市

 横浜市は、船の上から横浜港や海上を見学する「横浜港海上見学会」を5月27日に開催する。開催にあたり、横浜市内在住・在勤・在学者を代表とした1組5名まで、合計500名を招待するという。

横浜市、公立学校長を公募…教員免許不問 画像
教育・受験

横浜市、公立学校長を公募…教員免許不問

 横浜市教育委員会は、平成27年度横浜市公立学校長を募集する。申込期間は3月23日より4月30日まで。最終合格者は副校長として研修した後、平成28年4月1日付で横浜市公立学校長または校長代理として発令する。

雙葉・フェリスなど5校の女子ミッション・スクール展、横浜で4/19まで 画像
教育・受験

雙葉・フェリスなど5校の女子ミッション・スクール展、横浜で4/19まで

 横浜開港資料館では、横浜の山手で誕生した5つの女子ミッション・スクールの歴史を紹介する企画展示「ガールズビーアンビシャス!~横浜山手のミッション・スクール~」を4月19日まで開催している。入館料は大人200円、小中学生100円。

八景島シーパラダイス「さかなクンのわくわく海スクール」3/7-5/6 画像
趣味・娯楽

八景島シーパラダイス「さかなクンのわくわく海スクール」3/7-5/6

 横浜・八景島シーパラダイスでは、経験豊富な飼育スタッフと、さかなクンが共作したエデュテインメント・プログラム「さかなクンのわくわく海スクール」を3月7日から5月6日までの限定で開催する。水族館の生きものたちを、楽しみながら学ぶことができる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 31
  5. 32
  6. 33
  7. 34
  8. 35
  9. 36
  10. 37
  11. 38
  12. 39
  13. 40
  14. 41
  15. 最後
Page 36 of 45
page top