ライフイズテックに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」8/31まで無料体験版公開 画像
教育ICT

プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」8/31まで無料体験版公開

 ライフイズテックは、ディズニーの世界を楽しみながら学べるオンラインプログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」の無料体験版を公開し、無料体験終了後に特別割引クーポンを発行するキャンペーンを、2018年6月20日から8月31日まで期間限定で実施する。

ライフイズテック、教員向けIT・プログラミングキャンプ初開催8/15-17 画像
教育イベント

ライフイズテック、教員向けIT・プログラミングキャンプ初開催8/15-17

 中高生向けのIT・プログラミング教育事業を手がけるライフイズテックは2018年8月15日から17日にかけて、教員向けのIT・プログラミングキャンプ「TECH for TEACHERS CAMP」を初開催する。申込みはWebサイトで受け付けている。

ライフイズテック、約1万社から選定され「J-Startup企業」に 画像
教育ICT

ライフイズテック、約1万社から選定され「J-Startup企業」に

 中高生向けのプログラミング教育事業を展開するライフイズテックは2018年6月13日、経産省主導の世界進出スタートアップ支援策「J-Startup」の特待生に選定されたことを発表した。

ライフイズテック、茨城と連携…ディズニープログラミング教材でトップIT人材育成 画像
教育業界ニュース

ライフイズテック、茨城と連携…ディズニープログラミング教材でトップIT人材育成

ライフイズテックは2018年5月15日、茨城県と共同で県内の中高生向けにトップIT人材育成プログラムを提供すると発表した。同年4月に発表した「テクノロジア魔法学校」を活用し、プログラミングエキスパート人材を育成する。

【夏休み2018】中高生向けIT講座「Life is Tech!Summer Camp 2018」 画像
教育ICT

【夏休み2018】中高生向けIT講座「Life is Tech!Summer Camp 2018」

 ライフイズテックは2018年7月14日から8月30日の夏休み期間、全国7都道府県の13大学を会場に、中高生向けIT・プログラミング講座「Life is Tech!Summer Camp 2018」を開催する。アプリ・ゲーム・Web・アート・デザインなど17コースある。申込期限は6月25日。

Life is Tech!水野雄介氏「21世紀の教育変革」前編、iTeachers TVで公開 画像
教育ICT

Life is Tech!水野雄介氏「21世紀の教育変革」前編、iTeachers TVで公開

 iTeachers TVは2018年4月4日、YouTube公式チャンネル内に「iTeachersTV ~教育ICTの実践者たち~」Vol.134を公開した。Life is Tech!代表取締役CEOの水野雄介氏が登場し、21世紀の教育変革について紹介する。

【GW2018】ヤフー・MSが協力、Life is Tech!プログラミングキャンプ…4/8締切 画像
教育イベント

【GW2018】ヤフー・MSが協力、Life is Tech!プログラミングキャンプ…4/8締切

 ライフイズテックは、2018年4月28日から30日に中高生対象の「IT・プログラミングキャンプ with Yahoo! JAPAN」、5月3日から5日に女子中高生対象の「IT・プログラミングキャンプ Code Girls with Microsoft」を開催する。

「とにかく最高のプロダクト」テクノロジア魔法学校のねらいとは…ライフイズテック 画像
教育業界ニュース

「とにかく最高のプロダクト」テクノロジア魔法学校のねらいとは…ライフイズテック

 ライフイズテック(Life is Tech !)は2018年3月6日、ディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」を発表するとともに、都内で記者発表会を開催した。ライフイズテックの水野雄介氏、小森勇太氏、タレントの岡田結実さんが登壇した。

ディズニーのプログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」4/21発売 画像
教育業界ニュース

ディズニーのプログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」4/21発売

 ディズニーのオンライン型プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」が2018年4月21日に発売される。ライフイズテックのプログラミング学習ノウハウにもとづき、計100時間で「メディアアート」「ゲーム制作」「Webデザイン」の3つのコースを総合的に学習する。

ライフイズテック「VR CAMP」3/3・4、参加中高生募集 画像
教育イベント

ライフイズテック「VR CAMP」3/3・4、参加中高生募集

 中学生・高校生向けのプログラミング教育事業を手がけるライフイズテックは2018年3月3日・4日の2日間、中高生対象の「VR CAMP with PlayStation VR in Waseda」を早稲田大学西早稲田キャンパスで開催する。参加費は無料。申込みはWebサイトにて受け付けている。

【春休み2018】中高生向けITキャンプ「Life is Tech!Spring Camp 2018」3/18-4/5 画像
教育イベント

【春休み2018】中高生向けITキャンプ「Life is Tech!Spring Camp 2018」3/18-4/5

 ライフイズテックは、2018年3月18日~4月5日の期間、会場となる全国6都道府県9大学・専門学校で、中高生を対象としたIT・プログラミングワークショップ「Life is Tech!Spring Camp 2018」を開催する。

AIを学ぼう…無料「ディープラーニングの学校」2/17・18 画像
教育イベント

AIを学ぼう…無料「ディープラーニングの学校」2/17・18

 NHKエンタープライズとライフイズテック、Qosmoは2018年2月17日~18日の2日間、中高生を対象とした体験型のワークショップ「ディープラーニングの学校」を開講する。参加費は無料で、事前申込みが必要。

CA Tech Kids、小学理科×プログラミングの授業カリキュラム開発 画像
教育ICT

CA Tech Kids、小学理科×プログラミングの授業カリキュラム開発

 CA Tech Kidsは2018年1月10日、小学校6年生の理科の授業向けにプログラミングを用いた学習活動のカリキュラムを開発したと発表した。全国の小学校の授業で実施できるよう、公開研究授業の成果をもとに教員向け研修の開発や提供も計画している。

JAXA×Tech Kids School、地球観測・人工衛星を学ぼう1/13・14 画像
教育イベント

JAXA×Tech Kids School、地球観測・人工衛星を学ぼう1/13・14

 小学生向けプログラミングスクールのTech Kids Schoolは宇宙航空開発機構(JAXA)との共催により、人工衛星や地球観測について学ぶ体験レッスンを2018年1月13日と14日に渋谷で実施する。対象はプログラミング未経験の小学4年生~6年生。参加費は無料。

音楽×プログラミング、ライフイズテックの女子向けワークショップ1/28 画像
教育ICT

音楽×プログラミング、ライフイズテックの女子向けワークショップ1/28

 ライフイズテックとレコチョクは、女子中高生を対象とした無料のITワークショップ「レコチョク× Code Girls(コードガールズ)」を2018年1月28日に開催する。募集定員は40名。1月12日までCode GirlsのWebサイトにて応募を受け付ける。

CA Tech Kids、小学生向けクリスマスプログラミング教室2017 画像
教育イベント

CA Tech Kids、小学生向けクリスマスプログラミング教室2017

 CA Tech Kidsは11月から12月末にかけて、小学生対象のプログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Christmas 2017」を東京、千葉、大阪の3都市で開催する。2講座3コースを用意し、11月30日までに申し込むとクリスマスプレゼントがもらえるキャンペーンも実施中。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 5 of 10
page top