advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(15 ページ目)

【宮澤真理のキャラ弁】チキンピラフでサンタクロース弁当 画像
生活・健康

【宮澤真理のキャラ弁】チキンピラフでサンタクロース弁当

チキンピラフの赤と白いご飯でサンタさんを作ります。構造は簡単です。赤い三角にハムを乗せて、白いご飯のボアとおひげを乗せるだけ。自由にサイズを変えられますので、お召し上がりになる分量に合った大きさにアレンジしてお楽しみください。

インフルエンザ罹患者の3割が自宅待機を守らず外出 画像
生活・健康

インフルエンザ罹患者の3割が自宅待機を守らず外出

 レキットベンキーザー・ジャパンは、昨年冬にインフルエンザを発症した20~50代の男女400人を対象に、インフルエンザと自宅待機期間の過ごし方に関する意識調査を実施したところ、罹患者の3割が自宅待機を守らず外出していたことが明らかになった。

上野動物園・多摩動物園・井の頭自然文化園のイベント情報 画像
趣味・娯楽

上野動物園・多摩動物園・井の頭自然文化園のイベント情報

 東京動物園協会は12月13日、上野動物園、多摩動物公園、井の頭自然文化園の3園のイベント情報を発表した。各園ともこの時期ならではのイベントや、来園者へのプレゼントなど充実した内容となっている。

小学校教員対象「徹底反復 学力向上セミナー in 愛知」12/22 画像
教育・受験

小学校教員対象「徹底反復 学力向上セミナー in 愛知」12/22

 日本標準教育研究所は12月22日、小学校教員などを対象とした「学力向上セミナー in 愛知」を名古屋市の名進研小学校で開催する。陰山英男氏による講演や立命館小学校の岩下修氏の講座などが予定されている。

Ustream、東京都知事選挙・衆議院議員総選挙の特集ページ開設 画像
デジタル生活

Ustream、東京都知事選挙・衆議院議員総選挙の特集ページ開設

 ライブ映像配信サービス「Ustream」は、12月16日に投開票が行われる東京都知事選挙や衆議院議員総選挙に関連する番組を集めた特集ページを開設した。

東京都の学校裏サイト、11月の不適切な書込みは減少傾向で自殺・自傷は0 画像
教育ICT

東京都の学校裏サイト、11月の不適切な書込みは減少傾向で自殺・自傷は0

 東京都教育委員会は12月13日、2012年11月の学校裏サイトの監視結果を公表した。11月1日〜11月30日の30日間に検出された不適切な書込み件数は672件で、このうち自殺・自傷をほのめかす書込みは0件だった。

就職活動時のキャリアビジョンを明確に…厚労省の「学生用ジョブカード」 画像
生活・健康

就職活動時のキャリアビジョンを明確に…厚労省の「学生用ジョブカード」

 厚生労働省のホームページでは、学生用ジョブカードについて紹介している。学生用ジョブカードを作成して、キャリアコンサルティングを受けることで、自分の強みやキャリアビジョンなどが明確となり、目的意識がはっきりとした就職活動が可能となるという。

【中学受験2013】日能研「予想R4一覧」東海12月版を公表 画像
教育・受験

【中学受験2013】日能研「予想R4一覧」東海12月版を公表

 日能研は、12月発行の東海版「2013年中学入試 予想R4一覧」をホームページにて公表した。男女別に合格可能性80%ラインを一覧表に掲載している。

【中学受験2013】SAPIX第4回合格力判定80%判定偏差値を公開 画像
教育・受験

【中学受験2013】SAPIX第4回合格力判定80%判定偏差値を公開

 SAPIX(サピックス)小学部は12月14日、第4回合格力判定サピックスオープンの80%判定偏差値一覧をウェブサイトに掲載した。一覧表は、マイページにログイン後、インフォメーションにてチェックすることができる。

【大学受験2013】8割以上が併願校入試にセンター試験出願予定 画像
教育・受験

【大学受験2013】8割以上が併願校入試にセンター試験出願予定

 旺文社の大学受験パスナビでは、サイト上で実施した「受験生度チェック併願対策アンケート」の結果を公表している。同調査から、併願するのに有利な入試方法に「センター試験利用入試」という回答がもっとも多く、8割以上が出願する予定であることがわかった。

逆トレ?面接官トレーニング「面接による行動特性の評価」eラーニング…ディスコ 画像
教育ICT

逆トレ?面接官トレーニング「面接による行動特性の評価」eラーニング…ディスコ

 就職情報会社のディスコが面接官トレーニング「面接による行動特性の評価」を12月12日、eラーニングによる提供を開始した。料金は、通常1アカウント4,800円。2012年6月発売の面接官トレーニング、人材採用シリーズ1「面接の基礎」の第二弾となる。

インフルエンザ患者数は2,832人…佐賀県と群馬県で注意報 画像
生活・健康

インフルエンザ患者数は2,832人…佐賀県と群馬県で注意報

 国立感染症研究所は12月14日、最新のインフルエンザ流行レベルマップをホームページに掲載した。2012年12月3日~12月9日のインフルエンザ患者の報告数は2,832人となり、10月22日以降増加が続いている。

文科省、教育委員会の現状を公表…28団体で教育委員を公募 画像
教育・受験

文科省、教育委員会の現状を公表…28団体で教育委員を公募

 1720ある市町村教育委員会のうち、2012年3月1日時点で、教育長の公募は青森県十和田市や千葉県八街市など計7団体、教育委員の公募は大阪府や東京都中野区など計28団体が実施していることが、文部科学省の調べで明らかになった。

大韓航空、乗客を対象に韓国主要観光地などで活用できる優待プログラムを開始 画像
生活・健康

大韓航空、乗客を対象に韓国主要観光地などで活用できる優待プログラムを開始

大韓航空は、大韓航空で韓国向けの乗客を対象に、韓国の主要観光地、公演、レストラン、デパート、銀行、交通機関などの提携各社に割引や、特典を受けることのできる「エクセレント・ボーディングパス・プログラム」を開始した。

ワンピース国民大投票…ベストバトルは?泣けるシーンは? 画像
趣味・娯楽

ワンピース国民大投票…ベストバトルは?泣けるシーンは?

 mmbiが提供するスマートフォン向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)」では、映画『ONE PIECE FILM Z』(12月15日公開)と連動して、「ワンピース国民大投票」を行なっている。スペシャルサイトだけでなく、リアルでも投票が行なわれた。

ブドウ糖50%増量、受験生向け「ぶどう糖ミルクチョコレート」 画像
生活・健康

ブドウ糖50%増量、受験生向け「ぶどう糖ミルクチョコレート」

 明治は、受験生をメインターゲットとした「ぶどう糖ミルクチョコレート」を、12月18日から全国で発売する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 15 of 348
page top