2013年12月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

【中学受験2014】首都圏模試センター「予想偏差値」1月版 画像
教育・受験

【中学受験2014】首都圏模試センター「予想偏差値」1月版

 首都圏模試センターは12月21日、「2014年中学入試 予想偏差値一覧(1月版)」を公表した。合格率80%の偏差値を男女別・日程別に偏差値マップで掲載している。

平日は毎日子どもと夕食を食べる母親が8割以上、ワーキングマザー調査 画像
生活・健康

平日は毎日子どもと夕食を食べる母親が8割以上、ワーキングマザー調査

 リビングくらしHOW研究所は、小学生までの子どもを持つ母親を対象とした、「ワーキングマザーの生活についてのアンケート」の結果を発表した。多くの母親が、夕食はほぼ毎日子どもと一緒に食べており、大事なコミュニケーションの時間と考えていることがわかった。

東洋美術学校、3Dプリンター活用しデジタル原型師育成 画像
教育ICT

東洋美術学校、3Dプリンター活用しデジタル原型師育成

3Dプリンターのトレンドは、教育の現場にも広がっているようだ。東洋美術学校は松村設計とデジタル造形分野で連携し、新たにデジタル原型師育成学科を新設する。

ディズニー「プレーンズ」飛行機サクラ役の声優は仲里依紗 画像
趣味・娯楽

ディズニー「プレーンズ」飛行機サクラ役の声優は仲里依紗

ディズニーの最新作『プレーンズ』が12月21日(土)に公開を迎え、日本語吹替え版で声優を務めた瑛太と井上芳雄が舞台挨拶に登壇。また、これまで秘密とされてきた…

【文科省】教育予算、前年度比38億円増の9年ぶり増額へ…12/20下村大臣会見 画像
教育・受験

【文科省】教育予算、前年度比38億円増の9年ぶり増額へ…12/20下村大臣会見

 下村博文文部科学大臣は12月20日の定例記者会見で未来への投資、前年度比38億円増の9年ぶり増額へ、食物アレルギー対応の充実に向けさらなる前進を続けることなどについて発言した。

東京ミッドタウンにスケートリンクが登場、1/8から 画像
趣味・娯楽

東京ミッドタウンにスケートリンクが登場、1/8から

東京ミッドタウンの年末年始イベントが発表された。12月27日から特別展示を行い、1月8日からは屋外アイススケートリンクが期間限定でオープンする。

良質な小学生向けホームページを紹介するサイト「キッズパーク」登場 画像
教育ICT

良質な小学生向けホームページを紹介するサイト「キッズパーク」登場

 ワース・テクノロジーは、良質な子ども向けホームページを掲載するサイト「キッズパーク」を12月20日にオープン。専門のスタッフが目利きしたサイトが「自動車」「化学」「素材」などのカテゴリに分けられて紹介されている。

東京都の新成人人口は97.1万人…ピーク時の1/3以下 画像
生活・健康

東京都の新成人人口は97.1万人…ピーク時の1/3以下

 東京都は12月19日、住民基本台帳人口(日本人のみ)を基に、平成26年1月1日現在の東京都の年男・年女の人口および新成人人口を推計、そのデータをホームページに公開した。

授業中のスマホによる文字発言が参加意識の向上に 画像
教育ICT

授業中のスマホによる文字発言が参加意識の向上に

 デジタル・ナレッジは12月20日、「スマートフォンによる参加型授業の実践と文字発言の効果」研究結果を発表した。授業中の文字発言を取り入れた結果、授業への参加意識の高まりや授業内容の理解の深まりに効果があることが明らかとなった。

オンライン英会話の認知度約5割、周知度低い結果に 画像
教育ICT

オンライン英会話の認知度約5割、周知度低い結果に

 学習塾を運営する進学心教育システムが今年11月に行なったインターネット調査(回答数:5,801人)で、英語の必要性を感じている人は、77%に達することが分かった。

アキレス「瞬足」ブランド、ローティーン女子向け「Jack&Betty」発売 画像
趣味・娯楽

アキレス「瞬足」ブランド、ローティーン女子向け「Jack&Betty」発売

 アキレスは、子どもたちの学校生活を応援する「瞬足」ブランドより、新たにローティーン女子を対象としたニューカテゴリー「Jack&Betty」を12月下旬に発売すると発表した。

【大学受験2015】東進、新高2・3生対象「東大入試同日体験受験」2/25・26 画像
教育・受験

【大学受験2015】東進、新高2・3生対象「東大入試同日体験受験」2/25・26

 東進ハイスクールおよび東進衛星予備校は、2014年2月25日、26日に実施される東大二次試験同日に、同じ問題を受験する「東大入試同日体験受験」を新高校2、3年生向けに開催する。

【インフルエンザ2013】35都道府県で増加、最多は山口県 画像
生活・健康

【インフルエンザ2013】35都道府県で増加、最多は山口県

 厚生労働省は12月20日、第50週(12月9日から15日まで)のインフルエンザの発生状況を発表した。患者報告数は4,065件、定点当たり報告数は0.82となり、35都道府県で前週よりも増加がみられた。

ラブジョイ彗星が12/23に太陽最接近…位置情報アプリも 画像
趣味・娯楽

ラブジョイ彗星が12/23に太陽最接近…位置情報アプリも

 ラブジョイ彗星が12月23日に太陽近日点を通過する。アイソン彗星のように太陽をかすめるように通過する彗星ではないので、急激な増光はないが、沈まずにずっと地平線上に見え続け、観測がしやすいという。

国立天文台、2014年の初日の出や天文現象の情報を掲載 画像
趣味・娯楽

国立天文台、2014年の初日の出や天文現象の情報を掲載

 国立天文台ホームページにて、2014年のほしぞら情報が公開されている。2014年の各地の初日の出情報や、天文現象の展望、月間の天文情報などを掲載。初日の出の情報は、47都道府県の初日の出時刻と方位角を紹介している。

IBM、今後5年間で人々の生活を変える5つのイノベーションを発表 画像
教育・受験

IBM、今後5年間で人々の生活を変える5つのイノベーションを発表

 IBMは12月18日、今後5年間で人々の働き方、生活、関わり方を変える可能性を持った一連のイノベーションを発表した。今後5年間であらゆるものが学習する時代になるという。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 20
  13. 最後
Page 6 of 23
page top