advertisement

【高校受験2015】東京都、20校でマークシート導入

 東京都教育委員会は10月3日、平成27(2015)年度東京都立高等学校入学者選抜学力検査におけるマークシート方式の導入に伴うモデル実施校を決定した。三田高等学校など20校で試験的に導入する。

教育・受験 受験
東京都教育委員会のお知らせ
  • 東京都教育委員会のお知らせ
  • 点検結果
  • 東京都教育委員会のホームページ
 東京都教育委員会は10月3日、平成27(2015)年度東京都立高等学校入学者選抜学力検査におけるマークシート方式の導入に伴うモデル実施校を決定した。三田高等学校など20校で試験的に導入する。

 都立高校入試では、過去3年間に3,052件の採点ミスと、18校で22人の追加合格が判明。そこで、東京都教育委員会では、9月11日に「都立高校入試の採点誤りに関する再発防止・改善策」を発表し、20校前後でマークシート方式を試験的に導入することを決定した。

 マークシート方式のモデル実施校は、三田高等学校や本所高等学校など20校。平成26年12月に解答用紙のサンプルを東京都教育委員会のホームページに掲載するとともに、モデル実施校においても配布するという。

◆マークシート方式のモデル実施校(20校)
三田高等学校
本所高等学校
東高等学校
深川高等学校
小山台高等学校
駒場高等学校
雪谷高等学校
桜町高等学校
芦花高等学校
豊多摩高等学校
文京高等学校
北園高等学校
石神井高等学校
小松川高等学校
府中高等学校
昭和高等学校
調布南高等学校
狛江高等学校
東大和高等学校
久留米西高等学校
《工藤めぐみ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム