【保護者の就活】就活中のメンタルケアはどのようにしたらいいの?

 就活生を持つ保護者の質問に、キャリアコンサルタントで就活情報サイト「MyCareerCenter web」を運営する高嶌悠人氏が答える連載「保護者の就活」。第43弾では、就活中のメンタルケアについて聞いた。

教育・受験 その他
イメージ画像
  • イメージ画像
  • MyCareerCenter web
 就活生を持つ保護者の質問に、キャリアコンサルタントで就活情報サイト「MyCareerCenter web」を運営する高嶌悠人氏が答える連載「保護者の就活」。第43弾では、就活のメンタルケアについて聞いた

◆就活のメンタルケアはどのようにすれば良いの?

 現代の就職活動は、非常に大きなストレスが学生にかかります。しかし、このストレスの原因を保護者が理解していないケースが多いと、学生からよく話しを聞きます。まずは、学生と保護者の認識のズレについて考えてみようと思います。

 バブル期の就職活動と現代の就職活動で架かる負荷は比較になりません。本人が選考に通過できずに落ち込むというストレスは両者に共通していると思いますが、「周囲からのプレッシャー」は全く違います。

 最近の就職活動は、就職情報サイトや掲示板の普及により、自分以外の就職活動生の様子がありありと見えてしまいます。「~の企業では既に内定が出ているらしい」といった噂を聞いたり、集団面接やグループディスカッションで優秀な学生との違いも見せ付けられたりします。

 これらの四方八方からのプレッシャーに潰されてしまう学生は大変多いです。こういった状況で、親までもが学生にプレッシャーをかけてしまうと、最悪の状況に陥ります。四面楚歌の状況になり、塞ぎこむしか道が無くなってしまうのです。

 これからの時期は、周囲の選考結果が頻繁に耳に入ってくる時期に入ります。是非、そういったナイーブな学生の心境を理解した上で、メンタルケアをしてあげてほしいと思います。

---
 リセマム連載「保護者の就活」は、就活生や就活を控える学生の保護者からの質問に対し、キャリアコンサルタントであり就活塾「MyCarrerCenter」代表でもある高嶌悠人氏がアドバイスや適切な回答を行うシリーズ。

 学生や保護者からの就活に関する質問は、「MyCarrerCenter」お問い合わせフォームで随時送信が可能になっている。

《編集部》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top