【大学受験2018】全国私立大医学部、入試日程・募集定員・1次試験配点まとめ

 2018年の大学入学試験シーズンが到来した。リセマムは、東大蛍雪会の協力のもと、全国の私立大学の医学部一般入試情報をまとめた。入試日程や1次試験の配点などを掲載するので、直前での確認の参考にしてもらいたい。

教育・受験 高校生
画像はイメージです
  • 画像はイメージです
 2018年の大学入学試験シーズンが到来した。リセマムは、東大蛍雪会の協力のもと、全国の私立大学の医学部一般入試情報をまとめた。人気の私立大学医学部について、入試日程や1次試験の配点などを掲載するので、直前での確認の参考にしてもらいたい。

入試日程など


 私立大学の医学部の入試日程は、早いところでは1月16日から1次試験が開始される。東日本と西日本に分け、各大学の1次試験実施日の早い順に、入試日程と募集人員をまとめる。

東日本・2018年1月



 東大蛍雪会が2017年8月2日にまとめた情報によると、全国でもっとも早い1月16日に試験を行うのは、国際医療福祉大(1次発表 1/20、2次試験 1/23~1/28までのいずれか、2次発表 2/2、募集人員 105名)。1月17日は岩手医科大(1次発表 1/22、2次試験 1/26か1/27、2次発表 1/31、募集人員 90名)が試験を行う。

 1月18日には順天堂大の試験が行われる。A方式は(1次発表 1/24、2次試験 1/27~1/29のいずれか、2次発表 2/3、募集人員 60名)、B方式は(1次発表 2/3、2次試験:2/7に小論文と英作文・2/8~2/9のいずれかで面接、2次発表 2/16、募集人員 10名)。なお、センター・一般独自併用入試については、1月13日・14日の大学入試センター試験を受験のうえ、1/18の一般独自試験を受験すること(1次発表 2/3、2次試験:2/7に小論文と英作文・2/8~2/9のいずれかで面接、2次発表 2/16、募集人員 24名)。

 1月19日には杏林大(1次発表 1/22、2次試験 1/24、2次発表 1/26、募集人員 79名)、1月21日に埼玉医科大 前期(1次発表 1/24、2次試験 1/28、2次発表 1/31、募集人員 約61名)、1月22日には日本医科大 前期(1次発表 1/30、2次試験 2/1か2/2、2次発表 2/7、募集人員 100名)で試験が行われる。

 1月25日には東京女子医科大(1次発表 2/2、2次試験 2/7か2/8、2次発表 2/13、募集人員 約75名)、1月26日に昭和大 I期(1次発表 1/31、2次試験 2/3か2/4、2次発表 2/5、募集人員 78名)、獨協医科大(1次発表 2/3、2次試験 2/5か2/6、2次発表 2/14、募集人員 58名)の試験が行われる。なお、帝京大は1月25日、26日、27日のいずれかで1次試験を受験する(1次発表 1/28、2次試験 2/2か2/3、2次発表 2/6、募集人員 100名)。

 1月28日には北里大(1次発表 2/1、2次試験 2/3か2/4、2次発表 2/7、募集人員 84名)の試験が行われる。1月30日には聖マリアンナ医科大(1次発表 2/6、2次試験 2/10か2/11、2次発表 2/16、募集人員 約85名)が、1月31日には東邦大(1次発表 2/5、2次試験 2/8か2/9、2次発表 2/13、募集人員 115名)が試験を行う予定だ。

東日本・2018年2月以降



 2月1日には、東北医科薬科大(1次発表 2/7、2次試験 2/17、2次発表 2/22、募集人員 100名)と日本大 N方式(1次発表 2/6、2次試験 2/11、2次発表 2/15、募集人員 10名)が試験を行う。

 東海大は2月2日と3日のいずれかで1次試験を受験する(1次発表 2/7、2次試験 2/10か2/11、2次発表 2/17、募集人員 65名)。また2月3日には東京医科大(1次発表 2/7、2次試験 2/10、2次発表 2/17、募集人員 75名)も試験を予定している。

 2月5日に東京慈恵医科大(1次発表 2/13、2次試験 2/16~2/18のいずれか、2次発表 2/23、募集人員 105名)、2月8日に日本大 A方式(1次発表 2/14、2次試験 2/16、2次発表 2/20、募集人員 92名)、2月11日には埼玉医科大 後期(1次発表 2/14、2次試験 2/18、2次発表 2/21、募集人員 約43名)の試験が行われる。

 2月19日は慶應義塾大(1次発表 2/26、2次試験 3/1、2次発表 3/5、募集人員 68名)が試験予定。2月28日には日本医科大 後期(1次発表 3/7、2次試験 3/9、2次発表 3/14、募集人員 18名)が、3月3日に昭和大 II期(1次発表 3/7、2次試験 3/10、2次発表 3/12、募集人員 20名)が試験を行う。

西日本・2018年1月



 西日本でもっとも早い試験日は1月18日で、金沢医科大 前期(1次発表 1/23、2次試験 1/29か1/30、2次発表 2/1、募集人員 65名)の試験が予定されている。

 1月20日には藤田保健衛生大 前期(1次発表 1/27、2次試験 1/30か1/31、2次発表 2/3、募集人員 約80名)、1月21日に近畿大 前期(1次発表 2/1、2次試験 2/4、2次発表 2/10、募集人員 65名)と川崎医科大(1次発表 1/23、2次試験 1/26か1/27、2次発表 1/31、募集人員 約60名)が試験を予定している。

 1月23日に試験を行うのは愛知医科大(1次発表 1/29、2次試験 2/1か2/2、2次発表 2/8、募集人員 約65名)。1月24日に兵庫医科大(1次発表 2/1、2次試験 2/3か2/4、2次発表 2/9、募集人員 約80名)、1月27日に関西医科大 前期(1次発表 2/7、2次試験 2/12、2次発表 2/16、募集人員 85名)、1月28日に大阪医科大 前期(1次発表 2/9、2次試験 2/14、2次発表 2/16、募集人員 85名)の試験が行われる。

西日本・2018年2月以降



 2月に入ると、2月1日に久留米大(1次発表 2/7、2次試験 2/13、2次発表 2/20、募集人員 約85名)、2月2日に福岡大(1次発表 2/7、2次試験 2/14、2次発表 2/22、募集人員 70名)、2月17日に金沢医科大 後期(1次発表 2/22、2次試験 3/1、2次発表 3/6、募集人員 10名)、2月27日に近畿大 後期(1次発表 3/11、2次試験 3/14、2次発表 3/18、募集人員 5名)の試験が予定されている。

 3月に試験を行うのは、3月3日に関西医科大 後期(1次発表 3/9、2次試験 3/13、2次発表 3/16、募集人員 7名)、3月4日に藤田保健衛生大 後期(1次発表 3/10、2次試験 3/15、2次発表 3/17、募集人員 約5名)、大阪医科大 後期(1次発表 3/10、2次試験 3/19、2次発表 3/20、募集人員 15名)。

一般入試1次試験配点について


 次に、私立大学医学部一般入試の試験科目と配点についてまとめる。「※」の理科は、3科目のうち2科目を選択する。「△」の理科は、3科目のうち1科目を選択する。

岩手医科大(英 100、数 100、物理 75※、化学 75※、生物 75※、小論文 配点なし、合計 350)・小論文の評価は1次試験では使用されず2次試験時に使用される
東北医科薬科大(英 100、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、小論文 配点なし、合計 400)・小論文の評価は1次試験では使用されず2次試験時に使用される
獨協医科大(英 200、数 200、物理 200※、化学 200※、生物 200※、合計 800)
国際医療福祉大(英 200、数 150、物理 100※、化学 100※、生物 100※、小論文 段階評価、合計 550)・小論文の評価は1次試験では使用されず2次試験時に使用される
埼玉医科大(前・後)(英 150、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、合計 500)

杏林大(英 100、数 100、物理 75※、化学 75※、生物 75※、合計 350)
慶應義塾大(英 150、数 150、物理 100※、化学 100※、生物 100※、合計 500)
順天堂大 A(英 200、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、小論文 配点なし、合計 500)・小論文の評価は1次試験では使用されず2次試験時に使用される
順天堂大 B(英 200、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、合計 500)
昭和大(I・II)(英 100、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、合計 400)

帝京大(英 100、数 100、物理 100、化学 100、生物 100、国語 100、合計 300)・英語が必須科目であり、残り5科目のうちから2科目を選択する
東京医科大(英 100、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、合計 400)
東京慈恵医科大(英 100、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、合計 400)
東京女子医科大(英 100、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、小論文・適性試験 配点なし、合計 400)・適性と小論文の評価は1次試験では使用されず2次試験時に使用される
東邦大(英 150、数 100、物理 75※、化学 75※、生物 75※、基礎学力 配点なし、合計 400)

日本大 A(英 100、数 100、物理100 ※、化学 100※、生物 100※、合計 400)
日本大 N(英 100、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、合計 400)
日本医科大(前・後)(英 300、数 300、物理 200※、化学 200※、生物 200※、合計 1,000)
北里大(英 150、数 150、物理 100※、化学 100※、生物 100※、合計 500)
聖マリアンナ医科大(英 100、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、合計 400)

東海大(英 100、数 100、物理 100△、化学 100△、生物 100△、合計 300)
金沢医科大(前)(英 100、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、合計 400)
金沢医科大(後)(英 100、数 100、合計 200)
愛知医科大(英 150、数 150、物理 100※、化学 100※、生物 100※、合計 500)
藤田保健衛生大(前・後)(英 200、数 200、物理 100※、化学 100※、生物 100※、合計 600)

大阪医科大(前・後)(英 100、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、合計 400)
関西医科大(前・後)(英 100、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、小論文 段階評価、合計 400)
近畿大(前・後)(英 100、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、合計 400)
兵庫医科大(英 150、数 150、物理 100※、化学 100※、生物 100※、小論文 配点なし、合計 500)
川崎医科大(英 100、数 100、物理 75※、化学 75※、生物 75※、小論文 配点なし、合計 350)

福岡大(英 100、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、小論文 配点なし、合計 400)
久留米大(英 100、数 100、物理 100※、化学 100※、生物 100※、合計 400)
《鶴田雅美》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top