北大のオープンエデュケーションを紹介、教育関係者フォーラム3/7

 北海道大学オープンエデュケーションセンターは2018年3月7日、北海道大学 高等教育推進機構 S講義棟で学内外の教育関係者を対象とした教育フォーラムおよび「教育改善見本市」を開催する。

教育業界ニュース イベント・セミナー
北海道大学オープンエデュケーションセンターフォーラム2017(2018年3月7日開催) チラシ
  • 北海道大学オープンエデュケーションセンターフォーラム2017(2018年3月7日開催) チラシ
  • 北海道大学オープンエデュケーションセンターフォーラム2017(2018年3月7日開催) イベント詳細
  • 北海道大学オープンエデュケーションセンターフォーラム2017(2018年3月7日開催) イベント詳細
  • 北海道大学オープンエデュケーションセンターフォーラム2017(2018年3月7日開催) イベント詳細
  • 北海道大学オープンエデュケーションセンターフォーラム2017(2018年3月7日開催) 会場案内
 北海道大学オープンエデュケーションセンターは2018年3月7日、北海道大学 高等教育推進機構 S講義棟で学内外の教育関係者を対象とした教育フォーラムおよび「教育改善見本市」を開催する。午後6時からの情報交換回は参加費4,000円(税込)が必要。

 2001年に創設されたMIT(マサチューセッツ工科大学)オープンコースウェアをきっかけに、インターネット上で学校や大学の教育を動画などを“オープン”にする、eラーニングやMOOCなどの「オープンエデュケーション」活動が広がっている。北海道大学は2014年にオープンエデュケーションセンターを高等教育推進機構に設立し、全学的にオープンエデュケーションによる教育改善を推進してきた。

 3月7日には、同センターの活動取組みについて、担当教職員や協力教員がプレゼンテーションを交えながら紹介する。台湾・国立清華大学・学習科学技術研究所のShelley Shwu-Ching Young教授による特別講演も実施予定。講演後は、オープン教材制作に取り組む教職員らによるブース展示を開催し、映像制作や授業支援システムなどを公開する。テーマは「教育情報システム」「著作権処理」「CEED(工学系教育研究センター)」「教材制作」の4つ。各種サービスの紹介や相談受付のほか、教材制作のデモンストレーションも実施予定。

 参加を希望する場合は、Webサイト「北海道大学オープンエデュケーションセンターフォーラム 2017」内の申込みフォームに必要事項を記入のうえ送信すること。締切は3月6日。3月5日時点では、まだ30席ほど空きがある。詳細はWebサイトで確認すること。なお、参加は当日でも受け付ける。

◆北海道大学オープンエデュケーションセンターフォーラム2017-北海道大学におけるオープンエデュケーション 教材改善見本市
日時:2018年3月7日(水)11:00~17:30
場所:北海道大学 高等教育推進機構 S講義棟
申込方法:Webサイトの申込みフォームに必要事項を記入のうえ送信する
申込締切:2018年3月6日(火)※当日受付も可能
《佐藤亜希》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top