2018年5月のニュースまとめ一覧(27 ページ目)

帰国生のための中学・高校入試対策、駿台国際教育センター 画像
教育・受験

帰国生のための中学・高校入試対策、駿台国際教育センター

 帰国子女の学習支援・受験対策講座を展開する駿台予備学校グループの駿台国際教育センターは2018年6月から8月にかけて、中学入試・高校入試受験生に向けた夏期講習およびイベントを行う。

ボロボロになる「ルーズリーフの袋」不満はこれで解決 画像
教育・受験

ボロボロになる「ルーズリーフの袋」不満はこれで解決

 小学校を卒業し、中学高校と進学していく中で出会うルーズリーフ。教科ごとにノートを持ち運ぶ必要がなく便利ですが、持ち歩いているうちに袋の粘着部分が汚れたり、紙が折れたりしてイラっとしていませんか?ルーズリーフ専用ケースならそんな「イラっ」がなくなります。

【大学受験】弱点と課題を発見、東進「全国統一高校生テスト」6/17 画像
教育・受験

【大学受験】弱点と課題を発見、東進「全国統一高校生テスト」6/17

 東進は2018年6月17日、高校生対象の模試「全国統一高校生テスト」を実施する。テストは、受験学年部門・高2生部門・高1生部門の3部門。受験学年部門を受験した高校生のうち、成績優秀者は7月16日に行われる決勝大会に招待される。参加無料。事前予約制。

埼玉・訪日観光客に麻しん患者、疑いある場合は医療機関受診を 画像
生活・健康

埼玉・訪日観光客に麻しん患者、疑いある場合は医療機関受診を

 埼玉県は平成30年5月2日、県内において、来日した観光客の麻しん(はしか)患者が報告されたことを発表。昨今の国内の一部地域や海外における流行状況を踏まえ、広く情報提供を行うもので、麻しんを疑う症状が現れた場合には、速やかに医療機関を受診するよう呼びかけた。

入賞者は医師体験に招待、自治医科大小論文コンテスト6/1締切 画像
教育・受験

入賞者は医師体験に招待、自治医科大小論文コンテスト6/1締切

 自治医科大学は、高校生を対象に、地域医療のこれからを考える小論文コンテストを実施する。応募は2018年6月1日まで。7月26日には表彰式を開催する。大賞をはじめ、入賞者は自治医科大学主催の医師体験セミナーへ招待する。

次世代を担う高校生ダンサー出場者募集、予選応募は6月まで 画像
趣味・娯楽

次世代を担う高校生ダンサー出場者募集、予選応募は6月まで

 名古屋テレビ放送のメ~テレと、名古屋テレビネクストが運営するダンス専門テレビ局「ダンスチャンネル」は2018年夏から秋にかけて、ダンスチャンネル 第3回高校生ダンスバトル選手権を開催する。

【夏休み2018】池袋発、親子で行く工場&鉱山見学ツアー 画像
教育・受験

【夏休み2018】池袋発、親子で行く工場&鉱山見学ツアー

 近年、親子で気軽に楽しめるレジャーとして「工場見学」の人気が高まっている。これを受け、はとバスでは、2018年夏の日帰りバスツアーの新商品として、セメント工場と鉱山を見学する産業観光ツアーを発売した。

15歳未満の子どもの数は37年連続減少、東京のみ増加 画像
生活・健康

15歳未満の子どもの数は37年連続減少、東京のみ増加

 総務省は5月5日の「こどもの日」にちなんで、平成30年4月1日現在の15歳未満人口を公表した。15歳未満の子どもの数は1,553万人と37年連続で減少。前年に比べ増加しているのは東京都だけだった。

10代&保護者向け留学イベント、リアルな悩みを解消6/2 画像
教育イベント

10代&保護者向け留学イベント、リアルな悩みを解消6/2

 「コヂカラ・ニッポン」は2018年6月2日、東京ガーデンテラス紀尾井町内のYahoo!Japan LODGEにて、留学に関心のある10代の児童生徒・学生や保護者向けにその意義や魅力をリアルに伝えるイベントを開催する。

香港ディズニー「ドラゴン・ウィンド」体験してきた 画像
趣味・娯楽

香港ディズニー「ドラゴン・ウィンド」体験してきた

日本人ゲストにも高い人気を誇っていて、ディズニー・パークスファンが今一度、熱視線を注いでいる香港ディズニーランド・リゾート。その同ホテルで大人気のキャラクター・ダイニング、「ドラゴン・ウィンド」の体験レポートをお届け!

【GW2018】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/6おまとめ便 画像
生活・健康

【GW2018】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/6おまとめ便

 2018年のゴールデンウィークもいよいよ最終日。5月6日午後5時ごろに極大時刻を迎える「みずがめ座η流星群」情報と、まだ間にあう子ども・家族向けイベント情報を紹介する。

仙台でゲーム開発塾、格差に関係なく学べる環境を 画像
教育・受験

仙台でゲーム開発塾、格差に関係なく学べる環境を

宮城県仙台市にて産学官が連携しゲーム・IT産業の振興を行う団体「GLOBAL Lab SENDAI」。東日本大震災を機に立ち上がった同団体はどのような取り組みを行い、成果を得てきたのか?GLSの取り組み、地域に対する思い、仙台市の未来について語り合って頂きました。

【GW2018】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/5おまとめ便 画像
生活・健康

【GW2018】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/5おまとめ便

 2018年のゴールデンウィークも残り数日。計画どおりの大型連休をお過ごしだろうか。リセマムは、関東と関西を中心に、明日行ける教育イベントやおでかけ情報をまとめた。

【GW2018】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/4おまとめ便 画像
生活・健康

【GW2018】明日行けるイベント・おでかけ情報…5/4おまとめ便

 2018年のゴールデンウィークも後半に入った。家族のおでかけや旅行予定はお決まりだろうか。リセマムは、関東と関西を中心に、明日行ける教育イベントやおでかけ情報をまとめた。

連休明けの「五月病」保護者が注意するポイント 画像
生活・健康

連休明けの「五月病」保護者が注意するポイント

 2018年のゴールデンウィークも後半に入った。月曜日からは日常生活が戻ってくる。連休中の夜更かしや昼寝で生活習慣が乱れている子どもの場合、これから数日は「五月病」や体調不良に注意して過ごしたい。

小中学生向けプログラミング・ICTスキル全国大会、6/10締切 画像
教育ICT

小中学生向けプログラミング・ICTスキル全国大会、6/10締切

 マーケティング事業などを展開するグローバルキャストの教育ブランド「G-VaLEd」は、名古屋市教育委員会後援のもと、小中学生向けのプログラミング・ICTスキルの全国大会「子どもみらいグランプリ2018」を開催する。参加応募期間は、2018年5月1日から6月10日まで。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27
  11. 28
  12. 29
  13. 30
Page 27 of 30
page top