【センター試験2019】各予備校の解答速報や自己採点ツール…提供サービスまとめ

 平成31年度(2019年度)大学入試センター試験が、2019年1月19日・20日に実施される。大手予備校などは、解答速報や自己採点システム、解説などを随時提供。受験生をサポートする各予備校のサービスについて、2019年1月15日現在の予定を紹介する。

教育・受験 高校生
画像はイメージです
  • 画像はイメージです
  • 河合塾Kei-Net「2019年度大学入試センター試験特集」
  • 東進「大学入試センター試験 解答速報2019」
  • 駿台・ベネッセ データネット2019
  • 城南予備校「大学入試センター試験速報2019」
  • Benesseマナビジョン「Compass」
 平成31年度(2019年度)大学入試センター試験が、2019年1月19日・20日に実施される。大手予備校などは、解答速報や自己採点システム、解説などを随時提供。受験生をサポートする各予備校のサービスについて、2019年1月15日現在の予定を紹介する。

河合塾


 河合塾はKei-Net「2019年度大学入試センター試験特集」にて、センター試験当日の1月19日より順次、分析コメント・問題・正解、自己採点シート、予想平均点を公開する。自己採点シートの公開は19日の夜より行われる予定だが、1日目の結果を2日目に引きずりそうな場合は、2日間の試験すべてが終了してからまとめて自己採点を行うことがおすすめだという。全国の受験生のセンター試験自己採点結果を集計・分析し、国公立大・私立大センター利用入試の合格可能性判定を行う「センター・リサーチ」は、2019年1月21日より受付開始。2018年度はセンター試験受験者の8割にあたる約44万5,000人が利用しており、信頼度の高いボーダーライン予測となっている。

東進


 東進の「大学入試センター試験 解答速報2019」では、センター試験当日の1月19日と20日に、しゃべるセンター試験速報「センターDJ」を提供する。早稲田大学や上智大学出身の3人の声優が出演し、センター試験の音声解説を受験生に届ける。また、センター試験合否判定システムにより、センター試験の解答の自己採点を行うことが可能。私立大学の一般入試判定にも対応しているほか、全国185大学の過去問データベースも無料で閲覧できる。

駿台・ベネッセ データネット2019


 駿台予備学校とベネッセコーポレーションによる大学入試センター試験自己採点集計「データネット2019」では、センター試験の正解・配点一覧や問題講評、予想平均点などを提供する。問題講評の分析速報は、各科目試験終了約1時間後から随時提供予定。問題は毎日新聞Webサイトにて、試験当日に閲覧可能となる。そのほか、自己採点計算ツールを1月19日、判定チェッカーを1月23日から提供。1月23日午後には、2次出願をシミュレーションできるシステム「インターネット選太君」がリリースされる。

城南予備校


 城南予備校の「大学入試センター試験速報2019」では、解答や全体概況・大問別分析、ワンポイント解説を順次公開予定。

Benesseマナビジョン


 Benesseマナビジョンでは、1月23日より「Compass」をリリース。センター試験の自己採点結果で志望校の合格可能性が判定できるサービスで、「進研模試 デジタルサービス」へのログインとメールアドレスの登録が必要。センター試験2日目(1月20日)までにメールアドレスを登録しておくと、「Compass」の利用開始をメールで通知してくれる。
《黄金崎綾乃》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top