2019年2月のニュースまとめ一覧(16 ページ目)

【高校受験2019】神奈川県公立高校<特色検査・共通>講評…大問2題構成 画像
教育・受験

【高校受験2019】神奈川県公立高校<特色検査・共通>講評…大問2題構成

 リセマムでは、湘南ゼミナールの協力を得て、神奈川県公立高校の特色検査の講評を速報する。横浜翠嵐高等学校と湘南高等学校の特色検査についても、同様に掲載する。

【インフルエンザ18-19】依然警報レベルも、全都道府県で2週連続減少 画像
生活・健康

【インフルエンザ18-19】依然警報レベルも、全都道府県で2週連続減少

 厚生労働省は、2019年第6週(2019年2月4日~2月10日)のインフルエンザの発生状況を発表した。定点あたり報告数は26.28となり、前週の43.24から減少。依然として全国的に警報レベルにあるものの、全都道府県で2週連続減少となった。

【大学受験2019】京大特色入試の合格者数…経済学部22人など 画像
教育・受験

【大学受験2019】京大特色入試の合格者数…経済学部22人など

 京都大学は2019年2月13日、2019年度特色入試の医学部医学科と法学部(後期)を除く最終選考結果を発表した。最終選考合格者数は、総合人間学部が5人、文学部が10人、経済学部が22人、薬学部薬学科が0人、工学部地球工学科が2人、農学部資源生物科学科が3人など。

【高校受験2019】京都府公立前期<国語>講評…素材文やや長く 画像
教育・受験

【高校受験2019】京都府公立前期<国語>講評…素材文やや長く

 2019年2月15日(金)、平成31年度(2019年度)京都府公立高等学校入学者選抜について、前期選抜が実施された。リセマムでは、京進の協力を得て、共通学力検査「国語」の講評を速報する。このほかの教科(共通学力検査3教科)についても、同様に掲載する。

【高校受験2019】京都府公立前期<数学>講評…やや難 画像
教育・受験

【高校受験2019】京都府公立前期<数学>講評…やや難

 2019年2月15日(金)、平成31年度(2019年度)京都府公立高等学校入学者選抜について、前期選抜が実施された。リセマムでは、京進の協力を得て、共通学力検査「数学」の講評を速報する。このほかの教科(共通学力検査3教科)についても、同様に掲載する。

【高校受験2019】京都府公立前期<英語>講評…例年通りの問題形式 画像
教育・受験

【高校受験2019】京都府公立前期<英語>講評…例年通りの問題形式

 2019年2月15日(金)、平成31年度(2019年度)京都府公立高等学校入学者選抜について、前期選抜が実施された。リセマムでは、京進の協力を得て、共通学力検査「英語」の講評を速報する。このほかの教科(共通学力検査3教科)についても、同様に掲載する。

小中高生が演奏に参加、第九チャリティ・コンサート3/10 画像
教育イベント

小中高生が演奏に参加、第九チャリティ・コンサート3/10

 ソニー音楽財団は2019年3月10日、東京オペラシティコンサートホールにて災害復興支援プロジェクト「小・中・高校生とともに贈る『第九』チャリティ・コンサート」を開催する。チケット料金は、小中高生1,000円、一般2,000円(全席指定・税込)。

子どもが主役の食育WS、2019年度「きのか蔵の会」50家族募集 画像
趣味・娯楽

子どもが主役の食育WS、2019年度「きのか蔵の会」50家族募集

 きのか蔵は、子どもたちが主役の食のワークショップ「きのか蔵の会2019」の募集を開始した。茨城県の里山学校などを舞台に、5月から11月にかけて年4回にわたり、田植え体験や農作物収穫体験などを行う。募集枠は50家族で、Webサイトなどで先着順に受け付ける。

【大学受験2019】東大推薦入試に66人合格…3年連続減少 画像
教育・受験

【大学受験2019】東大推薦入試に66人合格…3年連続減少

 東京大学は2019年2月13日、平成31年度(2019年度)東京大学推薦入試合格者を発表した。合格者数は、法学部10人、工学部22人、医学部医学科4人など計66人。推薦入試が導入された2016年度以来、3年連続で合格者数が減少している。

a.school、小学生向け探究学習授業「なりきりラボ」「おしごと数学」開始 画像
教育・受験

a.school、小学生向け探究学習授業「なりきりラボ」「おしごと数学」開始

 仕事につながる力を養う探究学習塾a.school(エイスクール)は2019年春より、小学生を対象にアウトプット型探究学習を展開する2つの授業「なりきりラボ」「おしごと算数」を開始する。子どもたちが自ら手を動かし、試行錯誤を繰り返しながら思考力と創造力を身に付ける。

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<社会>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<社会>問題・解答速報

 平成31年度(2019年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜のうち、共通選抜が2月14日(木)、全日制課程の151校で実施された。リセマムでは、神奈川県から提供を受け、「社会」の解答速報を掲載する。

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<英語>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<英語>問題・解答速報

 平成31年度(2019年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜のうち、共通選抜が2月14日(木)、全日制課程の151校で実施された。リセマムでは、神奈川県から提供を受け、「英語」の解答速報を掲載する。

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<国語>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<国語>問題・解答速報

 平成31年度(2019年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜のうち、共通選抜が2月14日(木)、全日制課程の151校で実施された。リセマムでは、神奈川県から提供を受け、「国語」の解答速報を掲載する。

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<理科>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<理科>問題・解答速報

 平成31年度(2019年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜のうち、共通選抜が2月14日(木)、全日制課程の151校で実施された。リセマムでは、神奈川県から提供を受け、「理科」の解答速報を掲載する。

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<数学>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2019】神奈川県公立高校入試<数学>問題・解答速報

 平成31年度(2019年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜のうち、共通選抜が2月14日(木)、全日制課程の151校で実施された。リセマムでは、神奈川県から提供を受け、「数学」の解答速報を掲載する。

金沢医科大9名を追加合格、5名が入学予定 画像
教育・受験

金沢医科大9名を追加合格、5名が入学予定

 金沢医科大学は2019年2月14日、2018年度医学部一般入学試験の追加合格について発表した。文部科学省に不適切と指摘された点を再精査した結果、2018年度一般入学試験(前期・後期)において、計9名が追加合格となったことが明らかになった。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
  13. 30
  14. 最後
Page 16 of 31
page top