【夏休み2019】ミルククラウンを撮ってみよう!「科学写真撮影教室」ニコンミュージアム8/6開催

 2019年9月28日まで、企画展「科学のふしぎ写真展」を開催しているニコンミュージアムでは、科学写真家の伊知地国夫氏を講師に迎え、体験型イベント「科学写真撮影教室」を2019年8月6日に開催する。対象は小学3~6年生とその保護者。参加費は無料。

教育イベント 小学生
PR
ミルククラウン
  • ミルククラウン
  • プラスチックの虹色
  • モアレ
  • CD の虹色
 企画展「科学のふしぎ写真展」を開催しているニコンミュージアムでは、科学写真家の伊知地国夫氏を講師に迎え、体験型イベント「科学写真撮影教室」を2019年8月6日に開催する。対象は小学3~6年生とその保護者。参加費は無料。

 ニコンが運営するニコンミュージアムでは、楽しみながら学べる体験型のイベントとして「夏休み 小学生『科学写真撮影教室』」を開催。科学写真家の伊知地国夫氏を講師に招き、4種類の科学写真の撮影にチャレンジする。参加者にはデジタル一眼レフカメラ「D3500」が貸し出され、撮影した画像はSDメモリーカードのまま持ち帰ることが可能だ。

 撮影する科学写真は、CD(コンパクトディスク)に、LEDの光を当てると発生する虹色を撮影する「CDの虹色」、規則正しいパターンのふたつの模様が重なり合うと、別なパターンの模様が見える現象「モアレ」、ライトボックスの上に偏光板をのせ、その上に透明なプラスチック製品を置き、もう1枚の偏光板をその上に置いて背景が暗くなるように角度を調整して発生したプラスチック製品の鮮やかな色彩を撮影する「プラスチックの虹色 」、平らな板にミルクを垂らして、跳ね返る瞬間を撮影する「ミルククラウン」の4種。

プラスチックの虹色プラスチックの虹色

 開催は午前と午後の2回で定員は各回20名(計40名)。小学3年~6年生とその保護者が対象。小学生だけの参加は不可。参加費は無料で、Webサイトから申込を受け付けている。(※定員に達したため、2019年7月16日に申し込み受付を終了)

ニコンミュージアム「科学写真撮影教室」
 同ミュージアムで9月28日まで開催している企画展「科学のふしぎ写真展」には、伊知地氏が撮影した作品約20点を展示するとともに、各作品のねらいや撮影方法をパネルで解説している。身近な現象も、科学的な視点で撮影してみると肉眼では見ることのできないふしぎな世界が広がっている。写真を通じて科学の世界を体験し、理解を深めたり、関心を高めたりするきっかけとなり、夏休みの自由研究にも役立てられそうだ。

 講師の伊知地国夫氏は、光学、顕微鏡、瞬間、植物、天体など科学全般の写真を撮影する科学写真家。実験教室などで科学の楽しさを子どもたちに広める活動も行っている。日本自然科学写真協会(SSP)副会長。

ニコンミュージアム 夏休み 小学生「科学写真撮影教室」


日時:8月6日(火)第1回10:00~12:00/第2回13:30~15:30
会場:ニコンミュージアム(東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟2F)と同ビル内の会議室
アクセス:JR品川駅 港南口から徒歩約 7分、京急品川駅から徒歩約10分
対象:小学3~6年生と保護者の方(小学生だけでの参加は不可)
所要時間:2時間程度
参加料:無料
申込方法:ニコンミュージアムの Webサイトから事前に申込む
(※定員に達したため、2019年7月16日に申し込み受付を終了)
定員:各回20名、計40名(保護者を除く)
※撮影用にカメラを貸し出す。撮影に使用した SD メモリーカードは持ち帰り可
《田口さとみ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top