2020年6月のニュースまとめ一覧(19 ページ目)

【高校受験】市進が無料で中1・2定期考査対策、中3は合格判定付き模試 画像
教育・受験

【高校受験】市進が無料で中1・2定期考査対策、中3は合格判定付き模試PR

 市進学院は、中学1・2年生対象の「チャレンジ模試」を2020年6月22日(月)~6月24日(水)、中学3年生対象の「(都立・公立)そっくりオープン模試」を6月28日(日)に実施する。塾会場だけでなく自宅での参加も可能。参加費は無料で、申込みはWebサイトにて受付け中。

【中学受験2021】【高校受験2021】石川県教委、県立中・高の入学者選抜方針発表 画像
教育・受験

【中学受験2021】【高校受験2021】石川県教委、県立中・高の入学者選抜方針発表

 石川県教育委員会は2020年6月3日、2021年度(令和3年度)石川県公立高等学校、県立特別支援学校および県立中学校における入学者選抜方針を公表した。県公立高等学校全日制課程の一般入学は、学力検査を2021年3月9日と10日に実施する。

GIGAスクール対応、端末管理&Webフィルタリング発売 画像
教育業界ニュース

GIGAスクール対応、端末管理&Webフィルタリング発売

 法人向けソフトウェアパッケージ、クラウドサービスを提供するハンモックは2020年6月11日、Windows、iPadOS、ChromeOSに対応した端末管理(MDM)と、高度なカテゴリWebフィルタリングを搭載した「AssetView GIGA」を発表した。

オンライン展示会「EDX EXPO」デジタル教材活用事例など 画像
教育業界ニュース

オンライン展示会「EDX EXPO」デジタル教材活用事例など

 スタディプラスが運営する学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」は2020年6月15日から26日の期間中、Zoomを活用したEdTechオンライン展示会「EDX EXPO」を開催する。

【高校受験2021】都立高校の選抜日程、学力検査2/21…出題範囲に配慮 画像
教育・受験

【高校受験2021】都立高校の選抜日程、学力検査2/21…出題範囲に配慮

 東京都教育庁は2020年6月11日、令和3年度(2021年度)東京都立高等学校入学者選抜の日程を発表した。選抜実施日は、推薦が2021年1月26日と27日、第一次募集と分割前期募集の学力検査が2月21日。

【大学受験】東大の偏差値・ボーダーライン・入試結果分析 画像
教育・受験

【大学受験】東大の偏差値・ボーダーライン・入試結果分析

 河合塾が発信する東大入試・受験対策情報サイト「東大塾」は2020年6月11日、東京大学の過去5年間の偏差値の推移とボーダーラインの推移、入試結果分析を公開した。理科三類のボーダー偏差値は72.5と、2016~2020年度の過去5年間で変動がなかった。

ミニオンズとコロナ危機を乗り越える…WHO&国連財団コラボ映像 画像
生活・健康

ミニオンズとコロナ危機を乗り越える…WHO&国連財団コラボ映像

「ミニオンズ」シリーズ人気キャラクターたちが“コロナ危機を乗り越えるヒント”を紹介する特別映像が到着した。

【中学受験2021】川崎高等学校附属中、検査は2/3…120名募集 画像
教育・受験

【中学受験2021】川崎高等学校附属中、検査は2/3…120名募集

 川崎市教育委員会は2020年6月3日、2021年度(令和3年度)川崎市立川崎高等学校附属中学校の入学者の募集と選考について公表した。適性検査などは2021年2月3日、合格発表は2月10日に実施する。

【中学受験2021】長野県立中学校、選抜要綱発表…適性検査は12/5 画像
教育・受験

【中学受験2021】長野県立中学校、選抜要綱発表…適性検査は12/5

 長野県教育委員会は2020年6月10日、2021年度(令和3年度)県立中学校入学者選抜実施要綱などを公表した。適性検査は12月5日、合格発表は12月15日に行われる。屋代高等学校附属中学校、諏訪青陵高等学校附属中学校の募集定員は各80名(男女同数を基本とする)。

【大学受験】代ゼミ入試情報、京大志願者が減少傾向 画像
教育・受験

【大学受験】代ゼミ入試情報、京大志願者が減少傾向

 代々木ゼミナールは入試情報のWebサイトで、京都大学と北海道大学の「一般入試 志願概況」を公表した。2020年度の一般入試の志願状況から、過去年と比較し分析。京都大学は、この7年間で志願者数の減少傾向が続いていることから要因を探っている。

【中学受験2021】横浜サイフロ・南附中、適性検査2/3 画像
教育・受験

【中学受験2021】横浜サイフロ・南附中、適性検査2/3

 横浜市教育委員会は2020年5月28日、市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校と市立南高等学校附属中学校の、令和3年度(2021年度)「入学者の募集および決定に関する要項」を公表した。日程は2校共通で、2021年2月3日に適性検査を実施する。

保護者ら対象「算数検定無料対策セミナー」渋谷6/27 画像
教育イベント

保護者ら対象「算数検定無料対策セミナー」渋谷6/27

 KOIRASEは2020年6月27日、算数検定合格保証「EnglishDEMath(英語de数学・算数)」アプリをリリースした記念に、算数検定無料対策セミナーをTIMESHARING渋谷宮益坂 Biz 3Bにて開催する。

東京五輪の競技にちなんだ算数問題など、デジタル教材特集公開 画像
教育・受験

東京五輪の競技にちなんだ算数問題など、デジタル教材特集公開

 東京2020組織委員会は2020年6月2日、「子どもと一緒におうちで学べる、楽しめる。デジタル教材特集」をWebサイトで公開した。オリンピック・パラリンピックの価値や聖火リレーについて学べるほか、学習読本もダウンロードできる。

新型コロナが世界の高等教育へ与える影響、8割が入学者数に影響 画像
教育・受験

新型コロナが世界の高等教育へ与える影響、8割が入学者数に影響

 国立大学協会が団体会員として加盟している国際大学協会(IAU:International Association of Universities)が、世界の111の国と地域の424の高等教育機関を対象にした「COVID-19が世界の高等教育へ与える影響に係る調査」の結果を公表した。

子どものころに大人の働く姿を見ると早期に志望業界を意識 画像
生活・健康

子どものころに大人の働く姿を見ると早期に志望業界を意識

 子どものころに大人の働いている姿を見る機会があった人は、早い時期に志望業界を意識し始める傾向にあることが、アイデムが2020年6月10日に発表した調査結果より明らかになった。家庭内でキャリア教育を受けると、「今の仕事が充実している」と感じる傾向にあるという。

【夏休み2020】工作・仕事体験など全16種17講座、神戸で開催 画像
教育イベント

【夏休み2020】工作・仕事体験など全16種17講座、神戸で開催

 神戸ポートピアホテルは2020年8月1日から23日まで、「2020年夏休みこども教室」を開講する。お仕事体験ができる講座や工作、料理ができる講座など全16種17講座を用意している。

  1. 先頭
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 30
  14. 最後
Page 19 of 31
page top