厚労省「アルバイトの労働条件を確かめよう!」4-7月

 厚生労働省は、多くの新入生がアルバイトを始める4月から夏休み前の7月まで、「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを全国で展開する。労働条件の確認を促すため、必要な知識をまとめたリーフレット配布や出張相談等を行う。

生活・健康 大学生
 厚生労働省は、多くの新入生がアルバイトを始める4月から夏休み前の7月まで、「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを全国で展開する。労働条件の確認を促すため、必要な知識をまとめたリーフレット配布や出張相談等を行う。

 各都道府県労働局(労働局)は、学生アルバイトをめぐる問題を未然に防止するため、大学・短期大学・高等専門学校・専修学校・各種学校と連携し、適宜対応を行っている。

 この対応の一環として厚生労働省は、多くの新入生がアルバイトを始める4月から夏休み前の7月まで、「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを全国で展開する。

 キャンペーンでは、「学生アルバイトに対する労働条件の明示」「学業とアルバイトが両立できるような勤務時間のシフトの適切な設定」「学生アルバイトの労働時間の適正な把握」「学生アルバイトへの商品の購入の抑止とその代金の賃金からの控除の禁止」「学生アルバイトの労働契約不履行等に対して、あらかじめ罰金額を定めることや労働基準法に違反する減給制裁の禁止」を重点事項に定めている。

 具体的な取組みとして、労働局による大学等への出張相談を実施するほか、労働局や労働基準監督署に設置されている総合労働相談コーナーに「若者相談コーナー」を設置し、学生への相談に重点的に対応する。さらに、学生向けに必要な知識をまとめたリーフレットを作成し、出張相談や若者相談コーナーを利用した学生に配布する。

 リーフレットでは、「お店が忙しくて休憩がもらえない」「開店の準備や片付けの時間の給料がもらえない」「売れ残った商品を買い取れと言われる」等、トラブルの一例を紹介。アルバイトを始める際に知っておきたい知識をまとめたWebサイトや、相談窓口についても掲載している。

 厚生労働省は3月30日、文部科学省との連名で、大学等にキャンペーン周知を依頼している。
《外岡紘代》

【注目の記事】

編集部おすすめの記事

特集

page top