【小1保護者座談会】将来の可能性を広げる英語学習の土台作りは日常の一部に

 幼児期よりお子さまがヤマハ英語教室に通う保護者3名に、新小1の英語学習の実績や英語教室に通うようになったきっかけ、学習による収穫、お子さまと保護者ご本人の変化について話を聞いた。

教育・受験 小学生
PR
先生とレッスンに通うお子様
  • 先生とレッスンに通うお子様
  • 左から神戸さん、赤石さん、竹本さん
  • ご自身が聞き取りなど「耳」の部分で苦労したという
  • お子さんが朝起きてきて、自然と口をついて出るのが英語の歌という事実に驚きを隠せないそう
  • 受験英語として触れたご自身と比較し、耳から覚えて楽しんでいるお子さんには楽しい気持ちのまま学びを進めてほしいとのこと
  • 終始和やかな雰囲気
 学習指導要領の改訂によって2020年より、それまで小学5・6年生より行われていた「外国語活動」が小学3・4年生で開始されるようになり、小学5・6年生では「教科化」された。これにより小学3・4年生は年間35時間、小学5・6年生は年間70時間、学校で「英語教育」を受けることになった。

 そこで、この春に小学校へ入学したばかりのお子さまをおもちの保護者3名にインタビューを実施。新小1の英語学習の実際や英語教室に通うようになったきっかけ、学習による収穫、お子さまと保護者ご本人の変化について話を聞いた。

座談会に参加した保護者とお子さまの学齢


神戸さん 小1・女児(1歳児コースより入会)
赤石さん 小1・女児(2歳児コースより入会)
竹本さん 小1・女児(2歳児コースより入会)

左から神戸さん、赤石さん、竹本さん
左から神戸さん、赤石さん、竹本さん

子供には英語で苦労させたくない



--皆さま、お子さまの幼児期から英語に触れさせているのですね。英語を学ばせようと思ったきっかけについて教えてください。

神戸さん:私自身が大学で英語を勉強してきた中で、一番苦労したのは聞き取り・会話といった「耳」の部分でした。そんなこともあって子供には英語の聞き取りや会話を小さいうちからトレーニングさせてあげたいと思い、それを学べる英語教室を探していました。そんな中、体を動かしてリズムで英語を学べるヤマハ英語教室に出会いました。

ご自身が聞き取りなど「耳」の部分で苦労したという
ご自身が聞き取りなど「耳」の部分で苦労したという


竹本さん:自分のことを振り返ったとき、学校での英語の授業が英語学習の始まりでした。受験英語として英語に触れ始めたということもあって、楽しいという感覚はあまりなかったように思います。早期英語教育の世の中的な波は感じていましたし、子供には英語が勉強になる前に、遊び・コミュニケーションとして堅苦しくなく学び始めてほしいと思ったんです。音で聞いて楽しく遊びながら英語に親しめるような教室を探していました。

赤石さん:日本語も話せないような小さいころからでも受講できる教室を探していました。英語を「体感」することで早く吸収でき、英語を学ぶ土台作りをしてもらえるというポイントが条件でした。

--数ある英語教室の中からヤマハ英語教室を選んだ決め手についてお聞かせください。

神戸さん:家から近かったということと、音楽を通して英語を学べるという点です。音楽教室も展開しているヤマハの英語教室でしたので、英語の聞き取りや会話も楽しく学べると思いました。

赤石さん:ヤマハ英語教室の「耳とリズムで英語を学ぶ」というカリキュラムに共感し、通うようになりました。通う前は「英語を習うならネイティブの先生が良いのでは」と漠然としたイメージを持っていたのですが、いろいろな方にお話を聞いていくうちに、日本語もまだよくわからない小さい年齢では日本人の先生の方が良いのかもしれないと思うようになって。

 実は、私の会社の先輩の奥様がヤマハ英語教室の先生をされていたこともあり、どういった教室なのかは話をよく聞いていました。今レッスンを受け持っていただいている先生のことも、その奥様がご存じで、とても良い先生だと伺っていたので体験に参加しました。子供は初めての環境に敏感なタイプだったので心配でしたが、試しにレッスンを受けてみて「この先生なら安心してお任せできる」と思って通わせることを決めたんです。

竹本さん:私も自宅からこちらの教室が近かったので、まずは見学に来ました。音から英語の学びに入っていくのをとても良いと思ったからです。私もネイティブの先生のほうが耳から学ぶという点ではいいのではないかと思っていたこともあったのですが、逆にそうではないことで保護者も「先生と英語でコミュニケーションをとらないと」と身構えることもないですし、楽しくレッスンに参加できる点を今ではとても魅力に感じています。

お近くの教室を探してみる

--通ってみて、あらためて魅力を感じる点はどんなところでしょうか。

神戸さん:先生がパワフルで子供の目線にあわせていつも元気良く接してくださる点ですね。子供はいつも楽しんでレッスンを受けて帰ってくるので、安心して預けられています。また、うちの子供はバイオリンも習っているのですが、同じ場所で続けてレッスンを受けられるのも良い点です。

赤石さん:私も同じく、英語と一緒にピアノも習うことができる点が良いと思います。英語もピアノも先生がたくさんほめてくださるので、子供は英語も音楽も大好きになったと感じています。

竹本さん:レッスンが楽しいことが一番です。通い始めて何年か経ちますが、今まで一度も行き渋りがありません。レッスンに来たら先生が元気に明るく迎えてくださりますし、先生の情熱や子供に対する愛情を感じることができ、レッスンを見学すると毎回感動してしまうほどです。子供が良い環境、素敵な先生に恵まれて英語に親しめていることがありがたいです。また、英語の他に、エレクトーンとピアノも習っているのですが、レッスンを受けやすいようにタイムスケジュールを調整していただけるので通いやすく、魅力に感じていますね。

英語の「学習」にもスムーズに移行



--教室に通い始めてから、お子さまの英語に対する姿勢に変化はありましたか。

神戸さん:英語が自然と身近なものになってきたと実感しています。学校での英語での姿勢についてはまだわからないのですが、幼稚園の英語の時間には自分から手をあげて発言ができていたので、学んだことが生かされていると感じましたね。

竹本さん:小さいころから通っているのであらためて変化を感じることはあまりありませんが、英語教室に通うことが日常になっていると思います。子供にとって英語は遊びの延長という位置付けになっているようで、小学1年生になってアルファベットを書く等の学習も始まりましたが、「英語は楽しいもの」という土台をこれまでに作っていただいたことで、小学生コースでも抵抗なく取り組めているように思います。

赤石さん:うちの子は普段、家でも自然とレッスンで習った英語の歌を口ずさんでいることがあるんです。朝起きがけにレッスン開始時の歌を歌うとか。楽しそうで見ていて嬉しいですし、定着していてすごいなと感心してしまいます。

お子さんが朝起きてきて、自然と口をついて出るのが英語の歌という事実に驚きを隠せないそう
お子さんが朝起きてきて、自然と口をついて出るのが英語の歌という事実に驚きを隠せないそう

一緒に英語に向き合い、保護者にも変化



--お子さまがヤマハ英語教室に通われていることで、お母さま・お父さまご自身に変化はありましたか。

赤石さん:私はリスニングに苦手意識を感じていたのですが、子供がレッスンを受ける姿を見ていて、「英語を最初に耳から学ぶと体感しながら覚えられるものだったんだ」と感じています。私も童心に戻って子供と一緒に英語の歌を歌ったり、踊ったりすることが日常生活の楽しみになっています。これからも子供と一緒に楽しみながら、英語を学んでいきたいと思うようになりましたね。

神戸さん:私は、子どもが英語を話せるようになった時に自分も英語をきちんと話せるようになっていたいと思い、私自身も英語を勉強するようになりました。子供のレッスンを見学していると「こんな風に英語を勉強すれば良かったのか」と新たに発見することも多くて、自分で英語を学ぶ際にもこの発見が生きているなと感じます。

竹本さん:子供は小さいころから英語に触れているので、スペルからではなく、耳から入ってきた音で発音を身に付けていると実感しています。私はこれまでネイティブのような発音をすることに恥ずかしさがありましたが、子供にはそれがないんです。聞いたままを発音する子供の姿を見て、私も今はネイティブのような発音をすることに抵抗感がなくなり、子供の宿題を見ているときも楽しんで取り組めています。

受験英語として触れたご自身と比較し、耳から覚えて楽しんでいるお子さんには楽しい気持ちのまま学びを進めてほしいとのこと
受験英語として触れたご自身と比較し、耳から覚えて楽しんでいるお子さんには楽しい気持ちのまま学びを進めてほしいとのこと

--英語を身に付けることを通して、お子さまにはどのように成長してほしいとお考えでしょうか。

神戸さん:子供の英語の発音を聞くと、本当にきれいに発音できていると思います。今、英語に抵抗なく取り組めているのも、教室に通っているおかげだなと。このまま英語を楽しみながら身に付けてもらい、ネイティブの人と普通に会話ができるようになってほしい、将来の可能性を広げてほしいです。

赤石さん:うちの子供は本番で緊張しやすい性格なので、保育園年少時の学芸会では大勢の人前に出ると涙目になってしまうこともありました。でもヤマハ英語教室での経験を通して人前で自分の緊張を上手くコントロールできるようになり、年中・年長では堂々と歌うことができるようになったんです。今後も、自ら積極的に働きかけることができるようになってほしいですね。

竹本さん:子供は発表する場が苦手で慣れていないこともあり、これまでのレッスンで劇やインタビューをするときには「話せないのではないか」と心配していました。でもレッスンが始まるときちんと発言ができるようになっていて、人前で発表する度胸もつけてもらったような気がします。レッスンは毎回楽しくて、英語にポジティブなイメージを持って取り組めているので、この先の学校の勉強や受験勉強になっても「英語は楽しい」という感覚を持ち続けてほしいと思います。

--皆さまのお話から楽しいレッスンのようすと、英語に自然と親しまれているお子さまたちのようすがとても良く伝わってきました。本日はありがとうございました。

終始和やかな雰囲気
終始和やかな雰囲気

「夏の特別体験レッスン」で体験できる



 ヤマハ英語教室は「英語のリズム」に着目し、オールイングリッシュのレッスンを提供している。そんなヤマハ英語教室の授業を体験できる「夏の特別体験レッスン」の参加者を募集中だ。

 コースは子供の成長に合わせ、幼児英語コースの「2歳・3歳」「4歳・5歳」、小学生英語コースの「小学1・2・3年生」「小学4・5・6年生」の4つから選ぶことができる。このレッスンを通じ、幼児英語コースは、音楽いっぱいのレッスンで親子の時間を楽しむことを、小学生英語コースでは「聞く」「話す」を重視し、「読む」「書く」の基礎を作ることを目標としている。なお「夏の特別体験レッスン」は1回45分を全3回実施。レッスン料は3,300円(税込み・教材費込み)となっている。

 「英語は世界とつながる一歩」だ。この夏、ヤマハで英語を体験してみてはいかがだろうか。

ヤマハ英語教室「夏の特別体験レッスン」の詳細はこちら
《外岡紘代》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top