自由民権資料館、常設展リニューアルオープン…記念講演も

 東京都町田市立自由民権資料館は、自由民権資料館の開館記念日である2022年11月3日から常設展示をリニューアルし、「自由民権運動と町田」をテーマに公開する。記念講演会を11月20日に町田市民文学館ことばらんど大会議室で開催する。参加費無料、事前申込制。

教育イベント 中学生
自由民権資料館常設展示リニューアルオープン
  • 自由民権資料館常設展示リニューアルオープン
  • 自由民権資料館常設展示リニューアルオープン
  • 自由民権資料館常設展示リニューアルオープン
  • 自由民権資料館

 東京都町田市立自由民権資料館は、自由民権資料館の開館記念日である2022年11月3日から常設展示をリニューアルし、「自由民権運動と町田」をテーマに公開する。記念講演会を11月20日に町田市民文学館ことばらんど大会議室で開催する。参加費無料、事前申込制。

 自由民権運動は、国会や憲法をつくり、参政権を国民に与えるよう政府へ要求した運動。町田市域では、この運動が盛んで多くの民権家を輩出した。町田市立自由民権資料館では、自由民権運動に関する資料の収集、保管、閲覧、展示を行っている。11月3日から常設展示をリニューアルし、「自由民権運動と町田」というテーマで公開する。

 常設展では、自由民権運動とはどのようなもので、市域や旧神奈川県においてどのように展開したのかをさらに詳しく、わかりやすく紹介。「自由と権利をもとめて(自由民権運動とは何か)」「町田の民権家たち(町田の代表的な民権家たち)」「武相地域の自由民権運動(当時町田市が属していた旧神奈川県域の自由民権運動紹介ゾーン)」の3ブースに分けて展示する。

 さらに、常設展リニューアル記念講演会「都市と地域から考える自由民権」を11月20日に開催する。講師は大正大学文学部教授の福井淳氏。リニューアル後の展示構成・内容に照らして、自由民権運動の全国的動向(東京・横浜の都市民権家・ジャーナリストの動向)が市域の自由民権運動もしくは民権家に与えた影響や、その結果創りあげられる運動の特徴について紹介する。

 定員は50名。市内・外問わず、誰でも参加可能。申込みはWebサイトの町田市イベント申込システム「イベシス」と、電話の町田市イベントダイヤルより11月18日まで先着順に受け付ける。

◆自由民権資料館常設展示リニューアルオープン
テーマ:自由民権運動と町田
日程:2022年11月3日(木・祝)

◆常設展リニューアル記念講演会
日時:2022年11月20日(日)14:00~16:00
会場:町田市民文学館ことばらんど大会議室
対象:市内・外問わず、誰でも
定員:50名
参加費:無料
申込方法・申込締切:
【Web】町田市イベント申込システム「イベシス」イベントコード221020D・11月18日(金)23:59
【電話】町田市イベントダイヤル・11月18日(金)19:00
講師:福井淳氏(大正大学文学部教授)


世界中の子どもの権利をまもる30の方法
¥1,881
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
子どもの権利条約ハンドブック
¥1,870
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《大田芳恵》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top