【夏休み2024】中高生対象「ジュニアロースクール」8/22京都

 京都弁護士会は2024年8月22日、中高生対象の「ジュニアロースクール」を開催する。裁判員裁判の体験、実際の裁判の傍聴や法廷見学、現役の裁判官・検察官・弁護士との座談会を行う。申込みは7月1日から7月26日まで。定員は40名で、定員になり次第締め切る。参加費は無料。

教育イベント 中学生
第14回ジュニアロースクール
  • 第14回ジュニアロースクール
  • 京都弁護士会

 京都弁護士会は2024年8月22日、中高生対象の「ジュニアロースクール」を開催する。裁判員裁判の体験、実際の裁判の傍聴や法廷見学、現役の裁判官・検察官・弁護士との座談会を行う。申込みは7月1日から7月26日まで。定員は40名で、定員になり次第締め切る。参加費は無料。

 「ジュニアロースクール」とは、「未来の法律家」のために、裁判所・検察庁・弁護士会が合同で開催している体験講座。現役の法律家の話や臨場感ある裁判体験を通して、法律の世界を目指すきっかけ・モチベーションとなるような企画となっている。毎年夏に開催しており、今年で第14回目となる。

 第14回のプログラムは3つ。1つ目は「体験!裁判員裁判」と題し、実際の大法廷を使用して、架空の殺人事件の裁判員裁判が体験できる。法廷で得た情報から事件を議論することで、法律家の仕事を実感する。

 2つ目は「法廷見学&法廷傍聴」。実際の裁判を傍聴し、法廷を見学する。裁判官の法服を着たり、裁判官席に座ることもできる。3つ目は現役の裁判官・検察官・弁護士との座談会。法律家への進路相談も歓迎する。保護者の同伴可能。昼食は各自持参すること。

 対象は中学生・高校生で、定員は40名。申込期間は2024年7月1日午前10時から7月26日午後4時まで、先着で受け付ける。参加費は無料。イベントの詳細はWebサイトにて確認できる。

◆第14回ジュニアロースクール
日時:2024年8月22日(木)9:30~16:30(予定)
場所:京都弁護士会館
対象:中学生、高校生
定員:40名(先着順)
受付期間:2024年7月1日(月)10:00~7月26日(金)16:00(必着)
参加費:無料
申込方法:Webサイトの申込フォームから申し込む

《中川和佳》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top