【夏休み2024】東京医科大学病院「第21回子ども医学講座」7/20

 東京医科大学病院は2024年7月20日、小学校5年生~中学3年生とその保護者を対象に「第21回子ども医学講座」を開催する。当日は、応急処置体験や縫合体験などのプログラムが実施される。定員は40組80名で、応募者多数の場合は抽選となる。参加費無料。事前申込制。

教育イベント 中学生
第21回 東京医科大学病院 子ども医学講座
  • 第21回 東京医科大学病院 子ども医学講座
  • 第21回 東京医科大学病院 子ども医学講座ポスター

 東京医科大学病院は2024年7月20日、小学5年生~中学3年生とその保護者を対象に「第21回子ども医学講座」を開催する。当日は、応急処置体験や縫合体験などのプログラムが実施される。定員は40組80名で、応募者多数の場合は抽選となる。参加費無料。事前申込制。

 東京医科大学病院では夏休み期間に、将来医師を目指す小中学生とその保護者に向けて、医学講座を開催している。会場は、東京医科大学病院 9階 臨床講堂・会議室AB。

 21回目となる今回は、シミュレータを使って心臓音や呼吸音、脈拍を測定する診療体験や、身近なものを使った応急処置体験、AEDの使い方を学べる心肺蘇生体験、本格的な器具を使った縫合体験などを実施するという。

 対象は、小学5年生~中学3年生とその保護者。参加費無料。定員は40組80名で、応募者多数の場合は抽選となる。当落の結果は、6月24日までに申込時に登録したメールアドレスに送付される。参加希望者は、注意事項を確認し、了承のうえWebサイトより申し込む。

◆第21回 東京医科大学病院 子ども医学講座
日時:2024年7月20日(土)9:30~12:45(終了予定)※受付開始9:00
場所:東京医科大学病院 9階 臨床講堂・会議室AB(東京都新宿区西新宿6-7-1)
対象:小学5年生~中学3年生とその保護者
定員:40組80名
申込締切:2024年6月17日(月)
参加費:無料
申込方法:注意事項を確認し、了承のうえWebサイトより申し込む
【注意事項】
◎講座参加にあたり、以下の事項を一読し、参加者の保護者は了承のうえ申し込む。
・参加者は、動きやすい服装で、必ず保護者同伴で来場する
・使用する機材(はさみ等)は、取扱いにより、怪我の原因となる
・使用する資材(ラテックス製)ゴム手袋等は、アレルギー反応など体質によっては、かゆみ・かぶれ・発疹等を起こすことがある
・病院内での開催のため、マスクの着用と入場時の手指消毒に協力する
・キャンセルについては、1週間前までに、東京医科大学病院総務課 子ども医学講座担当まで連絡する
・講座のようすを広報担当者が撮影した写真等が、病院ホームページや広報誌等に掲載される
・参加者やその保護者が撮影する場合は、係員の指示に従い、SNS等にアップはしない
・マスコミ等の取材が入った場合、撮影された映像やインタビューコメント等が、テレビや新聞、Web等を通じて公開される場合がある

《いろは》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top