【高校受験】大宮・浦和など229校が参加「2024彩の国進学フェア」7/20-21

 読売新聞東京本社さいたま支局は2024年7月20日と21日、公立高校と私立高校が大集合する進学イベント「2024彩の国進学フェア」をさいたまスーパーアリーナにて開催する。事前予約による分散入場制。入場無料。予約開始は6月20日午後6時。

教育・受験 中学生
2024彩の国進学フェア(公立・私立)
  • 2024彩の国進学フェア(公立・私立)
  • 2024彩の国進学フェア(公立・私立)

 読売新聞東京本社さいたま支局は2024年7月20日と21日、公立高校と私立高校が大集合する進学イベント「2024彩の国進学フェア」をさいたまスーパーアリーナにて開催する。事前予約による分散入場制。入場無料。予約開始は6月20日午後6時。

 「彩の国進学フェア」は、受験生の志望校選びに向けて、埼玉県内外の公立高校と私立高校が一堂に集まる、官・民の団体・組織が支援する全県的なイベント。各校の特色紹介や受験・進路相談をはじめ、授業の進め方やカリキュラム、部活動、校内イベントなど高校生活全般について紹介する。

 埼玉県内のブース出展校は、大宮高等学校、浦和高等学校など公立111校、栄東高等学校、開智高等学校など私立46校の計157校。県外からは、公立4校、私立68校の計72校が参加する。なお、ブース出展校は229校、資料出展校は17校。

 参加対象は、中学3年生とその保護者。中学1・2年生、保護者のみも参加可能。入場無料。事前予約による分散入場制。定員は、第1部(午前9時半~11時15分)、第2部(午前11時15分~午後1時)、第3部(午後1時~2時45分)、第4部(午後2時45分~午後4時半)の各回6,500人。入場予約は、Webサイトにて6月20日午後6時より受付開始。

◆2024彩の国進学フェア(公立・私立)
日程:2024年7月20日(土)、21日(日)
時間:9:30~16:30(最終入場16:00)
・第1部 9:30~11:15
・第2部 11:15~13:00
・第3部 13:00~14:45
・第4部 14:45~16:30
会場:さいたまスーパーアリーナ
対象:中学3年生とその保護者(中学1・2年生、保護者のみも参加可)
定員:各回6,500人
予約開始:2024年6月20日(木)18:00
入場料:無料
申込方法:Webサイトより入場予約する

《いろは》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top