最新ニュース(3,463 ページ目)

東大理学部が「高校生のための冬休み講座」開催 画像
教育・受験

東大理学部が「高校生のための冬休み講座」開催

 東京大学理学部は12月24日と25日、本郷キャンパスで「高校生のための冬休み講座2014」を開催する。同大教授陣による高校生のための基礎科学の特別授業。中学生の参加も可能。参加無料。事前申込制で、各日180人の定員になり次第締め切る。

【ライター募集】リセマムではライターを募集しています<締切> 画像
教育・受験

【ライター募集】リセマムではライターを募集しています<締切>

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」では、記事執筆ライターとして働いていただけるスタッフを募集しています。学校・塾・受験・留学業界に携わっていた方、教育に関心のある方、現在育児中の方など、募集要項をご確認のうえ、ご応募ください。

東京都職員採用2015、試験を1か月後ろ倒し…五輪控え全面見直し 画像
生活・健康

東京都職員採用2015、試験を1か月後ろ倒し…五輪控え全面見直し

 東京都は、東京オリンピック・パラリンピック開催を控え、有為な人材を確実に確保するため、平成27(2015)年度東京都職員採用試験(大学院修了程度・大学卒程度)の採用試験日程を全面的に見直す。

【学校ニュース】大正大学が養老孟司氏を招き公開講座を開催ほか 画像
教育・受験

【学校ニュース】大正大学が養老孟司氏を招き公開講座を開催ほか

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。10月24日は大正大学、テンプル大学ジャパンキャンパス、立命館大学、大阪学院大学、大阪産業大学、東京家政大学の情報を紹介する。

理系進学を目指す女子中高生対象「リケジョフェス」名古屋で12/14 画像
教育・受験

理系進学を目指す女子中高生対象「リケジョフェス」名古屋で12/14

 立命館大学と東京理科大学は、女子中高生を対象にした「RIKEJO FES(リケジョ フェス)を名古屋市のウインクあいちで12月14日開催する。数学者の秋山仁氏や宇宙飛行士の山崎直子氏の講演会や先輩リケジョのトークセッションなどが行われる。参加無料。

【大学と就職】就職率97%は嘘? キャリアセンターの情報の見極め方 画像
教育・受験

【大学と就職】就職率97%は嘘? キャリアセンターの情報の見極め方

 我が子の大学選びの際、就職に強いかそうでないかが気になる保護者も多いだろう。昨今、就職活動に対する関心が高まっているが、その大半は「新卒の3割が3年で辞める」「世の中には社員を使い捨てるブラック企業という会社がある」といった暗い内容が多い。

模擬授業や体験型研修「eスクールステップアップ・キャンプ」横浜で11/14 画像
教育ICT

模擬授業や体験型研修「eスクールステップアップ・キャンプ」横浜で11/14

 日本視聴覚教育協会・日本視聴覚教具連合会は、学校現場でのICT活用の定着を図るため、11月14日(金)に「eスクールステップアップ・キャンプ2014 東日本大会」を日石横浜ビルで開催する。参加費は無料で、事前申し込みが必要。

【全国学力テスト】東京都教委、学力の層は依然として幅広い分布 画像
教育・受験

【全国学力テスト】東京都教委、学力の層は依然として幅広い分布

 東京都教育委員会は10月23日、平成26年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果の概要を公表した。小中学校ともに全国より上位層が多く、下位層が少なかったほか、授業スタイルによって活用力の定着に大きな差があったと分析している。

留学生とともに英語を楽しむ親子講座、国際教養大学が11/22開催 画像
教育・受験

留学生とともに英語を楽しむ親子講座、国際教養大学が11/22開催

 国際教養大学は公開講座「親子で参加できるEnglish Immersion Program: 英語を楽しく学んで話してみよう!!」を11月22日に同大学で開催する。英語のレベル別にクラスを分けるので初心者でも参加できる。対象は小学3年生~6年生。

【大学受験2015】城南予備校が11/18に大学フェア開催、首都圏31校参加 画像
教育・受験

【大学受験2015】城南予備校が11/18に大学フェア開催、首都圏31校参加

 城南予備校は、首都圏の31校が参加する「大学・短大入試フェア」を11月18日に横浜校で開催。城南予備校生以外の参加も可能となっている。

子どもとの料理、「手間がかかる・親がやった方が早い」 画像
生活・健康

子どもとの料理、「手間がかかる・親がやった方が早い」

 子どもの頃に家で料理の手伝いをしたことで、調理に興味がわいた人もいると思うが、“子どもに料理を手伝わせられない”という親が多いらしい。

ソニーCSL、ネット上でグローバルな算数大会を開催 画像
教育ICT

ソニーCSL、ネット上でグローバルな算数大会を開催

 ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)は、子どもから大人まで参加できる、ネット上のグローバルな算数大会「世界算数」を開催する。11月30日に日本語版が提供され、その後英語と中国語での展開も予定しているという。

文科省、科学技術白書の表紙デザインを公募 画像
教育・受験

文科省、科学技術白書の表紙デザインを公募

 文部科学省は10月22日、「平成27年版科学技術白書表紙絵・デザインコンクール」の実施を発表。小学生以上を対象に、作品の募集を開始した。暮らしの中にある科学技術などに関するアイデアを募集する。

大阪市のICT活用事業モデル校で7教科の公開授業、11/22開催 画像
教育ICT

大阪市のICT活用事業モデル校で7教科の公開授業、11/22開催

 大阪市の学校教育ICT活用事業モデル校である大阪市立旭陽中学校は、11月22日(土)にICT機器を活用した公開授業と分科会、全体会講演を開催する。分科会ではタブレット体験もある。

子どもとお出かけ応援アプリ「comolib」…施設や口コミを掲載 画像
デジタル生活

子どもとお出かけ応援アプリ「comolib」…施設や口コミを掲載

 センジュは、パパママのための子どもとお出かけ応援アプリcomolib(コモリブ)のiOSアプリケーションの提供をApp Storeにて開始した。価格は無料。対応端末は、iOS7.0以降のiPhone、iPad touch、iPad。

キックスケーター走行中の事故に注意…消費者庁 画像
生活・健康

キックスケーター走行中の事故に注意…消費者庁

 消費者庁は、10歳未満の子どもがキックスケーター走行中のけがが多発していることから、取扱説明書をよく読み、正しい乗り方を練習させて安全な場所で使用させるよう、注意を呼びかけている。ヘルメットなどの保護具を着用させることも大切だという。

page top