PISA2018、読解力15位に低下…情報を探し出す力など課題 3枚目の写真・画像

 OECD生徒の学習到達度調査「PISA2018」の結果によると、読書を肯定的にとらえる生徒や本を読む頻度が高い生徒のほうが、読解力が高いことがわかった。本の中でもフィクション、ノンフィクション、新聞をよく読む生徒の読解力の得点が、国際的に高い傾向にあった。

教育・受験 高校生
日本の生徒の正答率が低い読解力の問題の一例
画像出典:文部科学省・国立教育政策研究所「OECD生徒の学習到達度調査2018年調査(PISA2018)のポイント」 日本の生徒の正答率が低い読解力の問題の一例

編集部おすすめの記事

特集

page top