厚生労働省は2022年6月3日、2021年(令和3年)の人口動態統計月報年計(概数)を発表した。出生数は前年より2万9,231人少ない81万1,604人で、1899年の調査開始以来過去最少。合計特殊出生率は前年比0.03ポイント低下の1.30。自然増減数は15年連続で減少している。
内閣府は2022年6月14日、2022年(令和4年)版「少子化社会対…
リクルート進学総研は、「18歳人口推移、大学・短大・専門学…
厚生労働省は、2022年9月5日から各局課(室)が設定する期間…
首都圏模試センターは2022年7月16日、私立高校14校が参加し探…
文部科学省は2022年6月27日、各都道府県・指定都市教育委員会…
JR西日本は2022年7月1日~8月28日の期間、夏休みの家族旅行に…