2019年8月の教育業界ニュース 教育ICTニュース記事一覧

学校のICT環境、都道府県・市町村ごとの整備状況 画像
教育ICT

学校のICT環境、都道府県・市町村ごとの整備状況

 文部科学省は2019年8月30日、学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果として3月1日時点の速報値を発表した。教育用コンピュータ1台あたり児童生徒数が5.4人で、佐賀県は1.8人、東京都は5.2人。渋谷区は1人1台を実現している。

文科省概算要求、学校の通信ネットワーク構想に375億円 画像
文部科学省

文科省概算要求、学校の通信ネットワーク構想に375億円

 文部科学省は2019年8月29日、2020年度概算要求を発表した。総額は前年度比6,485億円増の5兆9,689億円。高速・大容量の通信ネットワークを整備する「GIGAスクールネットワーク構想」に375億円を計上したほか、教員の働き方改革などに向けて4,235人の教職員定数増を求めた。

教育機関向けクラウドサービス「edumap」無償提供 画像
教育ICT

教育機関向けクラウドサービス「edumap」無償提供

 教育のための科学研究所(S4E)、NTTデータ、さくらインターネットは2019年8月27日より、教育機関向けクラウド型ホームページ運営サービス「edumap(エデュマップ)」の提供を開始した。教育機関向けの無償サービスで、今後3年間で全国3万の教育機関での利用を目指す。

教育機関対象、iPad無料貸出先の公募開始…9/14締切 画像
教育ICT

教育機関対象、iPad無料貸出先の公募開始…9/14締切

 LoiLoは2019年8月26日、2019年度後期のiPad無料貸出先の公募を開始した。ICT化を目指すすべての教育機関を対象に、40台のiPadを無料で貸出す。貸出期間は10月下旬から2020年3月末。

ライフイズテック、アメリカ子会社設立…米国向け事業を本格展開 画像
教材・サービス

ライフイズテック、アメリカ子会社設立…米国向け事業を本格展開

 ライフイズテックは2019年8月26日、ディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」の北米版をアメリカで展開することを発表。また、米国市場向けの事業展開に伴い、アメリカ子会社としてLife is Tech USAを設立した。

埼玉県、IoT・AIを活用「スマート保育園」モデル実証実験 画像
教育ICT

埼玉県、IoT・AIを活用「スマート保育園」モデル実証実験

 埼玉県はユニファと連携して2019年9月から2020年2月まで、IoTやAIなどを活用し、官民連携「スマート保育園」モデル実証実験を行う。導入する施設は川口市、戸田市の保育園10か所。

英検二次試験対策アプリ「英検スピーキング模試+」 画像
英語・語学

英検二次試験対策アプリ「英検スピーキング模試+」

 旺文社は2019年8月20日、英検二次試験対策ができるスマートフォン用アプリケーション「英検スピーキング模試+(プラス)」を個人ユーザー向けにサービス開始した。対応級は準2級と2級。

法政大・ドコモgacco「SDGs(持続可能な開発目標)入門」10/1開講 画像
高校生

法政大・ドコモgacco「SDGs(持続可能な開発目標)入門」10/1開講

 法政大学とドコモgaccoは2019年10月1日より、ドコモgaccoが運営するオンライン講座サービス「gacco(ガッコ)」にて、SDGs(持続可能な開発目標)を通じて、世界の現状や動向を理解するについて学ぶ、「SDGs入門」講座を開講する。受講無料。

教育ICTを拓く先生たち…小池幸司氏に聞くiTeachers TV 200回の歩み 画像
教育ICT

教育ICTを拓く先生たち…小池幸司氏に聞くiTeachers TV 200回の歩み

 授業にタブレットや電子黒板といったICT機器を活用することで、教育機関に“新しい学び”が広まりつつある。iTeachersは、そんな教育ICTを進める有志団体だ。小池幸司氏に話を聞いた。

250展示&31講演「教育ITソリューションEXPO」関西9月 画像
イベント・セミナー

250展示&31講演「教育ITソリューションEXPO」関西9月

 リード エグジビション ジャパンは2019年9月25日から27日まで、大学、小・中・高校、教育委員会、塾・予備校、専門学校などの職員、教員が来場する教育分野のICT総合展「関西 教育ITソリューションEXPO」をインテックス大阪にて開催する。

プログラミング授業、アウトプットがあるともっと楽しい…中萬学院・木暮先生 画像
先生

プログラミング授業、アウトプットがあるともっと楽しい…中萬学院・木暮先生

 iTeachers TVは2019年8月7日、中萬学院の木暮誠一先生による教育ICT実践プレゼンテーション「アウトプットがあるともっと楽しい」の動画を公開した。前編では2018年度に実践したプログラミングの授業、後編では2つの英語学習アプリを紹介する。

文科省の方策に対応、学びの最適PC「Surface Go」低価格も実現 画像
小学生

文科省の方策に対応、学びの最適PC「Surface Go」低価格も実現PR

 日本マイクロソフトの「Surface Go」は、新時代の学びを支える先端技術活用推進方策(最終まとめ)で示された学習者用コンピューターの要件をすべて満たしており、ペンや両側カメラ、タッチパネル機能も備えている。

教育改革への対策、保護者の意向と行動に大きなギャップ 画像
その他

教育改革への対策、保護者の意向と行動に大きなギャップ

 教育改革を目前に、「思考・判断・表現」への対策をしておきたいと考えている3歳~小学3年生の子を持つ保護者のうち、実際に対策を始めているのは約20人に1人のみであることが、小学館集英社プロダクションが2019年7月22日に発表した調査結果より明らかになった。

文科省、デジタル教科書の効果検証…参加校募集 画像
小学生

文科省、デジタル教科書の効果検証…参加校募集

 文部科学省は2019年8月6日より、学習者用デジタル教科書の無償貸与による効果検証への参加校を募集する。対象は、教育課程の全部において紙の教科書に代えてデジタル教科書を使用できる、障害や日本語指導が必要などの事由がある児童生徒。

サイボウズ、kintoneで釧路地域の校務支援…実証実験実施 画像
先生

サイボウズ、kintoneで釧路地域の校務支援…実証実験実施

 サイボウズは、学校地域協働センターラポールくしろと協定を締結し、教育現場の業務効率化を目的に「kintone(キントーン)」を活用した校務支援システムの実証実験を行っている。実証期間は2019年4月1日より1年間。2020年3月に成果報告を行う予定だ。

atama+ EdTech研究所、世界の最新動向やデータを提供 画像
その他

atama+ EdTech研究所、世界の最新動向やデータを提供

 atama plusは2019年7月31日、世界のEdTechの最新動向やデータを提供する「atama+ EdTech研究所」を設立したと発表した。特に初等・高等教育領域におけるテクノロジーの活用について焦点をあて、海外レポートの分析や現地取材などを通じて情報を発信する。

    Page 1 of 1
    page top