2018年8月の教育業界ニュース 教育ICTニュース記事一覧

「英語4技能」育成にICT活用、教師向け研修も…文科省 画像
文部科学省

「英語4技能」育成にICT活用、教師向け研修も…文科省

 文部科学省は、2019年度概算要求で英語教育強化事業に11億8,500万円を計上した。英語4技能育成にICTを活用するほか、中学・高校の英語科教師を対象にオンライン・オフラインを融合した研修を実施する。

小学生が惑星探査に夢中、富士通×千葉工大のプログラミング教室 画像
小学生

小学生が惑星探査に夢中、富士通×千葉工大のプログラミング教室PR

 富士通ラーニングメディアが運営するプログラミングスクール「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」と「千葉工業大学」とのコラボで実現した、小学生向けのプログラミングサマースクールに密着した。

電子黒板整備率は26.7%、最高は佐賀県128.8%…文科省2017年度調査 画像
小学生

電子黒板整備率は26.7%、最高は佐賀県128.8%…文科省2017年度調査

 文部科学省は2018年8月29日、学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果として2018年3月1日時点の速報値を発表した。普通教室の電子黒板整備率は26.7%で、佐賀県は128.8%ともっとも高かった。

経産省「未来の教室」ポータルサイト開設、EdTechデータベースも 画像
教育ICT

経産省「未来の教室」ポータルサイト開設、EdTechデータベースも

 経済産業省は2018年8月27日、ポータルサイト「未来の教室 Learning Innovation」をオープンした。「未来の教室」実証事業の情報を一元化し、最新情報を発信していくほか、学校・学習塾・個人学習向けにEdTechのデータベースを構築し、ニーズに応じた検索も可能にした。

教育版マインクラフト、9月よりiPad向けアプリ提供 画像
小学生

教育版マインクラフト、9月よりiPad向けアプリ提供

 米マイクロソフトは2018年8月20日(現地時間)、教育版Minecraft(マインクラフト)をiPadでも利用できるように拡張すると発表した。9月よりiPad向けアプリの提供を開始する。

受賞者に賞金25,000米ドル、ユネスコがICT活用例募集…9/20まで 画像
教育ICT

受賞者に賞金25,000米ドル、ユネスコがICT活用例募集…9/20まで

 日本ユネスコ国内委員会は2018年9月20日まで、ユネスコ2018年教育における情報通信技術利用のための「King Hamad Bin Isa Al-Khalifa賞」への応募を受け付ける。応募対象は個人、団体、企業または非政府組織(NGO)。

Scratch開発者登壇「Scratch 2018 Tokyo」10/20六本木 画像
先生

Scratch開発者登壇「Scratch 2018 Tokyo」10/20六本木

 Scratchに関するカンファレンス「Scratch 2018 Tokyo」が、2018年10月20日に六本木で開催される。プレゼンテーションやワークショップの発表者を募集しており、エントリーを2018年8月31日までWebサイトで受け付けている。

【夏休み2018】3分でわかるICT・アプリ活用術、iTeachersTV連続公開 画像
先生

【夏休み2018】3分でわかるICT・アプリ活用術、iTeachersTV連続公開

 毎週水曜日夜、YouTube内で「iTeachersTV ~教育ICTの実践者たち~」シリーズの新作動画を公開しているiTeachers TVは2018年8月8日、「iTeachers TV 2018 夏休みスペシャル」を公開した。

「ICT教育環境整備ハンドブック2018」学校での活用方法などを紹介 画像
先生

「ICT教育環境整備ハンドブック2018」学校での活用方法などを紹介

 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は2018年8月6日、「先生と教育行政のためのICT教育環境整備ハンドブック2018」を発刊した。送料のみで冊子を注文できるほか、Webサイトにて無料でPDFデータをダウンロードすることもできる。

算数・数学を7倍速で学習!人工知能型教材「Qubena」ができるまで 画像
小学生

算数・数学を7倍速で学習!人工知能型教材「Qubena」ができるまでPR

 AI(人工知能)を活用し、生徒ひとりひとりの理解度・進度にあわせるアダプティブラーニングを実現化したタブレット型学習「Qubena(キュビナ)」。現在1万7,000人以上のユーザーがQubenaで算数や数学を学んでおり、学校での導入も決定し、注目が集まっている。

広島三原市と5企業・団体「プログラミング教育推進協議会」発足 画像
プログラミング

広島三原市と5企業・団体「プログラミング教育推進協議会」発足

 広島県三原市、RoFReC、シャープら6団体は2018年8月2日、三原地域において児童生徒および地域住民がICT、IoTを楽しく学び地域の発展を目指すことを目的に「MIHARAプログラミング教育推進協議会」を発足した。総務省「地域におけるIoTの学び推進事業」実証事業採択事業。

高精細画像に対応、チエルの新ハードウェア画像転送システム 画像
教育ICT

高精細画像に対応、チエルの新ハードウェア画像転送システム

 学校教育向けのICT利活用を支援するチエルは2018年9月18日、新ハードウェア画像転送システム「S600-OP(エス600-オーピー)」を発売する。4K UHD(ウルトラハイビジョン)30Hzの高精細画像を、鮮明に表示および転送できる。

「micro:bit」同梱Windows PC、3万円以下で登場…気軽にプログラミング 画像
小学生

「micro:bit」同梱Windows PC、3万円以下で登場…気軽にプログラミング

 大阪市浪速区に本社を置くユニットコムは2018年8月3日、micro:bit(マイクロビット)を同梱した15.6型ノートパソコンを発売する。価格は29,980円(税別)。120台限定の特別モデル。

    Page 1 of 1
    page top