advertisement

2014年4月の教育・受験ニュース記事一覧(2 ページ目)

東京理科大、女子中高生対象「女性にしかわからない科学がある」5/31講演会 画像
学習

東京理科大、女子中高生対象「女性にしかわからない科学がある」5/31講演会

4/1時点の就職内定率は23.7%、リーマンショック以降最高値に 画像
その他

4/1時点の就職内定率は23.7%、リーマンショック以降最高値に

 ディスコは4月24日、2015年度日経就職ナビ学生モニター調査結果を発表した。4月1日時点の内定率は23.7%で、リーマンショック以降の最高値となったことが明らかになった。同社は「就活環境が改善している」と分析している。

東京都、4名の教員を指導力が不適切と認定 画像
学校・塾・予備校

東京都、4名の教員を指導力が不適切と認定

 東京都は4月24日、平成25年度の指導力不足等教員の指導の改善に関する認定、条件附採用教員の任用などについて発表した。それによると、正式に教員として採用されたのは2,661名、不採用者の割合は2.9%だった。

【GW】連休中のイベント各種、体験学習・特別企画などを紹介 画像
学習

【GW】連休中のイベント各種、体験学習・特別企画などを紹介

 ゴールデンウィーク中のお出かけにおいて、子どもの学びや発見に繋がる教育要素を期待する保護者も多いだろう。体験型イベントやサイエンスショーなど、ゴールデンウィークに親子で楽しめるイベントをまとめた。

大卒求人倍率1.61倍と好調、求人数も25%増 画像
その他

大卒求人倍率1.61倍と好調、求人数も25%増

 大卒の求人倍率は1.61倍と、前年より好調であることが4月24日、リクルートワークス研究所が実施した調査の結果からわかった。全国の民間企業の求人総数は、前年比25.6%増の68万3,000人。特に300人未満の企業で前年比1.5倍と大幅に上昇している。

定住が条件、未返済の奨学金を全額免除する新制度…長野県生坂村 画像
その他

定住が条件、未返済の奨学金を全額免除する新制度…長野県生坂村

 長野県生坂村は、大学などを卒業後、村内に定住した場合、未返済分を全額免除する奨学金制度を平成26年度から始める。継続した居住期間が8年(高校・短大は6年)以上などの条件があり、平成26年度は大学生2人、高校生1人を募集する。

5/11 関西圏難関私立中・高進学相談会、灘校の和田校長講演や各種セミナー 画像
受験

5/11 関西圏難関私立中・高進学相談会、灘校の和田校長講演や各種セミナー

東京都立高校入試の採点ミス・追加合格者、48校の学校名を公表 画像
受験

東京都立高校入試の採点ミス・追加合格者、48校の学校名を公表

 東京都教育委員会は4月24日、2014年度の都立高校入試において採点ミスと追加合格者があった学校名を公表した。採点上の誤りがあったのは、三田高校、竹早高校など48校。このうち、野津田、山崎、小平西、小平南の4高校で追加合格者が出た。

【中学受験の塾選び】浜学園の特徴と費用(2014年度版) 画像
学校・塾・予備校

【中学受験の塾選び】浜学園の特徴と費用(2014年度版)

 中学受験のための塾選びの参考情報として、浜学園の学習法とスケジュール、小学校4年生から6年生の学年別の費用を紹介する。1週間ごとの学習目標を設定した「学習計画表」に基づき、「授業→家庭学習→復習テスト」といった復習主義のサイクルを形成。

子どもの未来を広げる右脳教育、幼児教室の七田チャイルドアカデミー 画像
学校・塾・予備校

子どもの未来を広げる右脳教育、幼児教室の七田チャイルドアカデミー

 全国に約450教室を展開する七田チャイルドアカデミーは、顧客満足度で評価する「イード・アワード2013 幼児教室」の学習教室において最優秀賞を受賞。七田チャイルドアカデミーが提供する教育とその特徴について、二子玉川教室室長の有馬寛実氏に聞いた。

【夏休み】アルク、小4~中3生対象の豪州短期留学プログラム 画像
学習

【夏休み】アルク、小4~中3生対象の豪州短期留学プログラム

 アルクは、小学4年生から中学3年生を対象とした、短期留学プログラム「スタッフ同行★オーストラリア現地体験プログラム」を7月25日から8月2日(7泊9日)の日程で開催、参加者の募集を開始した。

中学受験生の半数以上が「6年生でも塾以外の習い事を続ける」 画像
受験

中学受験生の半数以上が「6年生でも塾以外の習い事を続ける」

 スーパーウェブが運営する中学受験の情報ポータルサイト「かしこい塾の使い方」は4月22日、中学受験を目指す家庭のお出かけ・習い事に関する調査結果を発表した。6年生になってからも、塾以外の習い事を続けさせる家庭が51%にのぼることが明らかになった。

明治大学大学院、18研究科が集う「合同進学相談会」5/31 画像
学校・塾・予備校

明治大学大学院、18研究科が集う「合同進学相談会」5/31

 明治大学大学院と国際大学(大学院大学)は、大学院進学の意義や大学院での学びを紹介する「合同進学相談会」を5月31日、駿河台キャンパスで開催する。教員・大学院生による個別相談や施設見学ツアー、先端研究を担う教員による特別講演のほか、奨学金説明会を実施する。

北海道イングリッシュキャンプ、レベル別に参加者募集 画像
学習

北海道イングリッシュキャンプ、レベル別に参加者募集

 北海道教育委員会は4月22日、外国人との宿泊生活を通じて生きた英語を学ぶ「北海道イングリッシュキャンプ」の開催について発表した。道内6会場で、春・夏・冬の合計8泊11日で実施する。道内の小中高校生が対象。

大阪府、教員志望者向けセミナー開講…修了者は1次選考免除 画像
学校・塾・予備校

大阪府、教員志望者向けセミナー開講…修了者は1次選考免除

 大阪府教育委員会は、教員志望者を対象とした平成26年度「大阪教志セミナー」を平成26年8月より27年3月までの期間に12回にわたり開講する。それに伴い、募集説明会を5月10日(土)に大阪府教育センターで開催する。

【GW】栄光ゼミ、3歳~小学生対象の出張イベント「まなびの森」を開催 画像
学校・塾・予備校

【GW】栄光ゼミ、3歳~小学生対象の出張イベント「まなびの森」を開催

 栄光ゼミナールは、栄光の学びを体験できる出張イベント「まなびの森」を4月26日と27日、経堂コルティ(東京都世田谷区)で開催する。対象は3歳~小学生で、参加は無料。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 16
page top