advertisement

2014年4月の教育・受験ニュース記事一覧(6 ページ目)

開成高校が学費免除の奨学金、受験前に申請可能 画像
受験

開成高校が学費免除の奨学金、受験前に申請可能

 開成高校が平成27年度より創設する「開成会道灌山奨学金」の内容が4月18日、同校への取材で明らかになった。奨学金は受験前に申請して候補者を決定。申請の条件は、保護者の年収400万円以下を目安に検討しているという。

関東圏22校収録「公立中高一貫校の本」2015年度版、6月中旬発売予定…市進出版 画像
学校・塾・予備校

関東圏22校収録「公立中高一貫校の本」2015年度版、6月中旬発売予定…市進出版

東京都立高校入試で採点ミス、48校で計139件 画像
受験

東京都立高校入試で採点ミス、48校で計139件

 2014年度の東京都立高校入学試験において、48校で計139件の採点ミスがあったことが、東京都教育委員会への取材で明らかになった。このうち、4校で計4名が合格のところを不合格とされており、事情を説明した上で本人や保護者の意向を尊重するという。

千葉県立高等学校、専門学科の前期選抜枠を平成28年度から拡大 画像
受験

千葉県立高等学校、専門学科の前期選抜枠を平成28年度から拡大

 千葉県教育委員会は、4月16日に行われた教育委員会会議(定例会)において、県立高等学校入学者選抜方法の改善に関する議案を可決。平成28年度から、専門学科などの前期選抜の枠を現行の80%以内から100%以内へと拡大する。

デンソー工業学園、60周年記念式典を開催 画像
その他

デンソー工業学園、60周年記念式典を開催

 デンソーは4月16日、同社が運営する厚生労働省認定の企業内学園「デンソー工業学園」の60周年記念式典を開催した。現在のデンソー工業学園の施設見学を行ったほか、式典ではデンソーの加藤宣明社長があいさつを行った。

都内私立中の4割が女子校、男女共学は10年前より増加…東京都の私学行政 画像
学校・塾・予備校

都内私立中の4割が女子校、男女共学は10年前より増加…東京都の私学行政

 東京都は4月17日、平成26年版「東京都の私学行政」をホームページに掲載した。都の私学行政に関する理解を深めてもらう目的で毎年作成しており、私立学校の役割や助成事業、最近の動向などをまとめている。

慶應大学、関西地区高校生対象の法学部模擬講義を開催…5/25、6/1、6/8 画像
受験

慶應大学、関西地区高校生対象の法学部模擬講義を開催…5/25、6/1、6/8

小学校低学年の交通事故、5~7月14~18時に多発…警察庁 画像
その他

小学校低学年の交通事故、5~7月14~18時に多発…警察庁

 小学校低学年の交通事故は、5~7月に多発する傾向にあることが、警察庁が4月10日に公表した調査結果からわかった。時間帯では、午後2時から6時までが6割以上を占めており、下校時や放課後の活動中に事故に遭うケースが多い実態が浮かび上がった。

数検、幼児対象「かず・かたち検定」新設 画像
学習

数検、幼児対象「かず・かたち検定」新設

 日本数学検定協会は、4月20日(日)の検定より、就学前児童を対象とした12級を「かず・かたち検定」としてリニューアルする。かず・かたち検定は、「ゴールドスター」と「シルバースター」の2種類がある。検定料はどちらも1,500円。

武雄市、花まる学習会と「官民一体型学校」創設 画像
学校・塾・予備校

武雄市、花まる学習会と「官民一体型学校」創設

 佐賀県武雄市は4月17日、公立小学校と民間学習塾「花まる学習会」による「官民一体型学校」を創設すると発表した。平成26年6月夏より研究開発校を指定し、平成27年4月より実施校にて本格実施する。

アルク、高校英語教師対象のオーストラリア短期英語力強化研修を開催 画像
学校・塾・予備校

アルク、高校英語教師対象のオーストラリア短期英語力強化研修を開催

 アルクは、高校英語のオールイングリッシュ化を受け、「高校英語教師オーストラリア短期英語力強化研修」を8月4日から8日の4泊5日の日程で開催。プログラムは、日本人をはじめ世界各国の英語を母語としない生徒たちへの英語教育に特化したものとなる。

こと座流星群22日夜に観測ピーク、全国的に好天…ライブ中継も 画像
その他

こと座流星群22日夜に観測ピーク、全国的に好天…ライブ中継も

 4月22日から23日の夜、「こと座流星群」が観測ピークを迎える。当日は、全国的に好天に恵まれそうで、広い範囲で流星を楽しむことができそう。全国各地の「こと座流星群」の様子をリアルタイムで紹介する24時間ライブ放送番組も予定されている。

数学甲子園2014の出場チーム募集6/23まで、出場枠拡大 画像
学習

数学甲子園2014の出場チーム募集6/23まで、出場枠拡大

 日本数学検定協会は4月22日(火)より、「数学甲子園2014(第7回全国数学選手権大会)」の出場チーム募集を開始する。参加費は無料で、締切は6月23日(月)。今大会から本選出場枠を36チームに拡大する。

【中学受験2014】1都5県の受験者数は前年比3,038人減 画像
学校・塾・予備校

【中学受験2014】1都5県の受験者数は前年比3,038人減

 首都圏模試センターは4月16日、2014年中学入試の応募者数や受験者数、倍率などをまとめた入試結果データをホームページに公開した。1都5県の私立・国立中学校の2014年入試における全体の受験者数は、昨年比3,038人減の19万4,146人となった。

【中学受験2015】立教女学院や横浜雙葉が入試日変更 画像
受験

【中学受験2015】立教女学院や横浜雙葉が入試日変更

 日能研は4月17日、2015年度中学入試の変更点について最新情報を公表した。立教女学院と横浜雙葉が入試日を変更するほか、東京学芸大学附属小金井が入試科目を変更する。

【GW】札幌ドーム初 ロードトレインが疾走「スプリングフェスタ」5/2-4 画像
その他

【GW】札幌ドーム初 ロードトレインが疾走「スプリングフェスタ」5/2-4

 日本ハムファイターズは、5月2日、3日、4日のオリックス・バファローズ3連戦を行う札幌ドームで、「スプリングフェスタ」を開催。ロードトレインがコンコースに初登場するほか、球場の仕事を体験できるイベントなどを行う。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 最後
Page 6 of 16
page top